ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2006年11月10日

今更ながら、カセットガス比較 メーカー別調査編

前回はかなり化学の授業みたいな内容でしたが、今回はもうちょっと軽め。メーカー別ガス混合率調査の結果報告です。
これを見ていただけると、どのメーカーのガスを使うとお得かが解るかもしれませんw

では早速、メーカ別ガス混合率を表にしてみました。

今更ながら、カセットガス比較 メーカー別調査編

クリックして拡大画面でご覧下さい。
なお混合率、価格についてはカタログ値若しくはメーカーさんから回答を頂いたものです。
こうしてみると混合率、価格ともメーカー毎にばらつきがありますね。

イワタニ、新富士、ユニフレームのカセットガス仕様の製品を販売しているメーカーは、やはりガスも充実しています。ノーマルの他、低温対応の製品が必ずあります。
新富士バーナーはガスの混合率のほか、カセットガスボンベ自体に特殊機構を付け、火力向上をうたっているのも面白いです。なお、新富士バーナーは工業用ガストーチも販売していることから、工業用ガストーチ向けのカセットガスを販売しています。プロパン+ノルマルブタンというちょっと変った配合ですね。CB RZ-760は形状が同じなのでアウトドア用ガスとしての利用も可能です。(メーカーさんからも使用可能の回答もらっています)
ただし、工業用トーチ向けの製品は口の形状がネジ式のものもあるので、買う時はキャップ外して確かめましょう(^^;
キャプテンスタッグはノルマルブタン95%以上の製品のみですが、製品群はトーチとカセットガス仕様のランタン1種のみで、メインはカートリッジタイプだからでしょうかね。(カートリッジタイプには低温対応ガスあり)
一方、ロゴス。燃料としてのガスはこれ1種類のみです。トーチの他、カセットガス仕様のBBQコンロがあるのですが、秋以降のキャンプでの使用は想定されていないようですね。
同じ1種類でもキャンピングガスは標記こそありませんが、低温対応されていますね。
あと意外だったのが、東邦金属工業のガス。カセットコンロ向けに比較的安価に販売されていますが、約3割イソブタンが含まれています。

今更ながら、カセットガス比較 メーカー別調査編

次にガスの充填について。
画像はキャンピングガスCF250のものですが、販売元コールマンジャパンに対して、充填は東邦金属工業が行なっています。
これらメーカー別に販売されているガスは自社ではガス充填を行なわず、別の会社が充填しているんですね。
手持ちのカセットガスを見たところ、

イワタニ・パワーゴールド→太陽産業
新富士バーナー・G-FUEL STG-70 →小池化学
ユニフレーム・プレミアムガス→小池化学
ユニフレーム・レギュラーガス→東邦金属工業
東邦金属工業・シャトル→太陽産業
東海・コン郎→東北東海
キャンピングガス・CF250:東邦金属工業

となっています。
東邦金属工業は他メーカーのガス充填を行ないつつ、自社カセットガスは他メーカーが充填していますw
販売元と充填元は同じじゃ駄目!って規則があるんでしょうか?
またユニフレームがガスによって充填メーカーが異なるのも面白いですね。充填メーカーも得意不得意とかあるのかもicon10


face06ちょっと気になるお・は・な・し
カセットガスではないですが、スノーピークの「天」を他のメーカーのガスで使用すると暗いという記事がいくつかありました。
スノーピークのギガパワーガスはプロパン35%+イソブタン65%というかなり高火力を維持できる仕様になっています。当たり前ですが、「天」がギガパワーガスに最適化されているからなんでしょうね。
僕は「天」を持っていないので詳しくはわかりませんが、どうも「天」の空気供給の穴は他の同サイズランタンより小さいそうです。プロパンに対してブタン(イソブタン)は燃焼の際に約30%多くの酸素を必要とするので、そういうことが暗くなることの一要因かもしれませんね。



