2007年03月20日
ユニフレームカタログ2007
いつも行くプレミアショップにもなっている秀岳荘さんより、ユニフレームカタログもらってきました~

こんなに目立つ黄色表紙なのに玄関に平積みされているのに気づかず、定員さんに声かけてもらわなかったらもらいそびれるところでした(^^;
こんなに目立つ黄色表紙なのに玄関に平積みされているのに気づかず、定員さんに声かけてもらわなかったらもらいそびれるところでした(^^;
今年のカタログは前年に比べページ増量。でもサイズが半分。
道の駅のスタンプ帳のようなサイズですね。
1ページに載ってる商品の数が少なくなっているので、見やすくなった気がします。

ワンポイント情報も満載。
ユニセラのセラミック汚れ落しなど、有用な情報が非常に多いですね。
単に見るカタログじゃなく、読むカタログになってます。
前後についている索引なども商品を探しやすいし。(索引は2006年版もありますね)
ちなみにショップでは無料で手に入るし、ユニフレームサイトでも無料配布していますが、このカタログ定価600円なんですね。ちゃんと価格が印字されてました。僕は今気づきました(^^;
皆さん知ってました?
あとてっきり廃盤だと思っていたフォールディングオーブンSUSがしっかり載っています。
廃盤じゃなかったんですね。

