2006年12月26日
サンタ
クリスマスにポケモンをGETした小僧は、冬休みなのもあり連日DS三昧。
いいなぁ、クリスマスプレゼント~
Posted by 大木煩悩 at 22:21│Comments(8)
│☆雑談
この記事へのコメント
こんばんは^^
それは・・・
AGスクリーンでは!!
一度展示されているのをじっくりと見たことがありますが、スカート部分も風が吹き込まないようにしっかりと内側にまでありますし、メッシュ部分も多く明るく広いスクリーンテント・・・
性能・機能的に私が最も欲しいスクリーンです^^
色が暖色系のもので発売されたら、迷い無くこのスクリーンが絶対に欲しいという・・・
(職業柄か、設営物はついつい暖色系を選んでしまいます><)
いいですねー^^
おめでとうございました^^
それは・・・
AGスクリーンでは!!
一度展示されているのをじっくりと見たことがありますが、スカート部分も風が吹き込まないようにしっかりと内側にまでありますし、メッシュ部分も多く明るく広いスクリーンテント・・・
性能・機能的に私が最も欲しいスクリーンです^^
色が暖色系のもので発売されたら、迷い無くこのスクリーンが絶対に欲しいという・・・
(職業柄か、設営物はついつい暖色系を選んでしまいます><)
いいですねー^^
おめでとうございました^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2006年12月26日 22:49
いいな~~~
いいな~~~
すんごいクリスマスプレゼントですやんか~^^
いいな~~~
すんごいクリスマスプレゼントですやんか~^^
Posted by takashi at 2006年12月26日 22:53
>pyonkiti PAPAさん
ずーと、AGワイドスクリーンが欲し買ったんですよ~
明るく広い、どこからも出入りできる。
大きいので家の中では広げられないので、初設営は来シーズンになりそうです。
スクリーンは現行のままですが、来シーズン、テントはちょっとベージュが強くなった印象があるので、僕は逆にこのカラーで買えるうちにと思ってました。
テントとスクリーンタープが同系色にそろいましたw
ずーと、AGワイドスクリーンが欲し買ったんですよ~
明るく広い、どこからも出入りできる。
大きいので家の中では広げられないので、初設営は来シーズンになりそうです。
スクリーンは現行のままですが、来シーズン、テントはちょっとベージュが強くなった印象があるので、僕は逆にこのカラーで買えるうちにと思ってました。
テントとスクリーンタープが同系色にそろいましたw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 09:04
>takashiさん
これ、オークションで購入しているので、実は定価よりはずっと安いんです。
なので、サンタさんもなんとか持ってこれたと(^^;
最初外箱に「AG-SCREEN」とWIDEの文字がなかったので、1世代前のものかと思ってちょっと焦ったんですが、そんなこともなくちゃんとAG-WIDE SCREENでしたw
これ、オークションで購入しているので、実は定価よりはずっと安いんです。
なので、サンタさんもなんとか持ってこれたと(^^;
最初外箱に「AG-SCREEN」とWIDEの文字がなかったので、1世代前のものかと思ってちょっと焦ったんですが、そんなこともなくちゃんとAG-WIDE SCREENでしたw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 09:07
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
すんごいクリスマスプレゼント~♪
やっぱりユニはこのカラーリングがいいですよネッ(o^-')b グッ!
ほんま春が待ち遠しいですね~♪
すんごいクリスマスプレゼント~♪
やっぱりユニはこのカラーリングがいいですよネッ(o^-')b グッ!
ほんま春が待ち遠しいですね~♪
Posted by さママ at 2006年12月27日 09:33
>さままさん
春が待ちきれずに庭の雪を平らに整地するかもw
春が待ちきれずに庭の雪を平らに整地するかもw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 18:39
素敵なクリスマスプレゼントですね~♪
周りにもユニ製品がチラホラあるようですが(笑)
周りにもユニ製品がチラホラあるようですが(笑)
Posted by ジョージ at 2006年12月31日 15:55
>ジョージさん
ユニさんは早々と商品値上がりが発表されましたからね。年末にも色々買っちゃいました~
これで、ブログネタにも困りませんw
ユニさんは早々と商品値上がりが発表されましたからね。年末にも色々買っちゃいました~
これで、ブログネタにも困りませんw
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月02日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。