晴れの国
先週出張で岡山に行ってきました。
岡山は県庁所在地における降水量1mm未満の日数が全国最多である事から、「
晴れの国」を県の標語としているぐらいのお日様の県なんですね。
この日は東京経由で岡山入りしたのですが、
岡山:7℃
東京:11℃
千歳:-7℃
北海道寒すぎ
岡山も確かに寒いんですが、北海道とは寒さの質が違いますね。
下手したら上着なくても大丈夫かも。
大体北海道の10月くらいの感じでした。
【岡山ご当地グルメを食す】
出張に行くとなるべくご当地グルメを1食と思っています。
岡山に来るのは3回目なのですが、これまでゆっくり来たことがなかったので初岡山グルメ。
岡山ってきびだんごか(時期じゃないですあ)桃ぐらいしか思いつかなかったのですが、
津山ホルモンうどん 、ひるぜん焼そば 、岡山ラーメンなど色々あるんですね!
そんな中から今回は
おかやまデミカツ丼 をいただきました。
岡山駅から桃太郎通りを東に徒歩5分ほどの場所にある
味司 野村。
昭和6年開業の由緒正しいかつ丼店で、デミカツ丼の元祖と言われています。古めかしい高級感のある店構え。
とてもフレンドリーなお店でした
注文は食券方式でお目当てのデミカツ丼(ロース)を注文。高級店かと思いきや750円とむしろ安いかも。
メニューにはヒレカツのデミカツ丼の他、卵でとじたいわゆるかつ丼もあります。食べ比べできるミニ丼セットもあり。
デミグラスソースがかかったカツ丼。カツが少々薄い感じ。
先月岐阜で味噌カツ食べましたが、味噌カツの鋭い甘味や酸味のインパクトに比べると、クリーミーでまぁるく優しいお味。
食べやすいくて子供でも好きそうな味でした。
味司 野村
■住所:岡山市北区平和町1-10
■営業時間:11:00~21:00
■電話番号:086-222-2234
■定休日:無休
【番外編】
駅前にでかい看板のあったラーメン屋。
徳島ラーメン 麺王 岡山駅前店 。
岡山で何故か徳島ラーメンを食すw
とんこつ醤油に具材が豚バラなのが徳島ラーメンの特徴。
生卵乗せるとなおヨシ?
麺は素麺みたいな極細ストレートのかた麺。
岐阜で食べた寿がきやみたい。
うーんこれは好みが分かれそう。札幌ラーメンに慣れてると面喰う。
かなり前に徳島で徳島ラーメン食べたことあるけど、こんな麺だったかな?
でも替え玉しちゃったw
徳島ラーメン 麺王 岡山駅前店
■住所:岡山市北区駅前町1-1-119
■営業時間:11:00~24:00
■電話番号:086-227-0086
■定休日:無休
最近出張が多く、今週も明日から広島・神戸出張ですw
あなたにおススメの記事
関連記事