2010年12月12日
地酒仙丸&ジェラート果林樹

酔っ払ってソファーの上で寝込んでしまって、先ほど起きました

なんだか気持ちのよい目覚めです。
お酒は飲みますが詳しくないし、あまり強くも無いんですが、どうしても飲みたい焼酎があって札幌市南区にある地酒仙丸さんにお邪魔しました。
お目当ての焼酎が丁度昨日少数入荷。
同じ市内ですが1時間のドライブです。

ここはジェラート店果林樹を併設していて、100種類以上ある中から日替わりでジェラートをいただくことができます。
バニラ・ごまなどの定番から、あわもり・ワインなどの酒屋ならではのお酒メニューなどもあり。雑誌などにもよく載っているので、酒屋さんとしてよりジェラート店として知ってる人のほうが多いかもしれませんね。
ここに来たのは4年ぶりぐらいかな?

生チョコジェラート@Sコーン350円。
スプーンもコーンでできています。
ノーマルコーンの他ワッフルコーンあり。

ゴールデンキーウイのシャーベット@Sカップ350円。
キーウイ好きの兄ちゃんがニコニコ食べてた。
遠くてここに来るの嫌がってたのに(^^;

目的の焼酎(無手無冠の栗焼酎・ダバダ火振り)も無事買えました。
残り2本だった!
その他にもお酒買い込み、正月どころか数ヶ月もちそうな酒量になっちゃいました(^^;
飲みに来ませんかw
【地酒仙丸/ジェラート果林樹】
■所在地:札幌市南区石山東5丁目8-26
■営業時間(4~12月):平日:11:00~19:00,土日祝:10:00~19:00
■営業時間(1~3月):10:00~19:00
■定休日:月曜日(祝日営業翌日休み、臨時休業あり)
■電話番号:011-592-5151
■地酒仙丸URL:http://www.senmaru.com/
■ジェラート果林樹URL:http://www.karinju.com/
Posted by 大木煩悩 at 02:17│Comments(8)
│外で美味しいもの
この記事へのコメント
飲みに行っていいんですか~
おはようございます。
昨日今日でキャンプ予定してましたが、大荒れ天気予報で断念しました・・・
IGTフジカさん使用試したかったのに!!笑
来週も3連休なので予定したいところですが、家の中の大掃除、年賀状、お歳暮配り、正月の買い出し等で終りでしょうね~笑
地べたキャンプできずに雪中キャンプになりそうです・・・涙
私は最近寒いので日本酒を熱燗で・・・
妻はお気に入りの梅酒を・・・
普通に飲みすぎ食べ過ぎで太りました!!
ちなみに私は柑橘系のアルコール苦手です・・・聞いてない!?!?
おはようございます。
昨日今日でキャンプ予定してましたが、大荒れ天気予報で断念しました・・・
IGTフジカさん使用試したかったのに!!笑
来週も3連休なので予定したいところですが、家の中の大掃除、年賀状、お歳暮配り、正月の買い出し等で終りでしょうね~笑
地べたキャンプできずに雪中キャンプになりそうです・・・涙
私は最近寒いので日本酒を熱燗で・・・
妻はお気に入りの梅酒を・・・
普通に飲みすぎ食べ過ぎで太りました!!
ちなみに私は柑橘系のアルコール苦手です・・・聞いてない!?!?
Posted by yah114 at 2010年12月12日 09:08
全くお酒は飲めませんが、大木さんの家には行きたいフルトリです(笑)
果林樹のジェラート、美味しいですよね~
毎年、滝野へ遊びに行った帰りなんかに寄っていたのですが、今年は一度も行かず・・・
そう言えば、今年は滝野に遊びに行ってないなぁ。
来年は、滝野で何かありそうなので、その帰りに行こうかなー
果林樹のジェラート、美味しいですよね~
毎年、滝野へ遊びに行った帰りなんかに寄っていたのですが、今年は一度も行かず・・・
そう言えば、今年は滝野に遊びに行ってないなぁ。
来年は、滝野で何かありそうなので、その帰りに行こうかなー
Posted by furutori at 2010年12月13日 22:03
こんばんは、たかおっちゃんです。
遠く大阪から旨そうなジェラートを眺めております^^
ダバダ火振!!くぅ~!旨そうですね。
いい焼酎を手にされたようでうらやましい限りです。
遠く大阪から旨そうなジェラートを眺めております^^
ダバダ火振!!くぅ~!旨そうですね。
いい焼酎を手にされたようでうらやましい限りです。
Posted by たかおっちゃん
at 2010年12月13日 22:12

