ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年12月31日

大掃除

大掃除

今年ももうわずか。
一年間のほこりを落とす大掃除をしました。
担当はもちろんキャンプ道具がごった返したキャンプ道具部屋。
キャンプの度に使ったものをそのまま突っ込んでいたため、夏・冬一緒にごちゃ混ぜ。
大掃除

寝袋ケースに入れて、夏物は奥に片づけて、いらない箱を潰して…
ここ片付けないと、冬場使用した後の濡れテント干せないからね。

大掃除

もう一つの大掃除。
風呂場でテントを洗う!!
2日がかりで砂まみれのリビングシェル、グランドシート、インナーフロア、ポールを洗浄。

大掃除

風呂場に吊るして乾燥中。

今年はキャンプに行くたびに必ず雨に当たっていました。
来年は晴れの日にが続くといいな~晴れ

来年一発目のキャンプはyah114さんと1月7日~8日でアルテンを予定しています。
もし現地でキャンプ予定の方は声をかけてください。
チリビーンズご馳走します~ダッチオーブン



同じカテゴリー(☆雑談)の記事画像
2014年のアウトドアシーズンがはじまりました
合唱コンクール
お盆休み
ほっこり
スノーピークカフェ
運動会が無事終わりました
同じカテゴリー(☆雑談)の記事
 2014年のアウトドアシーズンがはじまりました (2014-01-04 00:49)
 合唱コンクール (2013-09-27 12:40)
 お盆休み (2013-08-14 22:15)
 ほっこり (2013-06-11 12:28)
 スノーピークカフェ (2013-06-03 23:27)
 運動会が無事終わりました (2013-06-02 21:15)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございま~す♪

私は2日かけて掃除しました・・・キャンプ部屋!笑

一向に減らないキャンプ道具・・・
どちらかというと増える一方ですね?笑

7日は参加しま~~~す!爆

コチタクさんにはメールしましたよ!

ちなみに私も今日ホットカーペットを日光に当てましたよ!
明日以降動作チェックもします!

私も明日くらいには記事にしますね?

今年もよろしくです
Posted by yah114yah114 at 2012年01月01日 01:01
新年あけまして!

わたくしの書斎兼キャンプ道具部屋=物置き場!
まだ、時間無くごちゃごちゃのままです。
いい訳ですが…^_^;

7日は前向きにサプライズしたいと考えております。
てっ、言ったらサプライズにならない…^_^;
その時は宜しくお願いします!
講師!(笑)

そして今年も宜しくお願いしまーす!♪
(^_^)v
Posted by コチタクコチタク at 2012年01月01日 08:51
あけましておめでとうございます♪

メンテナンスさすがですね~
見習わないと(汗)

アルテンですか・・・
いいなぁ~
我が家は西湖でキャンプしてきます♪
今年はご一緒しましょうね~
本年もよろしくお願いします!!
Posted by うーるまん at 2012年01月01日 08:57
あけましておめでとうございます^^

我が家のキャンプ部屋は実家につき、
放置のまま年が明けてしまいました~。

相変わらず冬キャンに勇気が持てず、
今年も秋から冬眠ですが、

講師のもとでなら、いけますかね???

新春キャンプの結果楽しみにしてます。
Posted by aya at 2012年01月01日 19:41
あけましておめでとうございます。

大掃除ほとんどできず、新年を迎えてしまいました。

今年もよろしくお願いします。
Posted by ちょう at 2012年01月01日 22:15
あけましておめでとうございます。

今年も色々と教えてください。

どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by sana-ryo at 2012年01月03日 09:44
>yah114さん

あけましておめでとうございます。
砂まみれのリビングシェルもなんとか掃除が終わり、車に積み込みました。
週末は今年一発目なので楽しみたいですね。
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:18
>コチタクさん

あけましておめでとうございます。
かろうじて片づけたというか、必要に迫られたというか…
7日参加ですね。
一緒に冬キャンプ楽しめたらいいですね!
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:20
>うーるまんさん

あけましておめでとうございます。
メンテというかなんというか(^^;
風呂場でのテント清掃は嫁には二度とやるなと言われています。
本当は寝袋も洗濯したかったのですが、こちらは間に合わず。

>我が家は西湖でキャンプしてきます♪

海を渡ってのキャンプってすごいですね!
今年はぜひご一緒しましょう!
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:22
>ちょうさん

あけましておめでとうございます。
この倉庫の状態がいつまで続くか心配です(^^;
多分1回キャンプしたら元に戻りそうです。
mixiのほうもよろしくお願いします。
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:24
>ayaさん

あけましておめでとうございます。
冬キャンプ、行ってみると何とかなります。
是非コテージから始めてみてください~
コテージだと荷物が少なすぎて楽チンですw

嫁はテント泊だと来ませんw
この時期テントで楽しいのは男子供だけかもしれません。
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:26
> sana-ryoさん

あけましておめでとうございます。
薪ストーブ計画進んでいますか~

最近伸縮管を購入して、今週末に実験してみようと思っています。
記事アップが遅いブログですが、いろいろと発信できればと思っています。
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月04日 09:30
明けましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いします。

突然ですが、ウチもアルテンに行く事にしました。初アルテンなので
楽しみです!
勿論、屋根付きで、なんですが(笑)

8日なので、お会い出来ないかも知れませんが。告知してみました(^-^)/
Posted by かえる at 2012年01月05日 16:57
>かえるさん

あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてすいません。

これから出発します。
最初はyahさんと2組キャンプだったのですが、人数が増えてきてより楽しそうな(濃そうな??)感じになってきていますw
8日なのですね。
お会いできるとよいですね!!

目印は小僧たちですw
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月07日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大掃除
    コメント(14)