2013年03月20日
卒業

19日に小学校の卒業式がありました。
長かったようで短かった6年間。
立派に式を終えました。
お疲れ様。

一足早く春休みに入った兄ちゃんが中学校にいくまでに克服しないといけない課題。
早起き(^^;
これまでは徒歩5分の小学校でしたが、中学校はゆうに30分はかかる距離。
どうなることやら…

在校生の呼びかけで兄ちゃん以上に緊張していたのが下の小僧w
君もお疲れ様。
タグ :卒業式
Posted by 大木煩悩 at 23:09│Comments(12)
│☆雑談
この記事へのコメント
ご卒業おめでとうございます♪
早いですね~
初めてあったときは手のひらに乗るくらい小さかったはず!?(笑)でしたが、中学生なんですね~
部活に塾…
キャンプ回数激減の節目ですよ~
僕は頑張ってますが!!(笑)
とにかくめでたいですね~(*≧∀≦*)
早いですね~
初めてあったときは手のひらに乗るくらい小さかったはず!?(笑)でしたが、中学生なんですね~
部活に塾…
キャンプ回数激減の節目ですよ~
僕は頑張ってますが!!(笑)
とにかくめでたいですね~(*≧∀≦*)
Posted by yah at 2013年03月20日 23:27
ご卒業おめでとう御座います。☆
私的に長男の小学校卒業式典で感無量だった事を思い出しました。(´;ω;`)
勉学と部活等の両立で忙しくなりそうですね。
これからしばらくは次男君とのキャンプが多くなりそうですねw
我が家と同じく…(爆〉
私的に長男の小学校卒業式典で感無量だった事を思い出しました。(´;ω;`)
勉学と部活等の両立で忙しくなりそうですね。
これからしばらくは次男君とのキャンプが多くなりそうですねw
我が家と同じく…(爆〉
Posted by コチタク
at 2013年03月21日 06:54

>yahさん
ありがとうございます。
中学生。信じられんw
今年は兄ちゃんが抜けそうですが、下の小僧がいる限りまだ安泰だと思います。
下の小僧+サニーの変則キャンプとか。
ありがとうございます。
中学生。信じられんw
今年は兄ちゃんが抜けそうですが、下の小僧がいる限りまだ安泰だと思います。
下の小僧+サニーの変則キャンプとか。
Posted by 大木煩悩 at 2013年03月21日 17:34
>コチタクさん
ありがとうございます。
なんだかとっても不思議な感覚でした。
サニーの散歩で小学校の前を通るのですが、もう兄ちゃんは通わないのかぁとなぜか僕が寂しくなったりしてます(^^;
実は小僧と2人でのキャンプは多いんです。
冬場は特に。
でも4人+1匹でのキャンプは続けたいですね。
ありがとうございます。
なんだかとっても不思議な感覚でした。
サニーの散歩で小学校の前を通るのですが、もう兄ちゃんは通わないのかぁとなぜか僕が寂しくなったりしてます(^^;
実は小僧と2人でのキャンプは多いんです。
冬場は特に。
でも4人+1匹でのキャンプは続けたいですね。
Posted by 大木煩悩 at 2013年03月21日 17:36
ご卒業おめでとうございます。
新中学の制服ですか?北海道は進学する中学の制服で、小学校の卒業式に出席すると聞きました。
3年後、長男を私立校に入れようと目論んでますが、その際浮くな(笑)
我が家の次男は先日卒園。
今年のSPWは運動会回避できそうなので、前泊決定!!
新中学の制服ですか?北海道は進学する中学の制服で、小学校の卒業式に出席すると聞きました。
3年後、長男を私立校に入れようと目論んでますが、その際浮くな(笑)
我が家の次男は先日卒園。
今年のSPWは運動会回避できそうなので、前泊決定!!
Posted by えいとぼり at 2013年03月21日 19:28
>えいとぼりさん
中学校は確か学ランですw
そういえば、学ランで出席してた子はいなかったような??
袴の子はいましたがw
今年のSPWは4人+1匹の予定です!
中学校は確か学ランですw
そういえば、学ランで出席してた子はいなかったような??
袴の子はいましたがw
今年のSPWは4人+1匹の予定です!
Posted by 大木煩悩 at 2013年03月21日 19:31
卒業!おめでとうございます!
同級生だったんですね\(◎o◎)/!
1枚目!良い写真ですね!
長い様で短く感じた6年間!
これからの3年間!
しっかりと過ごして欲しいですね。
それにしてもそっくり?ですね(笑)
同級生だったんですね\(◎o◎)/!
1枚目!良い写真ですね!
長い様で短く感じた6年間!
これからの3年間!
しっかりと過ごして欲しいですね。
それにしてもそっくり?ですね(笑)
Posted by ゆうパパです at 2013年03月22日 00:32
卒業ラッシュですね。
ウチも今年、卒業式を迎えました。
みんな一歩ずつ成長して
不安もありますが頼もしいです。
ウチも今年、卒業式を迎えました。
みんな一歩ずつ成長して
不安もありますが頼もしいです。
Posted by かえる at 2013年03月22日 09:33
>ゆうパパですさん
はじめて一眼レフが役だったかもしれませんw
終わってみればあっという間な感じの小学校でしたが、古い写真を引っ張り出して見ると、やっぱり長かったのかな?
中学校までの2週間。
はたして早起きできるようになるか?!
はじめて一眼レフが役だったかもしれませんw
終わってみればあっという間な感じの小学校でしたが、古い写真を引っ張り出して見ると、やっぱり長かったのかな?
中学校までの2週間。
はたして早起きできるようになるか?!
Posted by 大木煩悩 at 2013年03月22日 12:38
>かえるさん
お疲れ様でした。
成長するたびに喜びと不安がごちゃごちゃになりますね(^^;
2年後には下の小僧も小学校卒業。
やっぱり早いなぁ~
お疲れ様でした。
成長するたびに喜びと不安がごちゃごちゃになりますね(^^;
2年後には下の小僧も小学校卒業。
やっぱり早いなぁ~
Posted by 大木煩悩 at 2013年03月22日 12:40
同じくらいかなぁとは思ってましたが、お兄ちゃん、
わが家の娘と一緒だったんですね。
(祝´∀`)ノ.+:。卒業おめでとうございます。
ほんと6年は意外とあっという間でした。
うちは、1人なので、外遊びは、夫婦だけになるのかなぁ。
淋しいです(´・_・`)
わが家の娘と一緒だったんですね。
(祝´∀`)ノ.+:。卒業おめでとうございます。
ほんと6年は意外とあっという間でした。
うちは、1人なので、外遊びは、夫婦だけになるのかなぁ。
淋しいです(´・_・`)
Posted by みき at 2013年03月23日 10:28
>みきさん
すいません!レスが遅くなりました。
娘さんも卒業だったんですね。
中学校での準備があるようで、本日友達と登校になりました。
入学式まで1週間。期待と不安が一杯の毎日です。
うちは下の小僧とデュオが多くなるかな?あとはプラスサニーで。
GWはまだ家族で行けそうです(^^;
すいません!レスが遅くなりました。
娘さんも卒業だったんですね。
中学校での準備があるようで、本日友達と登校になりました。
入学式まで1週間。期待と不安が一杯の毎日です。
うちは下の小僧とデュオが多くなるかな?あとはプラスサニーで。
GWはまだ家族で行けそうです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2013年04月01日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。