2008年09月12日
再会!in 更別カントリーパーク
我が家の夏休み恒例行事に、4家族でのグループキャンプがあります。

兄ちゃんの幼馴染で、みんな物心つく前からの仲良しさん。
今はそれぞれ住んでいるところもバラバラなのですが、毎年必ず再会。一年ぶりに会う子供達の成長に毎度驚かされます。

兄ちゃんの幼馴染で、みんな物心つく前からの仲良しさん。
今はそれぞれ住んでいるところもバラバラなのですが、毎年必ず再会。一年ぶりに会う子供達の成長に毎度驚かされます。
今回は十勝・更別村にある更別カントリーパークにてトレラーハウスでの宿泊。
我が家でテントで寝ないキャンプは唯一このときだけですw
距離は札幌からほぼノンストップで約3時間半。
やっぱ広いな、北海道w



今回の驚きは、子供達の仲の良さと面倒見の良さ。
ほとんど一緒に行動。お兄ちゃん・お姉ちゃんはしっかり下の子達のことを考えながら遊んでましたね。いつもはすぐ喧嘩するのに。
これがこのグループキャンプで一番うれしかったことかな。

キャンプのメインはBBQなんですが、毎年何かしらプラスメニューを出すのが僕の仕事?
今年は子供達用に定番となりつつあるダッチオーブン使ったロースト手羽先と焼きじゃがいもです。結構な量の手羽先用意したんですが(ダッチオーブンは底上げネットも使って、2段で作ってます)やっぱり手羽先は大人にはほとんどあたりませんでした。

大人用にはササミやチーズなどスモーク色々~
モチロン酒のつまみ用

長い長い宴会の始まり始まりw


暗くなったところで少々の霧雨が降ってきたので、急遽リビングシェルを張り、室内宴会場に。
暗闇の中、恐らく過去最速で設営完了。カミさんもちょっと驚いていたけど、僕自身も驚いた。やっぱ設営しやすいわ>リビングシェル
シェル内はテーブル+イス×12くらい?よく入りました
総勢16名も入ってますが、逆にちょっと近いくらいの距離で話も弾みましたね。
これからもこの再会キャンプは続けていきたいね
次回はトレーラーハウスの中からのレポートですw

我が家の新しい家族。
ノコギリクワガタとミヤマクワガタです。
ミヤマは途中お亡くなりになりましたが、ノコギリは毎日元気に動き回ってます。
それにしてもノコギリクワガタは気性が荒いね。毎度ゼリー交換の際に威嚇され、思いっきり指を挟まれてます
我が家でテントで寝ないキャンプは唯一このときだけですw
距離は札幌からほぼノンストップで約3時間半。
やっぱ広いな、北海道w







今回の驚きは、子供達の仲の良さと面倒見の良さ。
ほとんど一緒に行動。お兄ちゃん・お姉ちゃんはしっかり下の子達のことを考えながら遊んでましたね。いつもはすぐ喧嘩するのに。
これがこのグループキャンプで一番うれしかったことかな。

キャンプのメインはBBQなんですが、毎年何かしらプラスメニューを出すのが僕の仕事?
今年は子供達用に定番となりつつあるダッチオーブン使ったロースト手羽先と焼きじゃがいもです。結構な量の手羽先用意したんですが(ダッチオーブンは底上げネットも使って、2段で作ってます)やっぱり手羽先は大人にはほとんどあたりませんでした。

大人用にはササミやチーズなどスモーク色々~
モチロン酒のつまみ用


長い長い宴会の始まり始まりw




暗くなったところで少々の霧雨が降ってきたので、急遽リビングシェルを張り、室内宴会場に。
暗闇の中、恐らく過去最速で設営完了。カミさんもちょっと驚いていたけど、僕自身も驚いた。やっぱ設営しやすいわ>リビングシェル
シェル内はテーブル+イス×12くらい?よく入りました

総勢16名も入ってますが、逆にちょっと近いくらいの距離で話も弾みましたね。
これからもこの再会キャンプは続けていきたいね

次回はトレーラーハウスの中からのレポートですw

我が家の新しい家族。
ノコギリクワガタとミヤマクワガタです。
ミヤマは途中お亡くなりになりましたが、ノコギリは毎日元気に動き回ってます。
それにしてもノコギリクワガタは気性が荒いね。毎度ゼリー交換の際に威嚇され、思いっきり指を挟まれてます

