衝動買い2

大木煩悩

2006年08月24日 11:57

mixiのユニフレームコミュニティでアウトドア茶せん一服を探している方がいて、面白そうなので僕も捜索したところ、某スポーツ用品店の特売商品コンテナの中に放置されているのを発見。保護しました。



しかも2個。
コンテナには防虫キャンドルやら、おろし金やら、キッチンタイマーやらが無造作に詰められている状態で、ボロボロの箱が涙を誘います
僕の分も買っちゃいましたw



箱はボロボロだけど中身はピカピカ。新品なんだから当たり前なんですが。
後ろ側は開くので、抹茶を入れておくことが出来ます。
ユニフレームのサイトを見ると、2005年で廃盤になっていたんですね。
「発売当時かなりの反響を頂いた話題作?!出荷すると売り切れの状態は今でも続いています。 お店で見かけたら即ゲットしてください。開発担当者の心がこもったかなりのレアモノです?。」ということだったのですが、廃盤なこともありますが、現在ほとんど目にすることがありません。手作り商品らしく、あまり生産されていなかったんでしょうね。
こういうネタっぽい商品を出してしまうのがユニフレームらしいです。

ちなみに、この茶せんの話をカミさんにしてみたら、

「キャンプではなるべく何もしたくない」

と一蹴されました



ユニフレーム(UNIFLAME) ゆのみ


野点とはちょっと違いますが、野外でお茶や紅茶を飲む時はどうでしょうか?
茶漉しとと蓋がついたゆのみマグです。容量は270ml。


ユニフレーム(UNIFLAME) ゆのみ ミニ


こちらはミニサイズ。容量は180mlです。





ちなみに、モンベルにはアウトドア用野点セットがあります。

モンベル/野点セット



モンベル/野点セットさび



あなたにおススメの記事
関連記事