新仕様?!
関東関西ではまだまだ暖かいのでしょうか?
北海道ではすでにシーズンオフ。キャンプ場は軒並み閉鎖していて、オープンしているのは数えるほどです。
でもでもまだ物足りなくて、日々防寒対策を模索しています
ポチしたものもいくつかあり、なし崩しにカミさん取り込み中w
さて、10月のキャンプでフジカでも足元が寒いのが気になり、足元用にサブヒーターはどうかと考えています。
いくつかあるうち、持続時間と足元に置いたときの安定性から、ユニフレーム/ワームⅡを検討しているんですが、結構品切れしてますね。ナチュラムでも完売になっていますね。
季節製品ですが、これからがまさに使用時期と思われるのに...
というわけで、プレミアムショップのイーキャンパーさんに入荷があるか聞いてみました。すると予想外のお答えが。
「現在販売されている『ワームⅡ』は、昨年出荷された物だと思われます。諸般の事情により、メーカーからの本年版の提供が遅れておりまして、11月下旬からの販売となります。従いまして、今期終了ではなくて、今期はまだ出荷されていないのです。」
なんですと?!
さらにさらに
「おそらく、夏の暑さから、生産が少し遅めになったのだと思いますが、11月の半ばに新製品の発表会がバイヤー向けにあるのも事実なんです。」
単に遅れてるだけかもしれませんが、何らかの仕様変更のため出荷を見合わせてるという可能性もあると。思えばワームⅡがレッド仕様になって発売されることが発表されたのもこの時期じゃなかったでしたっけ?
規制がなければ新製品の情報はイーキャンパーさんがブログにて公開してくださるそうなので、期待して待ってます!!
間に合えば新製品購入しようかな?
バイヤー向け発表会といえば、スノーピークはすでに行われましたね。
来年は50周年記念ということで早くから新製品情報があちこちで散見してます。僕も一通り見てきました。
あんなものやこんなもの、待望の製品など色々でるようです。今年のテーマが火気なら、来年は布でしょうか?
こちらも正式発表が楽しみです。
あなたにおススメの記事
関連記事