>yah114さん
週末は雨が降ったり風が吹いたり安定しませんね。今週末もどうなることやら。
>私は最近寒いので日本酒を熱燗で・・・
>妻はお気に入りの梅酒を・・・
僕は今焼酎お湯割りです。
一緒に買った梅酒飲みやすすぎて、無くなりそうな勢いですw
週末は雨が降ったり風が吹いたり安定しませんね。今週末もどうなることやら。
>私は最近寒いので日本酒を熱燗で・・・
>妻はお気に入りの梅酒を・・・
僕は今焼酎お湯割りです。
一緒に買った梅酒飲みやすすぎて、無くなりそうな勢いですw
Posted by 大木煩悩 at 2010年12月14日 12:57
>furutoriさん
ホント久しぶりに行きました>果林樹
カレー食べまくってた時はセットでスイーツもまわってたんですが、最近はキャンプ場行ってることの方が多かったのでw
定山渓の帰りも寄れそうですよね。
兄ちゃんがゴールデンキーウィにはまって、次はいつ行くのか聞いてきますw
ホント久しぶりに行きました>果林樹
カレー食べまくってた時はセットでスイーツもまわってたんですが、最近はキャンプ場行ってることの方が多かったのでw
定山渓の帰りも寄れそうですよね。
兄ちゃんがゴールデンキーウィにはまって、次はいつ行くのか聞いてきますw
Posted by 大木煩悩 at 2010年12月14日 12:59
>たかおっちゃんさん
ダバダはようやく買えました。
こちらで扱ってるお店がわからなくて…
このお店は我が家からはかなり遠いのですが、定期的に覗こうと思っています。
もう一本の焼酎(萬膳庵)も良さげ。
冬キャンプはお湯割り三昧ですw
ダバダはようやく買えました。
こちらで扱ってるお店がわからなくて…
このお店は我が家からはかなり遠いのですが、定期的に覗こうと思っています。
もう一本の焼酎(萬膳庵)も良さげ。
冬キャンプはお湯割り三昧ですw
Posted by 大木煩悩 at 2010年12月14日 13:01
栗焼酎どんな味なんでしょ?
凄くきになります。
こちらのお店に、奥尻ワインがあるとか。
一度飲んでみたいのですよね~
凄くきになります。
こちらのお店に、奥尻ワインがあるとか。
一度飲んでみたいのですよね~
Posted by TERUZOU at 2010年12月19日 00:07
>TERUZOUさん
栗。甘くまろやかで非常に後を引く味です。
かなぁり効きます。悪酔いしそうです。
このお店にはさらに熟成させたものもあったので、ダバダがなくなったら、買ってみようかな?と思います。
さらに四万十川にちなんで、四万十時間寝かせた焼酎のオーナーも募集しているようですw
>こちらのお店に、奥尻ワインがあるとか。
>一度飲んでみたいのですよね~
非常に多くの珍しいお酒がそろっているので、詳しくない我が家でも色々飲んでみたくなってしまいます。
店内がヒンヤリして暗いのもいい感じでした。
栗。甘くまろやかで非常に後を引く味です。
かなぁり効きます。悪酔いしそうです。
このお店にはさらに熟成させたものもあったので、ダバダがなくなったら、買ってみようかな?と思います。
さらに四万十川にちなんで、四万十時間寝かせた焼酎のオーナーも募集しているようですw
>こちらのお店に、奥尻ワインがあるとか。
>一度飲んでみたいのですよね~
非常に多くの珍しいお酒がそろっているので、詳しくない我が家でも色々飲んでみたくなってしまいます。
店内がヒンヤリして暗いのもいい感じでした。
Posted by 大木煩悩 at 2010年12月20日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。