ソリすべり解禁@ジップフィー

大木煩悩

2011年01月07日 13:09



ようやくソリすべりできそうなくらい雪が積もってきたので、近所の公園に初滑りに行ってきました。
秋に購入したジップフィーでの初滑りです。


スノーチューブに比べると座面が小さいため、緩い傾斜の山や雪深い場所だと本体が沈んでしまって滑りずらいですね。
多少地面が固いほうが良いです。



そこそこの傾斜があるとスピード感溢れる滑走を見せてくれます。
ジャンプ台通過も意外と安定感あり。
僕も飛んでみましたがあまり尻も痛くありませんでしたw
ハンドルによる方向転換というよりハンドルを支えに体重移動することで方向を変えられるっぽい。思うように方向操作するには結構難しいですね。
子供の場合、スノーチューブだと足が浮くので途中停止や減速が難しいですが、その辺はジップフィーの方がやりやすそうです。



ゲレンデとか距離のあるところで滑りたい~
近場だとやはりモエレか??
スピードが付いて距離のあるとこだとこのまま流れていきそう。
別売りのコードはあった方がよいですね。



ZIPFY ジップフィー
子供はもちろん、むしろ大人の方がスピードが上がって楽しめる??
新感覚スノールージュ



ZIPFY ジップフィージュニア
フレンドリーなデザインの子供用ジップフィー。通常品に比べやや小ぶり。



ジップフィー専用リーシュコード
長距離滑走する場合は必須です。

あなたにおススメの記事
関連記事