Posted by 大木煩悩 at 06:28│Comments(8)
│更別カントリーパーク
この記事へのコメント
最初の画像は,男性3人女性4人だから,煩悩さんは写ってないんですね。
撮影係かな?
クワガタって冬を越しますよね。ぜひ,生き残って欲しいですね。
しかし,かっこいいですよね。魅力的!
撮影係かな?
クワガタって冬を越しますよね。ぜひ,生き残って欲しいですね。
しかし,かっこいいですよね。魅力的!
Posted by 掘 耕作 at 2008年09月12日 08:23
気心知れた仲間とのキャンプ最高ですよね。
子供同士も一緒に遊ぶから大人もゆっくりできるもんね!(笑
先日行ったSPWでな、なんとノコギリクワガタのオスが私の腕にとまったんですよ!
すぐさま捕まえて虫好きの息子に渡したんですが、
次の日まんまと逃げられていました・・・(苦笑
子供同士も一緒に遊ぶから大人もゆっくりできるもんね!(笑
先日行ったSPWでな、なんとノコギリクワガタのオスが私の腕にとまったんですよ!
すぐさま捕まえて虫好きの息子に渡したんですが、
次の日まんまと逃げられていました・・・(苦笑
Posted by あーチャン at 2008年09月12日 18:34
>堀さん
はい、ここに僕は写ってませんw
以前いたコクワガタもキャンプに行って捕まえてきたのですが、2回冬を迎えましたよ!
会社行く前と帰ってきたときに虫かごチェックするのが日課になってます。
はい、ここに僕は写ってませんw
以前いたコクワガタもキャンプに行って捕まえてきたのですが、2回冬を迎えましたよ!
会社行く前と帰ってきたときに虫かごチェックするのが日課になってます。
Posted by 大木煩悩 at 2008年09月12日 18:40
>あーチャンさん
子供たちが大勢集まると帰って親は楽だったりしますよねw
ノコギリオスが腕に飛来っていきなりだと怖い!!
逃げられちゃったんですかぁ。ちょっと残念ですね。
うちもSPWでメスクワガタを捕えましたよ。
最近元気ない気味で、ちょっと心配です。
子供たちが大勢集まると帰って親は楽だったりしますよねw
ノコギリオスが腕に飛来っていきなりだと怖い!!
逃げられちゃったんですかぁ。ちょっと残念ですね。
うちもSPWでメスクワガタを捕えましたよ。
最近元気ない気味で、ちょっと心配です。
Posted by 大木煩悩 at 2008年09月12日 18:43
うわ~っ! 久しぶりにクワガタみましたよ~
こんなの見るのも息子が小学生まででしたねぇ^^
自然いっぱいの地区に住んでいるので、
よく採ってきてましたねぇ
てか、同行しましたよ。゜゜(´□`。)°゜。
真夏に全身防寒着、長靴で虫対策して、森の中を懐中電灯1本持って
ぐんぐん進んで仕掛けを設置してくるんです。
早朝、息子はそれを確認に行く。
夏はそんな繰り返しでしたわ
男児を持つ母は大変ですよ(T_T)
だけど、越冬するとは驚きです(@@;)
冬眠なんてしないんですかね?笑)
(生態をよく知らない)
こんなの見るのも息子が小学生まででしたねぇ^^
自然いっぱいの地区に住んでいるので、
よく採ってきてましたねぇ
てか、同行しましたよ。゜゜(´□`。)°゜。
真夏に全身防寒着、長靴で虫対策して、森の中を懐中電灯1本持って
ぐんぐん進んで仕掛けを設置してくるんです。
早朝、息子はそれを確認に行く。
夏はそんな繰り返しでしたわ
男児を持つ母は大変ですよ(T_T)
だけど、越冬するとは驚きです(@@;)
冬眠なんてしないんですかね?笑)
(生態をよく知らない)
Posted by megu at 2008年09月12日 20:32
>meguさん
うちは毎年クワガタ採りですよ(^^;
>真夏に全身防寒着、長靴で虫対策して、森の中を懐中電灯1本持って
ぐんぐん進んで仕掛けを設置してくるんです。
どこの特殊部隊ですかw
僕も最初一年が寿命かと思っていたのですが、生まれてから長くて3年ほど生きているみたいですね。
うちは玄関に虫かご置いてあるのですが、冬は土の中にもぐってることが多かったです。
なので、お亡くなりになったのかと心配するのですが、そんな時ひょっこり顔を出してくれるのでした。
うちは毎年クワガタ採りですよ(^^;
>真夏に全身防寒着、長靴で虫対策して、森の中を懐中電灯1本持って
ぐんぐん進んで仕掛けを設置してくるんです。
どこの特殊部隊ですかw
僕も最初一年が寿命かと思っていたのですが、生まれてから長くて3年ほど生きているみたいですね。
うちは玄関に虫かご置いてあるのですが、冬は土の中にもぐってることが多かったです。
なので、お亡くなりになったのかと心配するのですが、そんな時ひょっこり顔を出してくれるのでした。
Posted by 大木煩悩
at 2008年09月13日 08:34

おたくたちとじゃなきゃ もう 私たち 「キャンプ」行けないかも?っていうくらい とても楽しい毎年のキャンプです。
ほぼ一年振りなのに すぐに 昔に戻れるのは どうしてなのかな?みんなとの再会を力に日々ガンバロ!そう思っています。
もうあの「スモークチーズ」じゃないと お酒が飲めないわ・・・笑
今日もキャンプなのね、楽しんでね!
ほぼ一年振りなのに すぐに 昔に戻れるのは どうしてなのかな?みんなとの再会を力に日々ガンバロ!そう思っています。
もうあの「スモークチーズ」じゃないと お酒が飲めないわ・・・笑
今日もキャンプなのね、楽しんでね!
Posted by となりのコマドリ家族 at 2008年09月13日 15:18
>となりのコマドリ家族 さん
現地より書き込みしてます。
軽く寒いよ~
子供たちは先ほど寝ちゃいました。
ぼくも酔っ払いなんで、そろそろ寝ないとw
楽しかったですね!>更別
1年に一度なんていわずに、いつでもやりましょう!!
秋は虫も少ないですよw
現地より書き込みしてます。
軽く寒いよ~
子供たちは先ほど寝ちゃいました。
ぼくも酔っ払いなんで、そろそろ寝ないとw
楽しかったですね!>更別
1年に一度なんていわずに、いつでもやりましょう!!
秋は虫も少ないですよw
Posted by 大木煩悩 at 2008年09月13日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。