自由研究でうどん打ち

大木煩悩

2011年01月12日 13:12



子供たちの冬休みも残すところ一週間。
宿題もいよいよ大詰めになってきました。
毎度ギリギリに慌てて始める自由研究ですが、今年はちょっとだけ早く進めています。

先週末下の小僧はうどん打ちに挑戦。
我が家は冬は食べ物研究が多いです


粉は中力粉が良いみたいですが、無かったので薄力粉と強力粉のブレンドで。



うどん打ちといえば、足踏みですよね~
この後調子に乗り、うどんの上でダンスを踊って怒られてますw



伸ばした生地をカットし、一玉ずつまとめている様子。
生地伸ばしとカットはパスタマシーンを使いました。
均等に伸ばせるので楽。



アトラスパスタマシーン ATL-150
普段は生パスタや兄ちゃんの大好物・ラザニアを作るのに使っています。





できあがりの様子。
平打ちでちょっときしめんみたい。
この後1日熟成させます。



昨日の夕飯で頂きました。
なかなかコシのあるおいしい仕上がり。
小僧も満足げに食べていました。

自由研究用のまとめ、頑張ってくださいw

【一方兄ちゃんは】


今年は時間も少々あるのでベーコン作りに挑戦しています。



塩抜き予定の金曜日まで毎日お肉を揉んで味をなじませている様子。
土曜日に燻煙し、完成は日曜日。
ご馳走待ってますw

あなたにおススメの記事
関連記事