2007年07月28日
ポケモンサタデー
今週末もどんより天気。
わが家は先週に引き続き、またもやポケモンサタデーです。

わが家は先週に引き続き、またもやポケモンサタデーです。
ポケモン最大のイベント、ポケモンフェスタ2007「ポケモンパルシティ」!!
...僕は昨日知りましたw
全国で6会場しかなく、北海道は札幌のみとあり函館、帯広、釧路と道内の家族連れが集結しています!
9:00の開園時間にはすでに駐車場は満車で、臨時駐車場から10分程度歩いて場内に入ったときには、オリジナルポップコーンなどはすでに完売。すげ~

アトラクションの「ノモセシティのわくわくサファリ」での1コマ。
ちゃんとポケモンGETできた!!

会場ではステージイベントのほか、映画配布となっていたルカリオ、ミュウ、マナフィーの時限配布も。
ポケモンイベントのこの方法、うまいですよねぇ。
頭の中がポケモン一色の小僧はしっかり堪能できたようで...
午後からは頭の中がキャンプ一色な僕に付き合ってもらいますw
...僕は昨日知りましたw
全国で6会場しかなく、北海道は札幌のみとあり函館、帯広、釧路と道内の家族連れが集結しています!
9:00の開園時間にはすでに駐車場は満車で、臨時駐車場から10分程度歩いて場内に入ったときには、オリジナルポップコーンなどはすでに完売。すげ~
アトラクションの「ノモセシティのわくわくサファリ」での1コマ。
ちゃんとポケモンGETできた!!
会場ではステージイベントのほか、映画配布となっていたルカリオ、ミュウ、マナフィーの時限配布も。
ポケモンイベントのこの方法、うまいですよねぇ。
頭の中がポケモン一色の小僧はしっかり堪能できたようで...
午後からは頭の中がキャンプ一色な僕に付き合ってもらいますw
Posted by 大木煩悩 at 23:09│Comments(13)
│☆雑談
この記事へのコメント
子供達しっかり、ポケモンゲットしてますね~^^
人多かったんじゃないですか?
人多かったんじゃないですか?
Posted by takashi at 2007年07月29日 00:18
子供達には最高だったのでは・・・
でっ、午後からはどちらに・・・(笑)
でっ、午後からはどちらに・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2007年07月29日 12:44
こんにちは。
ポケモンフェスタいかれたんですね。
うちの子も2~3年前なら間違いなく連れて行かされたと思います。
しかしポケモンの人気は衰えませんね。
ところで、私のブログに書き込みいただいてありがとうございます。
これを機にお気に入りに貴方様のブログを登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
ポケモンフェスタいかれたんですね。
うちの子も2~3年前なら間違いなく連れて行かされたと思います。
しかしポケモンの人気は衰えませんね。
ところで、私のブログに書き込みいただいてありがとうございます。
これを機にお気に入りに貴方様のブログを登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by あーチャン at 2007年07月29日 14:57
>takashiさん
もんのすご~く混んでましたよ。
帰りたくてもなかなか出口から出られないくらい(^^;
とっととポケモンダウンロードして帰ってきましたw
もんのすご~く混んでましたよ。
帰りたくてもなかなか出口から出られないくらい(^^;
とっととポケモンダウンロードして帰ってきましたw
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月29日 15:59
>mb190spl さん
北の聖地「秀岳荘」でございます。
SPSに追加分のマットを買いにいったんですが、小物もつかんじゃいましたw
北の聖地「秀岳荘」でございます。
SPSに追加分のマットを買いにいったんですが、小物もつかんじゃいましたw
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月29日 16:01
お邪魔します。
ポケモン大人気なんですねぇ!
ウチは娘しかいないので、ポケモンはあまり
騒がないんですよ。
そのかわり、ぬいぐるみやら人形やらは
嫌になるほどGETされてますねぇ(^_^;)
ポケモン大人気なんですねぇ!
ウチは娘しかいないので、ポケモンはあまり
騒がないんですよ。
そのかわり、ぬいぐるみやら人形やらは
嫌になるほどGETされてますねぇ(^_^;)
Posted by ミモンパ at 2007年07月29日 18:08
ポケモンフェスタて子供が知ったら行きたがるな~。
でも、四国では開催されないみたいなのでまず行けませんが(笑)
四国って、あんまりこういったイベントは開催されないんですよね~
でも、四国では開催されないみたいなのでまず行けませんが(笑)
四国って、あんまりこういったイベントは開催されないんですよね~
Posted by jinkai at 2007年07月30日 16:51
>ミモンパさん
会場に行くと結構女の子も多いんですよ~
うちではポケモンのぬいぐるみを買わされます(^^;
会場に行くと結構女の子も多いんですよ~
うちではポケモンのぬいぐるみを買わされます(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月31日 13:14
>jinkaiさん
四国ってそうなんですか?
でも陸続きだから...
北海道は着てくれないと全くいけません(^^;
四国ってそうなんですか?
でも陸続きだから...
北海道は着てくれないと全くいけません(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月31日 13:24
お邪魔します。
北海道の中心は札幌ですからしょうがないのですが、やはり寂しいです・・・
奥様のいとこの子はポケモン大好きで、行きたがってるそうです・・・
うらやましいですね??
というか、いける距離でした・・・笑
北海道の中心は札幌ですからしょうがないのですが、やはり寂しいです・・・
奥様のいとこの子はポケモン大好きで、行きたがってるそうです・・・
うらやましいですね??
というか、いける距離でした・・・笑
Posted by yah114 at 2007年07月31日 23:07
さすがのドラえもんも、ポケモンには負けまするよ(^^)
いやぁ~、凄い熱気でするね(^^)
いやぁ~、凄い熱気でするね(^^)
Posted by スローライフ・せせらぎ! at 2007年08月01日 22:59
>yah114さん
稚内や釧路から来ている人たちもいますから、函館なら全然大丈夫w
稚内や釧路から来ている人たちもいますから、函館なら全然大丈夫w
Posted by 大木煩悩 at 2007年08月02日 13:16
>スローライフ・せせらぎ! さん
小僧の話の8割はポケモンです。
親も知らないと話についていけない...
その記憶力を他で...
なんて言って、僕の子供時代も多分同じでしょうねw
小僧の話の8割はポケモンです。
親も知らないと話についていけない...
その記憶力を他で...
なんて言って、僕の子供時代も多分同じでしょうねw
Posted by 大木煩悩 at 2007年08月02日 13:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。