ユニフレームの新作テント
プレミアショップのイーキャンパーさんより、ユニフレームの新作テントについてレポがありました。
これまでと全然違う!!
素材類を見直し、価格を適正価格にしたマイナーチェンジっぽいのものかと思っていたんですが、まったく新しいコンセプトで投入するようです。
※画像、仕様情報は全てイーキャンパーさんよりお借りしております。
これまでのAGシリーズとは全く異なるコンセプト。
2人用ツーリング向け仕様の
kite(カイト)、ファミリー向けの
REVO(レボ)です。REVOは4人用のREVO250と6人用のREVO280が投入予定。待望の6人用テントの復活ですね!!
新しいモデルは、
・グランドシート標準装備
・フライの耐久性強化
・インター底部の素材を変更
・ベンチレータシステムの変更
など、雨に強かったこれまでの特徴に加え、快適性を追及した仕様。
また、
・ベランダで干すことのできる、ベランダ用リング付き
こんなところを追求してくるのはまさにユニフレームさんの目線ですよね。
雨に強いという特徴が、撤収後にも現れています。
左が4人用REVO250、右が6人用REVO280。
特徴的な前室は、開閉を調整することで、テント内の風をコントロールできるようにしているからだそうです。
それにしても、kiteは大胆なカラーチェンジですね。オレンジ×ベージュ!!
REVOもネイビー基調からベージュ基調にカラーリングが逆転していますね。これにあわせた新スクリーンタープも投入でしょうか?
...僕はエアウインダーに合うように、現行のAG-スクリーンワイドを購入しようと思ってますが(^^;
今後発表される製品群からも目が離せません!!
イーキャンパーさんで、テントの追加画像がUPされました。
またまたお借りします>mix'sさん、ありがとうございます。
2人用テント・kiteの画像とスペック
4人用テント・REVO250の画像とスペック
6人用テント・REVO280の画像とスペック
あなたにおススメの記事
関連記事