これは2006年のカタログの一コマ。
他のワンポイントアイコンはサムアップなのに、ここだけキツネw
今年もこういったお茶目な隠し要素があるのかな?
しばらく愛読書になりそうですw
...ページ番号上部にある「UNiFLAME」の手書き文字。
「i」だけ小文字ですねぇ。
道の駅のスタンプ帳のようなサイズですね。
1ページに載ってる商品の数が少なくなっているので、見やすくなった気がします。
ワンポイント情報も満載。
ユニセラのセラミック汚れ落しなど、有用な情報が非常に多いですね。
単に見るカタログじゃなく、読むカタログになってます。
前後についている索引なども商品を探しやすいし。(索引は2006年版もありますね)
ちなみにショップでは無料で手に入るし、ユニフレームサイトでも無料配布していますが、このカタログ定価600円なんですね。ちゃんと価格が印字されてました。僕は今気づきました(^^;
皆さん知ってました?
あとてっきり廃盤だと思っていたフォールディングオーブンSUSがしっかり載っています。
廃盤じゃなかったんですね。
これは2006年のカタログの一コマ。
他のワンポイントアイコンはサムアップなのに、ここだけキツネw
今年もこういったお茶目な隠し要素があるのかな?
しばらく愛読書になりそうですw
...ページ番号上部にある「UNiFLAME」の手書き文字。
「i」だけ小文字ですねぇ。
Posted by 大木煩悩 at 00:44│Comments(24)
│☆キャンプ道具
この記事へのコメント
私的には下にある昔のカタログが気になるな~(笑)
隠し要素さがしてみよ~(笑)
隠し要素さがしてみよ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年03月20日 02:06
はじめまして。
足跡&yah114さんのところからおじゃましました。
ユニのカタログまだ手に入れていないので興味ありますね~。
読み物としても面白そう。早々に手に入れよっと。
足跡&yah114さんのところからおじゃましました。
ユニのカタログまだ手に入れていないので興味ありますね~。
読み物としても面白そう。早々に手に入れよっと。
Posted by touch!papa at 2007年03月20日 06:12
おじゃましま~す。
カタログって怖いですよね。
次々欲しくなりますものね。
なんか新商品手に入れたら
またレポよろしくお願いしま~す。
カタログって怖いですよね。
次々欲しくなりますものね。
なんか新商品手に入れたら
またレポよろしくお願いしま~す。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月20日 07:14
早くみてみた~~~い^^
って、今までの古いのも残してるのね^^
僕は捨ててます^^
って、今までの古いのも残してるのね^^
僕は捨ててます^^
Posted by takashi at 2007年03月20日 07:31
ウホォー! 私も早く見てみたいです。
毎年、あの手この手で、
①自宅用 ②会社用 ③携帯用
の3冊もらってます。
一番早く手に入って、近所のプレミアムショップオープンの25日ですかね。
毎年、あの手この手で、
①自宅用 ②会社用 ③携帯用
の3冊もらってます。
一番早く手に入って、近所のプレミアムショップオープンの25日ですかね。
Posted by 明るい農村 at 2007年03月20日 12:13
知らない年代のカタログがある・・・。
俺の古いのは破れてるし・・・
あ~早くカタログ欲しいよ~!!
俺の古いのは破れてるし・・・
あ~早くカタログ欲しいよ~!!
Posted by tomo0104 at 2007年03月20日 16:46
ユニの今年のカタログはユニセラの手入れの仕方が載ってるんですか?
絶対手に入れなければ!
絶対手に入れなければ!
Posted by jinkai at 2007年03月20日 16:55
お邪魔します。
ユニさん好きにはお待ち兼ねのカタログ登場ですね??
単に見るカタログじゃなく、読むカタログになってます。
のフレーズに心がドキュン!!
ほ、欲しいです。
ユニさん好きにはお待ち兼ねのカタログ登場ですね??
単に見るカタログじゃなく、読むカタログになってます。
のフレーズに心がドキュン!!
ほ、欲しいです。
Posted by yah114 at 2007年03月20日 18:40
こんばんは♪
ふふふっ 貰ってきましたね~(*^-^*)
あの山積みカタログの減り具合が気になる今日この頃です。(^^ゞ
割と、ユニファンは少ない北海道ですからねぇ
ふふふっ 貰ってきましたね~(*^-^*)
あの山積みカタログの減り具合が気になる今日この頃です。(^^ゞ
割と、ユニファンは少ない北海道ですからねぇ
Posted by MEGU at 2007年03月20日 19:59
>mb190splさん
ユニオタなんで、廃盤品も興味ありありなんです(^^;
いただいたり、なんなりで、1999年のカタログからあります。
今回はまだUNiFLAMEしか見つけてません...
ユニオタなんで、廃盤品も興味ありありなんです(^^;
いただいたり、なんなりで、1999年のカタログからあります。
今回はまだUNiFLAMEしか見つけてません...
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:17
>touch!papaさん
こんばんは!
ユニカタログ、まるでユニの営業の人のようにあちこち配っちゃいました。
自分のが無いw
こんばんは!
ユニカタログ、まるでユニの営業の人のようにあちこち配っちゃいました。
自分のが無いw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:22
>さぬきうどんさん
カタログ見るとすぐ妄想しちゃいますよね。
新商品はいくつか欲しいと思っています。
まだショップには出揃ってませんので、購入したらレポしたいと思います~
カタログ見るとすぐ妄想しちゃいますよね。
新商品はいくつか欲しいと思っています。
まだショップには出揃ってませんので、購入したらレポしたいと思います~
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:23
>takashiさん
ブログねたの資料になったりしますからねぇw
ブログねたの資料になったりしますからねぇw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:24
>明るい農村さん
1冊を実家、もう一冊を出張先でキャンプ話が盛り上がり進呈してきましたw
本日新たに手に入れ、通勤かばんに入れました。
JR通勤のお供ですw
1冊を実家、もう一冊を出張先でキャンプ話が盛り上がり進呈してきましたw
本日新たに手に入れ、通勤かばんに入れました。
JR通勤のお供ですw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:38
>tomo0104さん
新しくなるに連れて、厚く質がよいものになってますw
昔のカタログはペラペラでした。
ユニさんサイトからの受付は来週ですね。
読み応えありますよ~
新しくなるに連れて、厚く質がよいものになってますw
昔のカタログはペラペラでした。
ユニさんサイトからの受付は来週ですね。
読み応えありますよ~
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:41
>jinkaiさん
はい、載ってますよ!
去年は割れたセラミック交換の方法が載っていましたが、今年は更にセラミック板をキレイニする方法が載ってます。
はい、載ってますよ!
去年は割れたセラミック交換の方法が載っていましたが、今年は更にセラミック板をキレイニする方法が載ってます。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:45
>yah114さん
読み出すと物欲が沸いてきますよ。
1冊じゃ足りないかもw
読み出すと物欲が沸いてきますよ。
1冊じゃ足りないかもw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:49
>MEGUさん
そうですね。
北海道ではユニさんとテントとか見たこと無いです。
使ってる方いないこと無いと思うんですが、どうなんでしょ?
そうですね。
北海道ではユニさんとテントとか見たこと無いです。
使ってる方いないこと無いと思うんですが、どうなんでしょ?
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月21日 22:54
今年はまだユニのカタログを見ていないでするよ~(--;
早く見たいでするね~(^^)
最近はスノピよりユニの方に好感を持っていまするよ~(^^)
早く見たいでするね~(^^)
最近はスノピよりユニの方に好感を持っていまするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年03月21日 23:05
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
いいな~!
火曜日にもらいに行こうと思ったんだけど、
会社帰りの荷物が多くて断念。
今日は忙しくて行けなかったし、
週末にはGETしてきたいと思います!
何か買わないともらえないかもな~。
いざとなったら、「先週○○買いました!!そんな毎週毎週買えません!!」って言ってもらうこととします(笑)
価格・・・スノピより安く、コールマンより高い?
いいな~!
火曜日にもらいに行こうと思ったんだけど、
会社帰りの荷物が多くて断念。
今日は忙しくて行けなかったし、
週末にはGETしてきたいと思います!
何か買わないともらえないかもな~。
いざとなったら、「先週○○買いました!!そんな毎週毎週買えません!!」って言ってもらうこととします(笑)
価格・・・スノピより安く、コールマンより高い?
Posted by eco。 at 2007年03月22日 00:41
>スローライフさん
スノピはサイトレイアウトとかかっこいいんですが、製品が探しづらいですよねぇ。
ショップの人も「探しづらい...」っていってるくらい。
スノピはサイトレイアウトとかかっこいいんですが、製品が探しづらいですよねぇ。
ショップの人も「探しづらい...」っていってるくらい。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月22日 22:47
>eco.さん
なんか買わなきゃ~なら、時間かかるけど来週にユニに請求ですね。
価格は、
小川<コルマン<ユニ<スノピ
ですね~
なんか買わなきゃ~なら、時間かかるけど来週にユニに請求ですね。
価格は、
小川<コルマン<ユニ<スノピ
ですね~
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月22日 22:51
私もコレ気になってたんですよ!!
良かった~♪このきつねを気にしてる人がいて(*´∇`*)
だんなになんできつねなんやろうな~?って聞いても無反応だったんで、
この記事すごい私にはうれしいです♪
さすがはユニークな炎のユニフレームさんですよね♪
良かった~♪このきつねを気にしてる人がいて(*´∇`*)
だんなになんできつねなんやろうな~?って聞いても無反応だったんで、
この記事すごい私にはうれしいです♪
さすがはユニークな炎のユニフレームさんですよね♪
Posted by さま at 2007年03月24日 00:33
>さまさん
ユニークですよね!
コレ見つけてから、ユニカタログの見方が変わりましたw
ユニークですよね!
コレ見つけてから、ユニカタログの見方が変わりましたw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月24日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。