ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年08月29日

週刊サニー Vol4

週刊サニー Vol4

週末の定期検診。
しかし今回はちょっと特別。
診断の結果によってはギブスが外れることになっているから!

さっそくレントゲンを撮り説明を受けます。

先生:「前回と状態はあまり変わっていませんねぇ(^^;」


( ゚Д゚)えっ?!



週刊サニー Vol4

先生も迷っていましたが、安静にするという条件(これが一番難しいのだが…)で、今回でギブスとサヨナラになりました!
2か月半ぶりに対面するサニーの左足…




臭っ!




そりゃそうだ。
このクソ暑い夏の間中密閉され、一度も風呂に入れていないんだから。
真っ黒の足先を水と消毒で流してくれたのですが、みるみる水が濁っていく…

週刊サニー Vol4

久しぶりに対面した左足は、蒸れと擦れで一部が被れてました。

週刊サニー Vol4

病院で化膿止めを処方され、左足を舐めないように再びエリザベスカラー。
鼻の長いサニーは通常サイズでは届いてしまうため、色々試している間にこんな大きなサイズになってしまいました。
金具も間に合わなくて、ガムテープ止め。

これだけ大きなカラーなら、飛んだり跳ねたりできず、動きも制限されるので、「安静にする」という条件もあるしまぁ仕方ないか。

週刊サニー Vol4


サニー「コレ、ご飯や水も飲めないぞ!」



一週間後に再検査があるので、なんとか頑張ってもらおうと思っていたのですが、その日の夜中に物干しに引っ掛けることでカラーを外したようで…
翌朝すっきりした顔してました(^^;

足先が綺麗になっていたので、思う存分舐めたのでしょう。
その後は足先を大して舐めることなく毎日を過ごしています。

週刊サニー Vol4
週刊サニー Vol4

毛の禿げた足先も元に戻りつつあり、今週末のレントゲンで問題がなければ、次のステップはリハビリになります。
画像見るとわかりますかね?
ギブスをしていた左前脚はすっかり筋肉が落ち、細くなっています。

週刊サニー Vol4

初日はまだ時折足をかばい、地面につくことを躊躇することもありましたが、2~3日でほぼ以前の動きとなりました。
飛びついたり飛び降りたり、階段登ったりしないよう監視する毎日です。

今週の検診で散歩は解禁になるのか??
飼い主としては、抜け毛がひどいのでトリミング許可が出るとありがたいのですが(^^;



タグ :サニー

同じカテゴリー(☆ワンコ)の記事画像
週刊サニーVol9
週刊サニーVol8
週刊サニーVol7
週刊サニーVol6
週刊サニー Vol5
週刊サニー Vol3
同じカテゴリー(☆ワンコ)の記事
 週刊サニーVol9 (2014-06-12 18:00)
 週刊サニーVol8 (2013-12-26 19:23)
 週刊サニーVol7 (2013-11-06 22:14)
 週刊サニーVol6 (2013-10-15 23:14)
 週刊サニー Vol5 (2013-09-06 13:13)
 週刊サニー Vol3 (2013-08-16 13:16)

この記事へのコメント
サニーくん...足先、ヒドイですね(*_*)大丈夫ですか?

こりゃあヒドイ事になってますよ...
きっと、痛みがあると思います。
心配です(>_<)
母からも可哀想だ、心配だと何度も連絡来ました。

筋肉が落ちて細くなってしまっても、また元気走り回れば大丈夫です!
シェルティには毛!と言う味方もあるので、見た目は問題なくなりますよ♪
と、ココの足を見ながら書いてます(笑)

んー、それにしても心配です。。。
Posted by ニコニコ at 2013年08月29日 20:56
>ニコニコさん

サニーの足先、今週診断がありますが、毛先が禿げてるだけで大丈夫そうですよ。
この写真は土曜日のもので、結構ひどい感じだったのですが、今は本人も全然気にしてませんし、触らせてくれるしw

病院行く前は、今日ギブス外れたらドッグラン行く?トリミング行く?なんて呑気に考えていたのですが、2ヶ月以上足使ってないんですもの、細いはずです(^^;

家で暴れまくるので、早く散歩に連れて行きたいです。
Posted by 大木煩悩 at 2013年08月29日 22:08
こんばんわ。

取りあえずの呪縛から解放された感のあるサニー君。
キャンプデビューも近そうですね。(^^♪
早い完治を祈ります。
Posted by コチタク at 2013年08月29日 22:32
>コチタクさん

9月一杯はリハビリでしょうかねぇ。
10月には兄ちゃんも動き出すので、一緒にと思っているのですが(^-^;

いきなり冬デビュー?!
Posted by 大木煩悩 at 2013年08月29日 23:01
おお!ギズスがとれてる
でも、飛んだりはねたりがダメなんて
うちの血族には大変難しい課題ですね
見守る家族も気が抜けない

わんこ系のイベントは来年までお預けかもしれませんね
親戚一同で運動会参加、そして上位独占! してみたいな~
Posted by ジークまま at 2013年08月30日 13:00
エリザベス勝手に取っちゃってスッキリしてて可愛いんですけど^^;
安静にしていないと、治るものも治らないでしょうが、難儀ですね。
早く良くなる事をお祈りしています
Posted by かえる at 2013年08月30日 17:31
>ジークままさん

先週末に病院での検診がありました。
その内容はVol5でw
週刊サニー、意外と続いております。

状態を見ていると月内イベントはまだまだ難しいですね。
ガラスの足ですから(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2013年09月03日 10:05
>かえるさん

エリザベスは相当嫌みたいです。
外した後、齧って壊そうとしてました(^^;
でも一番嫌いなものは車なんですけどね…
先週末の病院でも車に乗りたくない!と待合室の長椅子の下に隠れて、出てこなかったようです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2013年09月03日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週刊サニー Vol4
    コメント(8)