2012年03月13日
開幕!

先週土曜日に札幌ドームに行ってきました。
待ちに待ったJリーグJ1の開幕。
一家で4年ぶりにJ1昇格したコンサドーレ札幌の応援です。

河合キャプテン、今年もよろしくお願いします!!

試合は一進一退。
チャンス&ピンチに一喜一憂!
結果はスコアレスドローでしたが、選手たちの気持ちのこもったプレー、新加入した前田選手の魅せるドリブル、あと一歩と迫ったゴール前など見応え十分。
正直どうなるかと思っていたのですが、「イケル!」という可能性を見せてくれたと思います。

飽きるんじゃないかと思っていた子供たちも拍手や声援を送っていました。
選手半分もわからない嫁も、「月1くらいなら観戦に行きたいかも?!」と今後の試合スケジュールをチェックw
次回は大型補強を行った神戸とのアウェイ戦なので、次の1戦が本当の意味での試金石となるのかもしれませんね。
今週西日本に出張中なのですが、金曜日に神戸から札幌に帰ります。
う~ん、もっと早く気づいていればアウェイ観戦できたのに~

Posted by 大木煩悩 at 08:48│Comments(2)
│☆雑談
この記事へのコメント
おはようございます。
サッカー好きですが、Jリーグはあまり見ないんです・・・
海外サッカー好きというミーハーでした・・・
今年はJ1なので楽しみが増えましたね?
私も道民として選手の名前くらい憶えないとはと思ってますが・・・
ただ、コンサドーレ函館なら別なんでしょうかね~~爆
サッカー好きですが、Jリーグはあまり見ないんです・・・
海外サッカー好きというミーハーでした・・・
今年はJ1なので楽しみが増えましたね?
私も道民として選手の名前くらい憶えないとはと思ってますが・・・
ただ、コンサドーレ函館なら別なんでしょうかね~~爆
Posted by yah
at 2012年03月13日 09:59

>yahさん
僕はJリーグというかコンサの試合だけは必ず見ます~
今年は昇格したので露出が段違いですね。
昨年は昇格のうれし涙でしたが、今シーズンも終わった時にうれし涙流したいです。
函館にチーム招致してJリーグ目指すという話があったようですが、その後どうなったのかな?
僕はJリーグというかコンサの試合だけは必ず見ます~
今年は昇格したので露出が段違いですね。
昨年は昇格のうれし涙でしたが、今シーズンも終わった時にうれし涙流したいです。
函館にチーム招致してJリーグ目指すという話があったようですが、その後どうなったのかな?
Posted by 大木煩悩
at 2012年03月13日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。