いよいよユニフレーム2007新製品が発売されますね

大木煩悩

2007年03月15日 00:10

いよいよ今日から待ちに待ったユニフレーム2007新製品が発売されますね!!
知らぬ間にユニさんのサイトも新商品情報が更新されていました。



ナチュラムさんでも取り扱いが開始してますね。
2007製品はテントのリニューアルあり、ランタンのリニューアルありと大物が登場しつつ、キッチン周りの小物、トートバッグ一新など非常にバラエティーに富んだ製品群の投入。
早くショップで実物を見たいな~と思っております。

Kiteなんてカッコいいなぁ~なんて思っているのですが、テント類は今年買ってしまったので検討しているのは小物類。


ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシェルフ


まずはキッチンテーブル拡張棚のキッチンシェルフ。発表があってすぐに物欲が刺激されましたw
小物ハンガー的な使い方はこれまでスノーピークのガビングフレームにタオル引っ掛けたりしていたのですが、棚との組み合わせでよりキッチンがすっきりしますね。
廃盤となりましたが、ハンガーにはキッチンツールケース等をぶら下げてもいいと思います。
画像見る限りではキッチンテーブルに2枚設置可能でしょうか?



ユニフレーム(UNIFLAME) タフトング410


ユニトングLに変わって登場のタフトング410。トングにこの値段は少々高いんですが、焚火にはトングを便利だということを知ってしまってから、火遊び道具の一つとして買おうと思っています。
タフトング410は1.5mm厚の頑丈さ。壊れて買い換えることは無いでしょうね。
また非常に気になるターンロック機構。ユニトングLはトングの開きを環状の金具で抑えているだけだったので、使用中に金具が下がってきて勝手に閉じてしまうんです。この改良がなされただけで、僕的に”買い”アイテムですw
サイズはユニトングLと同様の410mmなので、GABAツールバックにも入ります。
一方タフトング300はユニトングの240mmからサイズアップしてますね。ユニセラ収納とか不可?



ユニセラTG用のステンレスワイヤー網。ナチュラムさんのリストにはまだ載ってないですね?
ユニセラロングのステンレスワイヤー網版が出たときにこの網が欲しくて通常サイズかロングにしようかものすごく迷ったことがありました。
当時ユニさんに「通常版でないの?」ってメールしたところ、「製品化難しいですね~」って言ってたのにすぐできたじゃんw

...本日プレミアショップのイーキャンパーさんより一部発売延期の情報が入りました。

kite (3月20日)
タフトング 300/410 (3月16日)
UL-X ガスランタン (3月16日)
fan 中華 (3月23日)
マルチピット10/12インチ用 (3月31日)
ソフトシェルバッグ800エンジ (未確認)
ランタンポール (未確認)
キッチンシェルフ(未確認)


※日付はユニ出荷予定日

なぬっ!キッチンシェルは出荷日未定?!

ちなみにカタログはもう販売店さんに送付されているんでしょうか?
ユニフレームサイトからは3月下旬頃にカタログ請求の受付を開始するそうです。

あなたにおススメの記事
関連記事