2007年03月22日
二人旅
先日函館に1泊2日で出張に行ってきました。
...下の小僧が一緒です!

...下の小僧が一緒です!

函館はカミさんの実家なんで、幼稚園も春休みだし~と軽い気持ちで声かけたんですが、
「俺、行く!」
前日に切符とりましたよ(^^;

函館までは3時間強かかります。乗り慣れていない小僧は騒いだりするかなぁと思ってたんですが、全然平気。持ってきたDSしたり外の景色見たり、自分なりに時間つぶしてました。
大沼ダンゴ頬張ってますw

起きたら函館についてますw
そのころ上の小僧は...

机が届きました!
真剣な顔つきで机に向かってます。
...多分ポケモンのデスクマットに魅入ってるのでしょうw
「俺、行く!」
前日に切符とりましたよ(^^;
函館までは3時間強かかります。乗り慣れていない小僧は騒いだりするかなぁと思ってたんですが、全然平気。持ってきたDSしたり外の景色見たり、自分なりに時間つぶしてました。
大沼ダンゴ頬張ってますw
起きたら函館についてますw
そのころ上の小僧は...
机が届きました!
真剣な顔つきで机に向かってます。
...多分ポケモンのデスクマットに魅入ってるのでしょうw
Posted by 大木煩悩 at 23:12│Comments(14)
│☆雑談
この記事へのコメント
おっはよ~ございます。
函館まで3時間ですか…
北海道 でっかいどうっ!……すみません
机きれいでいいですねっ。
我が家は、春休みになると子供部屋の大掃除です。
1年分のいろんなものを片付けないと
新しい教科書を置く場所がないっ
函館まで3時間ですか…
北海道 でっかいどうっ!……すみません
机きれいでいいですねっ。
我が家は、春休みになると子供部屋の大掃除です。
1年分のいろんなものを片付けないと
新しい教科書を置く場所がないっ
Posted by りるっち at 2007年03月23日 07:14
いいですねえ~、
下のお子さん、大満喫ですね。
あっ、おいしそうっ!
上のお子さん、ポケモンですか~。
うちもそうです。
しばらく机に座ったままで・・・・、
学校の勉強より、ポケモンの名前のほういまだに勉強しています。
下のお子さん、大満喫ですね。
あっ、おいしそうっ!
上のお子さん、ポケモンですか~。
うちもそうです。
しばらく机に座ったままで・・・・、
学校の勉強より、ポケモンの名前のほういまだに勉強しています。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月23日 07:24
お邪魔します。
JRで、3時間半。
車で、一般道のみで、4時間かからないくらい。
車で、高速使っても、4時間あればつく・・・
大差がないのはなぜなのでしょうね!?
ポケモンに、DSは我が家も同じです。
自分の小さいころと比べるとうらやましい・・・
下のお子様大沼団子気に入ってましたか!?
我が家の子供は大好きです。
JRで、3時間半。
車で、一般道のみで、4時間かからないくらい。
車で、高速使っても、4時間あればつく・・・
大差がないのはなぜなのでしょうね!?
ポケモンに、DSは我が家も同じです。
自分の小さいころと比べるとうらやましい・・・
下のお子様大沼団子気に入ってましたか!?
我が家の子供は大好きです。
三時間も電車のると二県先行けちゃいますよ…ほんと大きいですよね\(^o^)/
最近の机は分離型なんですか??広く使えて良さそうですね…
最近の机は分離型なんですか??広く使えて良さそうですね…
Posted by tomo0104 at 2007年03月23日 09:38
子供と二人旅って、なんかおもしろそうですね~
新しい机もいい感じ^^
うちの子の机は落書きだらけです・・・(涙)
新しい机もいい感じ^^
うちの子の机は落書きだらけです・・・(涙)
Posted by takashi at 2007年03月23日 10:50
お邪魔します。
弟君は3時間も電車の中でおりこうさんだったんですねー、エライ!
こういう姿を見たら、子供の成長を感じてしまいますよね。。。
ウチの上の子も今年1年生になるので新しい机が来たのですが、写真と同じポケモンのマット使ってますよ!
いつも机にへばりついてます(笑)
弟君は3時間も電車の中でおりこうさんだったんですねー、エライ!
こういう姿を見たら、子供の成長を感じてしまいますよね。。。
ウチの上の子も今年1年生になるので新しい机が来たのですが、写真と同じポケモンのマット使ってますよ!
いつも机にへばりついてます(笑)
Posted by jinkai at 2007年03月23日 18:22
>りるっちさん
車で三時間なら普通なんですが、列車ならちとつらいです。
机は小僧が選びました。いつまできれいになっていることやら、、、
車で三時間なら普通なんですが、列車ならちとつらいです。
机は小僧が選びました。いつまできれいになっていることやら、、、
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 21:26
>さぬきうどんさん
日常会話のほとんどがポケモンに関すること、、、
何の話してるのかほとんどわかりません(^-^;
でも、ゲームやるようになって、急速に字が読めるようになりましたw
日常会話のほとんどがポケモンに関すること、、、
何の話してるのかほとんどわかりません(^-^;
でも、ゲームやるようになって、急速に字が読めるようになりましたw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 21:32
>名無しさん
yahさん?
車だとちょろいんですけどね。
うちは高速ほとんど使わないです。
時間もそうですが、あちこち寄り道するんで(^-^;
yahさん?
車だとちょろいんですけどね。
うちは高速ほとんど使わないです。
時間もそうですが、あちこち寄り道するんで(^-^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 21:37
>tomo0104さん
最近はこういった机も結構多いですね。
本棚が机と分割されていて、容量多いのにコンパクト。
なんか、キャンプ道具みたいw
最近はこういった机も結構多いですね。
本棚が机と分割されていて、容量多いのにコンパクト。
なんか、キャンプ道具みたいw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 21:42
>takashiさん
たまになら二人旅もいいかな?と思える二日間でした。
小僧二人連れてだとキビシそうですが、、、
たまになら二人旅もいいかな?と思える二日間でした。
小僧二人連れてだとキビシそうですが、、、
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 21:47
>jinkaiさん
ポケモンのマットを見せる見せないで喧嘩してますよ...
やっぱりまだまだ小僧ですねw
ポケモンのマットを見せる見せないで喧嘩してますよ...
やっぱりまだまだ小僧ですねw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月23日 22:03
こんばんわ(*´∇`*)
我が家のボウズもポケモン語りだしたら
いつまでも語ってくれます。
まぁこっちはほとんどわからないので
聞き流してるんですが(^^;
息子さんと二人旅ですか、
なんだかかっこいいですね♪
我が家のボウズもポケモン語りだしたら
いつまでも語ってくれます。
まぁこっちはほとんどわからないので
聞き流してるんですが(^^;
息子さんと二人旅ですか、
なんだかかっこいいですね♪
Posted by さま at 2007年03月24日 00:30
>さまさん
小僧のポケモン話、ほとんどついていけません。
一番大変なのはカミさんかも?
小僧からポケモン話、僕からキャンプ道具話ですからw
小僧のポケモン話、ほとんどついていけません。
一番大変なのはカミさんかも?
小僧からポケモン話、僕からキャンプ道具話ですからw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月24日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。