この日は天候が安定せず、家を出発したときはなんと雹が降ってました
道中もずっと雨。
今年のキャンプは必ず雨に当たってるなぁ。
この画像は翌朝のものですが、気温5℃です。
今季のキャンプで初出動の薪ストーブ。
雨降りでイベントなどどうなるかと思っていたのですが、開会式が過ぎた時間ぐらいから天気が安定しましたね。
相変わらず寒かったですが
子供たちも薪割りに参加。
ストーブの燃料になるので、かなり重要ですw
今回はブログやスノーピークウェイでお会いした
コチタクさん、
えいとぼりさん、96さんとお会いし、実に緩やかぁに楽しんできました。
シェル内での薪ストーブ。今回はキャンプイベントでありながら、薪ストーブ遊びに行った感じがしないでもない(^^;
いつもの冬キャンプと違い、空間の広いトンネル連結での使用でしたが、やはり薪ストーブの熱量はすごいですね。暖かい。
これからの時期は荷物が多くなっても必要なアイテムです。
暖房として大変優秀な薪ストーブですが、薪をくべるという作業も実はかなり楽しいのです。
それにしてもこのストーブも大分くたびれてきましたねぇ。
夕飯は薪ストーブを使って調理。
あらかじめ家で用意してきたホイル包みをストーブに乗せて焼いていきます。
包み焼きハンバーグ
なかなかいい出来です!
コロダッチオーバールを使ってもう一品。
下の小僧からずっと頼まれていたポークビーンズです。
フランスパンやコーンチップに乗せて食べると、お酒のつまみに最高ですね!簡単に作れるので、これから時期は定番化するかも?!
えいとぼりさんの宴会場にもお裾分けしたのですが、喜んでくれてうれしかったです〜
正直お口に合うかドキドキでしたよw
ストーブではシャトルシェフで仕込んだおでんもあったのですが、ストーブの火力強すぎて、気づいたときには汁が全て無くなって焦げ付いていました
朝は鍋焼きうどん。
ストーブフル稼働w
今回のキャンプでは薪ストーブの他に新たにLEDアイテムを2つ使ってみました。
これらについてもジェントスとの比較記事なんかを今後ブログでUPしていこうと思います。
【オータムキャンプミーティングと言えば】
オータムキャンプミーティングと言えば、普段なかなかお話することのないアウトドアメーカーさんとの交流。
そしてお買い物w
イワタニプリムスさんではツーバーナーが半額で売られていましたねぇ。
珍しく嫁が反応してました。
モンベルさんではGOAL ZERO社のソーラーフィルムシステムが展示されてました。
良いのか悪いのか正直わかりませんが、とにかく凄い!と感じました。
この他コロンビアさん、ピークパフォーマンスさんでFWのカタログを貰い新製品のお話。
今年のソレルは軽いですね!
僕は昨年コロンビアさんに直してもらったから新調できないw嫁山ガール冬版か?
ピークパフォーマンスさんは北欧らしいデザインでカラーがとても綺麗!
同じスウェーデンのブランド、ホグロフスと仲が良いそうで、デザイナーの交流もあるそうです。
オートサイト側では、フリーサイトエリアにテントメーカーさんのテントが張られています。
この日は実際にここに泊まられています。
ロゴスさんはデカゴン。名前のとおりとにかくでかい!!
中にソロテントもありましたが、普通に広いです。グループキャンプ向けですね。
展示では何度か見ましたが、まだ実際のフィールドでは見たことないなぁ〜
僕のサイトの向かいにはスノーピークさんとコールマンさん。
コールマンさんではウェザーマスターのツールームタイプが展示され、翌日チャリティーオークションで驚き価格で落札されていました
ストリングライトも展示されて、夜は綺麗でしたね。
うちも負けじとストリングライト付けようと思ったら、なんと電池切れ
小川さんでは大型シェルターにちびストーブがドッキング。
これからの秋キャンプの一つの形ですね。
換気のためベンチレーションは開けられていましたが、メッシュをするだけでかなりの暴風になるので暖かいです。
薪ストーブ使いとしては、もっと色々見学してくればよかった…
展示されているシェルターも購入可能。どなたも購入されていなかったようですが(^^;
ワカサギ釣りシェルターやチェア、携帯トイレなどもイベント価格。
今回我が家で一番お金使ったサイトですw
一番隅々見学したがユニフレームさんのサイト。
もともと北海道ではユニさんのテントを見る機会はあまりないですが、REVOテントはタープと連結することからお店での展示もないですからね。実物見たの初めてです。
テント内にはサンプル品と言われてましたが、イエローカラーのダウンシェラフも。
新型コットもありましたが、生地がこれまでと異なり、カタログ見ると裏面もPVCラミネート?
水濡れや乗ったとき負荷に強くなっていました。
うちの旧型コット、接続部分が大分やばくなってきてるんですよねぇ。旧型コットでも新型座面への交換は可能です。
夕飯時にはお声をかけていただいて、グラタン&ポトフをご馳走に
寒い時期にポトフはいいですね!
これからの秋キャンプに参考にしようと思います。
イベントキャンプでありながら、昨年以上に緩やかでどっぷり楽しめたキャンプ。
閉会式での抽選会もこれから使えそうなアイテムが当たりました。
雪が待ち遠しいw
昨年より物販ブースが少なくなっていたのがちょっと残念だったかな?
秀岳荘さん、来年もまた楽しいイベントをお願いします!
あなたにおススメの記事