ニューしのつ温泉クラブアイリス
しのつ公園キャンプ場隣接の温泉施設のうち、管理等側の温泉施設。
2階建てで、1階はニューしのつゴルフ場のクラブハウスや売店、2階が日帰り温泉となります。
施設名の「アイリス」は、村花のハナショウブの英名から。
入場料は大人400円、小学生200円、幼児無料。
営業時間は10:00~21:00。
キャンプ場からは徒歩で行けます。
ここではキャンパー優待があります。
2階券売機にて入場券を購入し、受付にてキャンプ場入場料半券を一緒に渡すと、1枚につき100円返金されます。
また、翌朝1階のゴルフ場利用者向けの浴場利用サービス券をいただけるので、早朝入浴(6:30~9:30)も可能となります。(入場料半券1枚に対して、早朝利用券1枚。ただし、同伴の子供の入浴可)
早朝入浴は1階クラブハウスのフロントに利用券を渡すことで入場できます。早朝入浴のみはできなさそう?
我が家の場合、大人2人+小学生2人ですが、合計1000円で夜と翌朝の入浴ができてしまいます!
↑クリックで拡大します
泉質は
ナトリウム-塩化物強塩泉。源泉温度は
45.8度とやや高く、基本的に源泉かけ流しのようです。
2階大浴場は高温、中温、低温の3つの温度に分けた内風呂、打たせがあり、露天風呂やサウナまであります。
露天風呂は湯温低下時に浴槽内3箇所から源泉が吹き出る仕組みになっているようで、地元の方からも注意したほうがよいと言われました。子供連れの方は特に注意してください。
強塩泉ということで、どの湯も結構しょっぱいですが、体がぽかぽかしてとてもいいお湯でした。
温泉といえば備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープですが、ここは固形石鹸のみですので、洗髪する方は各自での用意が必要です。
1階のゴルフ場利用者向け浴場はかなり小さい規模で、浴場一つと洗い場の昔の銭湯の小型版みたいな感じです。2階大浴場同様、こちらも備え付けは固形石鹸のみです。
早朝入浴はかなり魅力ですね。連泊時の利用はもちろん、撤収日もを早く終わらせれば、汗を流して帰れますね!
【ニューしのつ温泉クラブアイリス】
住所:新篠津村第46線南3
営業時間:10:00~21:00(早朝利用:6:30~9:30)
電話番号:0126-58-3371
料金:大人400円、小学生:200円、幼児無料
あなたにおススメの記事
関連記事