健康診断後にピカンティヘ

大木煩悩

2013年08月22日 18:30



本日健康診断。
バリウム検査があるため前日から断食。
ぐうたらした夏休みや野営会の豪華料理の影響が心配されましたが、
断食効果でマイナス1.5キロ計量。
診察が終わった後は、流れるようにカレー屋へ。お久しぶりのピカンティです。

この日はNEW YORK・NEW YORKの2番をワイルドカリビアンチキンレッグで。
「ワイルドカリビアンチキンレッグ→野性的炭火焼風カリブ海式鶏もも」とのこと。
お腹がすきすぎで、マイタケ天ぷらまでトッピングしてしまった。
断食明けにはやや重い食事だが、まぁいいでしょ。

まろやかな中にじわじわと燻るスパイス感+後味ほんのりホロ苦。
おいしゅうございました。
炭焼きチキンということでやや食べづらい感じもしたので、ナイフが欲しかったかな?(あったかも)

コッテリ系スープに天ぷらまでトッピングしたため、かなりの脂っこさw
ワイルドカリビアンチキンレッグは、あっさり系スープの開闢のほうが合うかもしれません。



全日:開闢
月曜日:縄文SPIRITUS(魂の共存)
火曜日:38億年の風
水曜日:アーユルヴェーダー薬膳 1/f
木曜日:NEW YORK・NEW YORK
金曜日:38億年の風
土曜日:アーユルヴェーダー薬膳 1/f
日曜日:NEW YORK・NEW YORK

これらは日替わりとなるスープの名称。独特な名前は開店以来変わっておらず、新作が出る度にその中身が知りたくて、かなりの頻度で通いました。
燻っていたスープカレー熱に再び火が点きそうですw
アーユルヴェーダ食べたいので、土曜日再訪するか?

最近のカレー屋っておしゃれなカフェ風が多いですよね。
昔はバリバリインド風やエスニックな内装のお店が多かったのにね。客も男ばっかりだったし。
やっぱカフェ風のほうが入りやすいのかな。


【札幌スープカリィ専門店PICANTE(ピカンティ)】
■所在地:札幌市北区北13条西3丁目アクロビュー北大前1F
■営業時間:11:30~23:00(LO22:45)
■定休日:無休
■電話番号:011-737-1600


あなたにおススメの記事
関連記事