ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2006年12月26日

わが家でも

クリスマスということで、わが家もDOでチキンを焼きました。

わが家でも

もちろん外でw

わが家でも

見ての通りの銀世界。余裕で氷点下です。

わが家でも

クソ寒い中、クリスマスだから?
いえいえ実は、冬に火起しをしたかったってのもありますw
チャコスタは気温関係ないですね。轟々火柱が上がっていい感じです。焚火台の周りだけ温いです。
プチ冬キャンプ気分w

わが家でも

丸鶏 in snow
炭多そうですが、スタンド使ってるんで、実はそうでもないんです。
いつもはブラジル産冷凍丸鶏なんですが、クリスマスなんで国産。いつも忘れるセロリも今回は使ってますw

わが家でも

見事にチャコスタの三角の形に雪が溶けました~


同じカテゴリー(ダッヂオーブン料理)の記事画像
参加型ダッチオーブン料理
フライドチキン&フライドポテト
ローストチキン
初心者向けダッチオーブン教室
同じカテゴリー(ダッヂオーブン料理)の記事
 参加型ダッチオーブン料理 (2006-10-20 23:30)
 フライドチキン&フライドポテト (2006-09-07 23:37)
 ローストチキン (2006-09-06 12:02)
 初心者向けダッチオーブン教室 (2006-07-19 23:48)

この記事へのコメント
雪中ダッチやぁ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
真っ白な中に焚き火台が決まってる~!!

チャコスタの三角形がオチャメさん♪

ローストチキン、セロリ効果ありましたかぁ?
Posted by さママ at 2006年12月27日 09:36
うまそーです・・・。
氷点下でのチャコスタ 絵になりますね・・・。
なんちゃってキャンプ気分もいいですね。
セロリ・・・僕は好きです・・・。
Posted by tomo0104 at 2006年12月27日 11:12
○鳥やったんですね~^^
旨そうです!
僕もやりたかったけど、許可が出ません・・・(涙)
Posted by takashi at 2006年12月27日 12:32
>さママさん

雪で焚火台が滑る滑る~
火ついたままカーリング可能w
セロリ効果、あんまりよくわからない(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 18:41
>tomo0104さん

そ、なんちゃって冬キャンです~
カミさん、寒いからキャンプしないって言うんですもん。
テントは降雪時使用不可だし(^^;
正月はプチ冬キャン第二弾、氷点下BBQですよw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 18:43
>takashiさん

takashiさんの話をカミさんにしたら爆笑してましたw
やっぱり回数重ねたからでしょうか?焼加減合ばっちりでした!
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月27日 18:44
丸鳥、美味しそうでするよ~(^^)

しかし雪の中の炭火って雰囲気ありまするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2006年12月27日 23:10
旨そうに出来ましたね~☆
セロリは僕も大好きなので、以前ローストチキン作ったときには入れましたね~!
それにしても札幌積もってますね~!帯広は路面出まくりです(^_^;)でも寒すぎ(泣
Posted by captainHG at 2006年12月28日 01:58
>スローライフさん

雪の中の火って、神秘的ですよねぇ。
それだけでも火起こしして良かった気分ですw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月28日 09:41
>captainHGさん

いつもは下火が強すぎて焼けてるように見えて不完全だったりしたんですが、今回はスタンドを使って結構細かく見ていたので上手に出来ました。
次はこれにスープカレーの素でもぶち込んで、丸鶏カレーにしてみようかと思ってますw

札幌もこの雨で大分雪が解けました。スノオも崩れちゃいました。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月28日 09:45
お庭でDO料理なんてウラヤマシ~。
我が家はエントランスお湯沸かすくらいです(笑)
Posted by ジョージ at 2006年12月31日 15:57
今年は、いろいろとありがとうございました。
すごく遠方の人とこうしてブログ友達になりた事を嬉しく思います。
来年もよろしくお願いします。
Posted by takashi at 2006年12月31日 16:43
(ノ^^)ノ―――※※☆★新年おめでとうございます!!★☆

今年はどこかのフィールドでお会いできるといいですね!(ムリか?(^▽^;))
でもいつか絶対行きますよ!!(数年以内に・・・)
その時までお付き合いしてくださいね。

本年もヨロシクお願いします(´▽`)(。_。)ペコッ
Posted by eco。 at 2007年01月01日 12:40
あけましておめでとうございまする(^^)

旧年中は大変お世話になりました(^^)

今年もヨロシクお願いしまする(^^)

スモーク記事期待してまするよ(^^)
Posted by スローライフ at 2007年01月01日 22:46
>takashiさん

あけましておめでとうございます!
僕も去年からたくさんキャンプに行きだして、こうしてブログもはじめたんですが、色々な方と毎日お話しているのがいまだに不思議な感覚です(^^;
今年もこの”ご縁”を大切にしたいと思っています。

今年もよろしく!
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月02日 00:27
>eco.さん

今年もよろしくお願いします~
是非来てください!お待ちしてますよ~
北海道は近年珍しく暖かい年末年始でして、外は雨が降っています!

明日はWiiの抽選販売で早起きですw
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月02日 00:31
>スローライフさん

あけましておめでとうございます!
スモーカー、実は今も仕込み中です~
年末はサボり気味でしたが、ネタも近々UPしたいなぁと思ってます。

今年も色々教えてくださいねぇ~
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月02日 00:32
>ジョージさん

本日雨降りです。
クリスマスのDOで撒き散らした残り炭があちこちから出てきてます!
雪で隠してたのにw
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月02日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わが家でも
    コメント(18)