【関連記事】
今更ながら、カセットガス比較 カセットガス調査編


同じカテゴリー(調査)の記事画像
アークテリクス2011Fall/Winter
ホグロフスのセール
北海道キャンピングガイド2009
新仕様?!
買い物ついでに
2007年新製品@スノーピーク part3
同じカテゴリー(調査)の記事
 アークテリクス2011Fall/Winter (2011-08-28 20:54)
 ホグロフスのセール (2011-03-23 00:32)
 追加?!ユニフレームの2010年廃盤品 (2010-02-03 12:00)
 ユニフレームの2010年廃盤品 (2010-01-07 18:00)
 北海道キャンピングガイド2009 (2009-04-25 22:59)
 コットの値上がり幅とか (2009-02-02 00:39)

Posted by 大木煩悩 at 18:29│Comments(36)調査
この記事へのトラックバック
今日は東邦金属つながりで、行って見ます。まずはEPIgas グリーンにオレンジが映えています。充填は東邦金属工業と書いてあります。次は国内最大手キャプテンスタッグこちらも東邦金属...
アウトドアガス比較 その3【素人キャンパーの雑記】at 2006年11月11日 01:35
この記事へのコメント
確かにユニのプレミアムとレギュラーで補充元が違うってのは、驚きだ!
Posted by takashi at 2006年11月10日 18:51
(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪
すごい!!
家に帰ってゆっくり見せてもらいます~@残業中。(笑)
Posted by eco。 at 2006年11月10日 19:01
すげっ!
・・・勉強になります・・・(^^;
Posted by ジョージ at 2006年11月10日 21:19
ホント尊敬でございます。。
ガス充填は別の会社でやっているのに驚きです。。
知らなかった…。
Posted by captainHG at 2006年11月11日 00:34
初めまして.
いやあお見事,表を保存させていただきました.
Posted by tonicwater at 2006年11月11日 01:01
TBありがとうございました。こちらからもTBさせていただきました。
私もカセットガス使うので、とても参考になります。 自分の記事の時はコメントを入れてくれる人達に助けて貰いまくりでしたが大木煩悩さんは、ご自分でちゃんと調べていて凄いと思います!
Posted by yas1031 at 2006年11月11日 01:46
>takashiさん

そう、なんで違うんでしょうかねぇ。
素朴な疑問なんですが、さすがにガス充填会社がなんで違うか云々まで聞いていいものかどうか迷って(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 01:55
>eco.さん

さすがに残業終わりでしょうか?
僕は仕事中です(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 01:56
>ジョージさん

何かの参考にでもなれば、調べた甲斐があったというものです~
このネタ、次回は実践編で!
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 01:58
>captainHGさん

ガス充填会社が違うとかって、使用する際はあまり関係ないですからねぇ。
他にはグラン化学、福島化学という会社も充填元として載ってるものもありますね。
さらに関係ないですが、東北東海は東海の子会社ですw
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 02:05
>tonicwaterさん

はじめまして!
こんなもんでよければ、何かに使ってみてください。
よくみると、プレミアムガスショートのコメント、間違ってますね(^^;
正しくはその他5%ですね。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 02:07
>yas1031さん

僕が今回カセットガスに特化して調べていたのは、yas1031さんの記事があったこともあります。
こういう比較記事にものすごく惹かれて、自分でもやっちゃった~という感じです。
混合率の表示はガスボンベへの記載はもちろん、カタログにもあまり詳細が出ていませんよね。なので、あるときはメーカーさんのユーザーサービスへメール、あるときはお客様相談室へ電話w
キャプスタじゃないですが、結構社外秘内容かとも思ったのでのですが、ほとんど全てのメーカーさんが丁寧に教えてくれました。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 02:13
模様替えですね。。
お子さんのTシャツの文字が気になって(^_^;)
個人的にかなりスキですね、そのTシャツ!
記事とかけ離れたコメントでスイマセン。。
Posted by captainHG at 2006年11月11日 21:07
>captainHGさん

