ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月04日

灯り



冷えてきました。  


Posted by 大木煩悩 at 21:13Comments(4)ランタン・ライト

2012年11月05日

たねほおずき



先日のセールで購入したたねほおずき
実用性云々というより、もう見た目の可愛さで負けた感じがします(^^;
事実、スノーピークでは今季出荷分は完売らしいですね。
  続きを読む


Posted by 大木煩悩 at 15:00Comments(6)ランタン・ライト

2008年08月02日

エクスプローラプロ三番勝負! VSガスランタン

長らく放置状態だったジェントスエクスプローラ777ネタ。
今回は二番、三番勝負ということで、ガスランタンとの比較です。



なお、画像は一応マニュアルで撮影しました。
全てISO800、F値2.8です。
カメラ全く詳しくないので、この設定がよいのかどうかはわかりませんが汗  続きを読む


Posted by 大木煩悩 at 10:14Comments(12)ランタン・ライト

2008年06月22日

エクスプローラプロ三番勝負! VSレトロランタン15W

今年の話題筆頭のGENTOS(ジェントス)エクスプローラー・プロ EX-777XPですが、テント内の蛍光灯ランタン、メインとなるガスランタン、サブの卓上ガスランタンとの光量・使い勝手の比較を行ってみました。



EX-777XPとバトルするのは、
・コールマン/RCレトロランタン15w(テント内代表)
・ユニフレーム/UL-G、UL-X(メイン代表)
・ユニフレーム/UL-C(卓上代表)
です。  続きを読む


Posted by 大木煩悩 at 03:05Comments(14)ランタン・ライト

2008年06月19日

キマシタ



大人気品切れ続出のGENTOS(ジェントス)/エクスプローラー・プロ EX-777XP
我が家にもやってきました。
近所のビバホームさんにお願いしたらジェントスは取り扱いがあるので発注します晴れ~というわけで1週間かからず入荷。ネットショップの品切れ状態や、ナチュラムの納期3週間を見ていたので、思っていたよりずっと早かったです。丁度サンジェルマンの生産が追いついたタイミングだったのかな?
以前、キャリアカートやベンチなども速攻で取り寄せてくれたビバホーム。
僕にとってはアウトドアショップ秀岳荘なみに頼りになりますw

週末は色んなものと比較して遊ぼうと思ってます。
庭にテントも建てようかw

  


Posted by 大木煩悩 at 10:54Comments(16)ランタン・ライト

2008年06月14日

闇を切り裂く、その名は「閃」!

またもや週末は微妙な天気の北海道です。
明日晴れることを期待して小雨が降る中、荷物を積み終わりました。どうなることやら...

さて、皆さんはキャンプでどんな懐中電灯・フラッシュライトをお使いですか?
わが家ではショップからいただいた9LEDの3AAAライトとマグライト/ソリテールを使っていましたが、LEDライトはスイッチ接点が不良で、点いたり消えたり。ソリテールはちょっと使えないくらい暗かったのです。
そこで、手ごろなライトが無いかなと探してみると...



閃!!

なんすか、このインパクト大なライトわw  続きを読む


Posted by 大木煩悩 at 02:53Comments(14)ランタン・ライト

2008年04月30日

白いUL-X

先日白いUL-Xを見つけました。
製品名は「UL-X typeG」です。

UL-Xといえば、美しいシルバーのステンレスボディーなんですが、白いUL-Xは樹脂製のようです。
丁度、以前のランタンUL-GとUL-Gメタルのような関係でしょうか。

で、このランタン、ユニフレームとゼビオとのコラボ商品のようで、製造がユニ、販売がゼビオ。
お値段も確か8900円とちょっとお安くなってます。

ゼビオに行った際には是非探してみてください。


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X

でもやっぱりUL-Xはシルバーメタリックボディだよねw  


Posted by 大木煩悩 at 17:43Comments(12)ランタン・ライト

2007年07月27日

コールマンから

お昼にコールマンから電話が来ました。

はい、商品回収でございます。

先ごろより、以下3品目
【ピナクルLPガスランタン(2600-A60XJ)】
【ノーススターLPランタン(2500B790XJ)】
【スクエア2マントルLPガスランタン(5177-A65XJ)】
のガスカートリッジ接続部の不具合について対策品とのご交換対応をしてまいりました
が、
この度、一部の対策品においても当該部位以外の異常燃焼事例が確認されたため、
お客様の安全確保に万全を期すために、すでにご対策品交換対応後のお客様を含み
【ツーマントルLPランタン(5155A750XJ)】
を追加した4品目を全て回収ご返金させていただく事といたしました。


僕のLPランタン...
対策品として新品で帰ってきたときにオークションに出しちゃいました汗  


Posted by 大木煩悩 at 14:17Comments(8)ランタン・ライト

2007年06月04日

意外に早かったリコール対策

先月リコールになったコールマンのランタンが帰ってきました。
先週末には届いたので、思ったより早く対応してくれた感じ。日付見たら3週間かかってました。普通ですねw

  続きを読む


Posted by 大木煩悩 at 12:40Comments(14)ランタン・ライト

2007年05月12日

コールマンリコール

GW明けからだらけてしまい、更新してません(^^;
週末には今年初キャンのネタでもと思ってます。

それはさておき、コールマンからリコールのお知らせが来ました。
リコール対象の商品は、

【ピナクルLPガスランタン(2600-A60XJ)】
【ノーススターLPランタン(2500B790XJ)】
【スクエア2マントルLPガスランタン(5177-A65XJ)】

です。
わが家は去年購入したノーススターLPランタンが引っかかってます。
対象ロットはランタン本体にシールが張ってありますので確認できますが、うちのは2500B457Jとあります。



こちらがコールマンジャパンにでていた画像です。
2500B790XJではないので、対象ロットではないのかな?と思ったんですが、画像と全く同じ番号だったので念のためコールマンジャパンに確認してみました。

はい、対象ロットですビックリ

ノーススターLPランタンには、2500-790XJ、 2500A790XJ、2500B790XJなどがあり、今回対象となっている2500B790XJには全て2500B457Jと記載されているとのことです。

この不具合、燃料漏れに繋がる恐れがあるようなので、対象ロットをお持ちの方はコールマンジャパンに連絡した方が良いですよ。(直接コールマンジャパンに商品を着払いすることになります)

ちなみに、交換商品の生産が間に合っていないらしく、今送って出来上がりが5末~6頭とのことです。
うちはUL-Gがあるし、そもそもキャンプの予定が無いので特にそれほど困らないんですけどねシーッ






コールマンジャパン アフターサービス
http://www.coleman.co.jp/after_service/caution/index.html  


Posted by 大木煩悩 at 14:05Comments(14)ランタン・ライト