参加型ダッチオーブン料理
これからの時期はちょっと難しいかもしれませんが、今年ダッチオーブンを使った料理で好評だったのが、参加型串揚げです。
準備も簡単。
油をガンガン暖めるだけ。この日は実家の車庫でやったので、家の中で油を温めてから炭火の上に乗せてます。
用意した食材。まずは肉やらシーフードやら。
郵便局のふるさとグルメだかなんだかで送られてきた、串揚げ用具材と...
実家にあった、野菜類。
緑のゴツゴツしたものはゴーヤです。
後はもう好き勝手にダッチオーブンに突っ込み!!
ジュー!
ジュワー!!
はいできあがり
揚げるときは結構熱いので、軍手かダッチグローブしたほうがよいです。
ウマー!!
時間が経ってもダッチオーブンのおかげで油の温度は下がりません。
ダラダラと宴会するにはいいですw
油がはねても外ですから、比較的片付けも楽?
ナスはもちろん、かぼちゃも甘くていいですね。家にある半端な野菜の整理にもよいかもです。
ゴーヤは油を加えると甘くなりますね。結構酒のつまみによいです。
って、写ってないじゃん
関連記事