トップだけ変えてみましたw
あいにくの雨模様なんで、スモークサーモンもガス実験もできなかったんで(^^;
今日はこれからちょっと遊んでみます~
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 21:48
むむ???
メタルランタンにユニテント^^
Posted by takashi at 2006年11月11日 23:16
>takashiさん

takashiさんのブログのランブリをパクリました(^^;
ユニオタっぽいでしょw
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月11日 23:18
すごいですねぇ。
細かく調べられてますねぇ。

メーカーによって微妙に混合率とかが違うんですね。
ガス充填も違う会社がしてるなんて・・・。
勉強になります!(・◇・)!
Posted by レイク at 2006年11月12日 01:16
こんにちはっ!
すごーーーーい。前回分と今回分、しっかりお勉強しました。
なんで、性能が違うんだろうと思ってて、普通の人はそこで終わっちゃうんだけど、大木煩悩さんすごいです。
次回からカセットボンベ買うときも、裏面とか読んじゃいそう^^
Posted by りるっち at 2006年11月12日 09:47
>レイクさん

ガス充填元、もしかすると出荷時期とかもあるのかなぁと思ったりします。
今日見たところ、イワタニのジュニアは販売元しか書いてありませんでした。
混合率の違いがわかれば、自己責任にはなりますが、時期によって最適なガス選びの幅が広がりますよね。
ちょっとの差ですが、値段的にはユニのプレミアムがかなり優れていると思いますが、安売りされていれば、イワタニのパワーゴールドでも十分ですし、低温時に一般で手に入るのはやっぱりイワタニですしね。プロパンの火力が必要であれば、ホームセンターでガス買うことも可能ですし。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月12日 22:18
>りるっちさん

こういう記事、ありそうでなさそう?やっぱりある?
僕は最近店に行くとカセットガスを探しちゃいます。まだ見たことないカセットガスにめぐり合えるんじゃないかと思ってw

近日中に天気がよければ、さらに実験しようと思います。
北海道は今日ついに雪が降りましたから、如実に差が出てくると思います。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月12日 22:20
すごい!参考になりました~♪
UFのプレミアムはパワーがあるな~と思ってたんですが、
ほとんどがイソブタンと知って納得しました('◇')ゞ
Posted by さママ at 2006年11月12日 22:58
よく調べてまする(^O^)すごいです(^O^)ちなみに今回のキャンプではEPIのGSSAにキャプスタとEPIのそれぞれのガスを使いましたが、純正よりキャプスタの方が明らかにパワーがありました(^o^;燃費は、悪いですが(^o^;パワーと燃費の相性も調べてみる価値がありそうでする\(^O^)/
Posted by スローライフ at 2006年11月12日 23:14
>さママさん

ガス混合率と値段から行くと、ユニのプレミアムガスはポイント高いですねぇ。あの混合率で250円ですから!
ガス切れしたときに現地での供給は不利ですが(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月12日 23:46
>スローライフさん

カヤックお疲れ様。
キャプスタのほうがEPIよりプロパン等の混合率が上なんですかね?!混合率高ければ、それだけガス消費は早いですから。

比較実験はランタンとシングルバーナーの湯沸しでもやろうかと思ってます。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月12日 23:49
先日はコメント有り難うございました。

 ガスの研究やってますね、私も先日調べてみて、ユニフレームのプレミアガスが冬用には一番安いように思います。

 カートリッジ用にはどうするかというと、中身を移そうかなぁと、、、(^^;)。良い子は真似しないでね。

 パワーブースター付きの物ならノーマルガスでも、火さえ着いてしまえばOKなのでもっぱらランタンとか、パワーブースターの設定のない物用としてです。

 怖いのは、プロパンの様な圧力の強い物にパワーブースターを使うと冗談抜きで危ないそうなので、それだけが心配です。
Posted by ライダー at 2006年11月13日 20:39
>ライダーさん

詰め替えにはスノーピークのカートリッジが圧力的によさそうですがどうでしょ?

