ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年06月20日

外焼き肉とショップ巡りな1日

外焼き肉とショップ巡りな1日

本日は実にアウトドア日和でしたね!
気温も高く気持ちよかった。でももう6月も終盤ですからね。

午前中から買い物に出かけお店数件を回り、あまりの天気のよさに勿体無くて外でBBQ。

ところで、BBQって皆さんなんて読みますか?
最近よく聞く「ビービーキュー」って呼び方にすごく違和感を感じるんですよね。
いや、別にいいんですけど(^^;
外焼き肉とショップ巡りな1日

最近焼肉で活躍中のコレールプレート。
うちは精肉少ないです。子供達はセセリが大好き、親はホルモン大好き。



スノーピーク コレールプラター
強化ガラス・コレールのプレート。
これまではボウルなどに小分けしていたのですが、
大皿があると便利ですね。
GWキャンプでも餃子入れたりお好み焼き入れたりと大活躍。


外焼き肉とショップ巡りな1日

やっぱり炭火での焼肉は旨いですね。
子供達は元気一杯で、公園に遊びに行きましたw

【午前中は】
外焼き肉とショップ巡りな1日

アウトドアショップ巡り。
ICI石井スポーツ、パドルクラブ、秀岳荘、札幌ファクトリーと満喫してきましたw



同じカテゴリー(☆雑談)の記事画像
2014年のアウトドアシーズンがはじまりました
合唱コンクール
お盆休み
ほっこり
スノーピークカフェ
運動会が無事終わりました
同じカテゴリー(☆雑談)の記事
 2014年のアウトドアシーズンがはじまりました (2014-01-04 00:49)
 合唱コンクール (2013-09-27 12:40)
 お盆休み (2013-08-14 22:15)
 ほっこり (2013-06-11 12:28)
 スノーピークカフェ (2013-06-03 23:27)
 運動会が無事終わりました (2013-06-02 21:15)

Posted by 大木煩悩 at 01:01│Comments(8)☆雑談
この記事へのコメント
おはようございます。

BBQ=バーベキューって読むんじゃないんですか??
私はずっとそう読んでましたが・・・チガッタンダ

ビービーキューっていうんですか~

頭の悪いyah氏ですからしょうがないでしょね?笑←自分に言い聞かせてます

ちなみにキャンプではせせりも、ホルモンもよーく食べますが、確かに肉類はあまり食べません・・・
炭=ホルモンで市内のいろいろなお店のホルモンや、スーパーのもの、たまにはお取り寄せして食べますが、最近は安くてうまい市内の内臓やさんのを購入します。
高くてうまいものはたくさんありますが、安くないと我が家は買えません・・・貧

そこはレバーも美味しいみたいですが、私はお子ちゃまなので好んでは食べませんが。。。

炭火はやはりホルモンですよね~~~♪

ビールには最高~♪
Posted by yah114yah114 at 2011年06月20日 10:37
>yahさん

テレビでもよく聞くんです。
なんか響きが嫌なんです(^^;

近所のディスカウントストアは今年に入ってホルモン系が充実してきて、一層精肉の出番がありません。
網焼きホルモンいいよね。
脂が落ちるから、いつも以上に食べられるしw
レバーは去年まで全く食べられませんでしたが、突然克服。
でも買うまでは行ってませんw
Posted by 大木煩悩 at 2011年06月20日 12:57
華麗なるBBQ!!
私もバーベキューって言います
ビービーキューって言われると
無性に腹が立つ(;゜〇゜)

ちなみに、レバー大好き人間です
Posted by かえる at 2011年06月20日 20:08
こんばんわ~

いやー夏物ゲットですか?
いいなぁ~

僕はホルモンが駄目なのでいつか克服したいっす!
あ、レバーは大好物ですヽ(`Д´)/
Posted by londy55 at 2011年06月20日 20:59
>かえるさん

そう、なんか腹立つの!>ビービーキュー
何故だ??
レバーはホント食べられなかったのです。レバ刺しとか「血の塊じゃん」とか思っていて。
でも今では飲み行くとレバ刺しですw
片岡精肉店のものを食べたからでしょうか?
Posted by 大木煩悩 at 2011年06月21日 11:46
>londy55さん

今年は海の方にキャンプ行く予定もあるので、夏物買ってみました。
ようやく暖かくもなってきたし。

ホルモンダメ?!
ホルモンも部位によってはクセがあったり色々しますからね。
でも網焼きすると脂が程よく落ちてンマイですよ~
Posted by 大木煩悩 at 2011年06月21日 11:48
私は本州で数年働いていて、外で炭焼き=「バーベキュー」が定着しましたね。
それまでは、「焼肉やろう」って感じで言っていました。 私の地元(旭川)だけ!?

うちの子もジンジャーエール大好き☆
Posted by ぷーさん at 2011年06月21日 14:32
>ぷーさん

ブログではバーベキューと言っていますが、内外関係なく普段は全て「焼肉」ですw
バーベキューっていうと串に刺した牛肉とかコーンの輪切りとかをグリルで焼くという勝手なイメージ。

ジンジャーよくわかりますねw
普段はコストコでウィルキンソンケース買いなんですが、この日はカナダドライだかのペット。
僕と下の小僧しか飲みません。
Posted by 大木煩悩 at 2011年06月21日 14:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外焼き肉とショップ巡りな1日
    コメント(8)