2日目は釣りへ!GW in 富良野
ゴールデンウィークキャンプ2日目です。
この日は午前中に釣りの予定。
…だったのですが、久々のテント泊で思った以上にぐっすり寝てしまって、起きたのは8時過ぎ
出発は昼にしましょうということにw
朝ごはんは我が家では結構定番になっているトルティーヤです。
今日もたくさん遊ぶので、しっかり食べないと。
釣りを昼出発に予定変更したので、朝ごはんはゆっくりすることに。
シングルバーナー出してカチョカバロ焼き。
チーズ焼いて食べるのって嵌ります。
もう一品、バターコーンも。
コレも意外とおいしくて、毎日やってましたw
【さて釣り場へ…】
キャンプ場から車で10分。空知川の支流にて。
場所は管理人さんに聞いてみましょう~
去年は待っていることができなくて文句を言っていた下の小僧も竿を持ってやってみます。
管理人さん曰く、「まだ早いかなぁ~。ウデがあれば釣れる~」なんて言っていたのですが…
結果は…1匹釣れた!
何とか坊主は免れました。
今年初のお魚です。
釣れた魚はその場で〆て、塩焼きに。
1匹だったので、ソーセージも一緒にw
もちろん魚は兄ちゃんの胃袋にw
いい喰いっぷりです。
釣りは3日目も1時間ほど行ってみたのですが、またもや1匹。
朝食にバター焼きにしていただきました。
【釣り場の前にちょっと寄り道】
キャンプ場から上富良野方面に1km程下った場所にあるのが、このベベルイの湧き水。
8000年前からこんこんと湧き出ている水だそうで、無料で汲むことができます。
飲んでみましたが、ん?
後で調べてみたところ、ミネラルを多分に含んだかなりの硬水のよう。キャンプでコーヒー飲むのによいかもしれませんね。
これも後で知ったのですが、水汲み場には直売所などが併設されているのですが、実はカフェとして2009年初夏にオープン予定のようです!
現在は仮オープンとのことですが、GW中はお休みだったようですね。
【縄文湧き水cafe & GestHouse beberui】
■住所:北海道空知郡中富良野町ベベルイ
■電話番号:0167-44-4236
■URL:
http://www.beberui.com/
あなたにおススメの記事
関連記事