一般的にプロパン30%を超えるカセットガスはほとんど無いそうですよ。
新富士さんも工業用トーチ用ガスなんでプロパン30%入れてますが、アウトドア用は爆発の危険が高まるんで、20%にしてるそうです。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月14日 01:59
 スノーピークのカートリッジホームページの書き込みを見て、250と500のカートリッジを買いました。

 でも、あそこに書かれている底が膨らむ機能は、実はプリムスのカートリッジも同じ事が起きます。EPIのパワーブースターを使って見たときポッコリ膨らみました。(良い子は真似をしないでね(^^;))

 プロパン40%は、EPIの冬用にあるのですが、火気使用禁止の表示と火気発売禁止を徹底しているそうですよ。

 私のブログにもリンクさせてますが、プリムスのウルトラガスは30%ですが、プリムスさんに聞いたところ、30%でも怖いそうです、コレを夏に使われると心配なので残る心配のある500型はまだ販売しないそうですよ。
http://www.island-hoppers.net/doc/log/gas.htm
このサイトを人に教えて貰いました。参考になります。
Posted by ライダー at 2006年11月14日 09:40
すみません、訂正です。
誤>火気
正>夏期
EPIのとこです。
Posted by ライダー at 2006年11月14日 10:18
>ライダーさん

やはりプロパン30%というのはかなり危険なところですね。
形としては規格化されているので、事実上転用は可能なんですが、中身については知っているに越したことないですね。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月14日 10:35
お邪魔します。←いまさらですが・・・

お気に入り登録するときにはこちらも拝見してなんですが、その時はまだまだのことだったため、さらっとしか見てませんでした・・・スミマセン。

改めてみると本当に勉強になります。
大木煩悩さんは勉強熱心で本当に為になるブログだと思います。

いつも情報提供ありがとうございます。
Posted by yah114 at 2007年03月02日 13:08
>yah114さん

ユニのプレガス、あそこにあるといいですねぇ~
キャンプで燃料の値段って一番シビアになるかもしれませんね。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月02日 13:36
詳しい表、ありがとうございます。

車用のエアコンガス(R-12代替)選びの参考にさせていただきます。
Posted by てぇかむ at 2011年08月11日 14:11
>てぇかむさん

内容としては5年前のものなので、一部混合率や金額が変わっているものがありますが、参考にしていただけるとうれしいです。
Posted by 大木煩悩 at 2011年08月17日 09:04
 こんにちは。

 新富士、ロゴス、東海について「n-ブタン100%」、キャプテンスタッグについて「n-ブタン95%以上」との記載がありますが、これはメーカー発表のそのままの引き写しでしょうか。というのは、特別精製しないブタンはノルマルブタン約7割、イソブタン約3割だそうで、メーカー発表で「ブタン」としか書いてなかったのであれば、このままの可能性が高いと思うんですね。イワタニや東邦金属(や多分ユニフレームも)の一番安価な缶の割合がそれです。寒冷地用にイソブタンを抜いた残りを安価な缶に詰めているという可能性もありますが、しかし表を見る限り寒冷地用を販売しているメーカーに限られるわけでもなさそうですよね。
Posted by プリズム11 at 2013年10月14日 14:48
>プリズム11さん

成分表記については各メーカーのサイト、実物のガス缶、メーカー問い合わせの結果を書いています。
いわゆる「n-ブタン」か単に「ブタン」かということでしょうか?
この様な知識なくやってましたので、正直混同していると思います。
(ブタン表記やブタンという回答ををn-ブタンに置き換えています)

で当時のやりとりが残っていたので確認したところ、新富士、ロゴス、キャプスタともブタンは「液化ブタン」として回答をいただいていました。
Posted by 大木煩悩 at 2013年10月14日 23:03
 回答ありがとうございます。

》ブタン表記やブタンという回答ををn-ブタンに置き換えています

 やはりそうでしたか。「ブタン」と書かれている場合、「ノルマルブタン=n-ブタンが約7割、イソブタンが約3割」だと思います。
Posted by プリズム11 at 2013年10月24日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ながら、カセットガス比較 メーカー別調査編
    コメント(36)