朝ご飯はコロダッチでパン焼き。
スノーピークストアで教えてもらった醗酵しなくてもよいパン・ケーサクレです。
材料を混ぜて網を敷いたコロダッチオーバールにセット。
パン焼きだと上火が必要ですが、オーバールはひっくり返せば良いですからねぇ〜
ガスバーナーで調理も可能なのもお手軽で良いです。
焼き上がりはこんな感じ。
オーバールのリッド部分の焼き目が入ります。
底網は100均のものを切って使ったんですが、使い勝手悪し。
ユニセラのロストルが良いと聞いたので、試してみようと思っています。
パン焼きの横で作っていたチリビン。
パンに乗せて食べると最高!!
今回はサニー君用アイテムも追加。
後ろに絡まってる15mのロングリード。
場内では半分に調整して使っていましたが、
スクリーンの前にアンカーを置くと、かなりの位置まで移動できました。
サニー君はキャンプに行くと後追いしたり、あちこち動きたがるので、これである程度自由になれたのが良かったのか、比較的大人しく過ごしてくれました。
夜は車で寝てましたが(^^;
【場内散策】
天気が良いうちに場内を散策。
今回テントを張ったオートサイトからオープンサイトを見下ろすとこんな感じ。
オープンサイト、広いねぇ
逆にオープンサイトからオートサイトを見上げてみました。
オープンサイトは草や苔地面のフカフカしたサイト。
雨が降ったときはなかなか乾きづらいのがちょっと難点。
低い位置にあるので、風には強そう。強風のGW前半は、皆さんオープンサイトに張られたようです。
サイト間を繋ぐ木製階段。結構急です。
トイレ、炊事場はオートサイト側にあるので、オープンサイトの場合はここを行き来します。
(簡易トイレ、炊事場は管理棟横にもあります)
オートサイトのある高台部分は途中で通行止めとなりますが、最中的にはキャンプ場をグルッと一周できるように道路整備したいとのことでした。
オートサイトは土サイトで木枠に囲まれてやや高くなっています。
こちらは小サイト。
僕らが使ったオートサイト大。
縦サイズもかなり長く、リビングシェルとテントを連結しても全然大丈夫。
さらにロングリードのサニー君もかなり自由に歩き回ってました。
中間地点に木枠がありますが、特に干渉せず。
ランドロック1棟くらいのサイズなら、中サイトで充分張れます。
(お向かいのCaptainHGさんが張られていました)
オープンサイトの真ん中ぐらいにある堀に囲まれた特別ソロサイト。
低い木に囲まれてプライベート感満点w
以前は橋がかかっていたようですね。
この辺りもいずれ整備されてくるのでしょうね。
場内散策のあと、お風呂と白老の街を探索し、夕方頃帰還。
天候は相変わらずパッとしませんが、子供たちはテント内で楽しくトランプ。
見てる方も楽しくなります
夕飯は兄ちゃんの希望で、極厚鉄板でのお好み焼き。
久々にこの鉄板出したけど、やっぱり激重でした…
でもこの厚さのおかげで、お好み焼きがふっくら焼けるんですよね。
サニー「僕のはないの??」
君は豚肉焼いて食べたでしょうが(^^;
どう?
美味しそうでしょ?
たくさん焼いて、翌朝の朝食もお好み焼きw
子供達食べまくって、あたらなかったけどね。
夜は寒いので張り出し部分は降ろします。
こうするとものすごく暖かい薪ストーブ。すぐ温まるし。
そんな暖かい室内には入らず、スクリーンの外でなにやらやっているサニー君。
野生に目覚めた??たまに中を確認に来ます。
サニー君用のテント。
彼にとっては専用テントはハウスと一緒で、ハウスのコマンドで中に入ってくれます。
ただ夜寝る時や留守番など、必要時以外は普段からハウスにあまり入らないので、テントへも積極的に自分からは入らないんですね。
もっとキャンプに慣れて、寝床だと認識してくれるといいですけどね。
2泊3日のGWキャンプ。
天候には恵まれなかったけど、美味しいものたくさん食べて楽しかった!
森野のゆったりとした雰囲気にも十分リフレッシュできました。
泥だらけのサニー君は帰宅翌日にトリミングへ。
疲れがまだ抜けず、爆睡w
キャンプの夢でも見てるんですかねぇ??
【看板犬サクラちゃんとご対面】
今回森野で楽しみにしていたのが、看板犬サクラちゃんとサニーくんを会わせること。
一ヶ月お姉さんのサクラちゃん。
喧嘩しなきゃいいなぁ〜と思っていたのですが…ものすごく積極的でしたw
匂いを嗅ぎたいようで、上に乗っかってくる勢い。
あまりにも積極的でむしろサニーの方が若干押され気味(^^;
サクラちゃんのパワーに圧倒されたサニー君は…
寝たフリ始めたw
オーナーさんにはドッグランの設置を強くお願いしてきましたw
次会うときは、一緒に場内を走り回ってるのかな?
【しらおい森野オートキャンプ場】
住所:白老群白老町字森野98-1
電話番号:080-5722-5151
URL:
https://sites.google.com/site/shiraoimorinoautocamping/
あなたにおススメの記事