ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2007年05月12日

コールマンリコール

GW明けからだらけてしまい、更新してません(^^;
週末には今年初キャンのネタでもと思ってます。

それはさておき、コールマンからリコールのお知らせが来ました。
リコール対象の商品は、

【ピナクルLPガスランタン(2600-A60XJ)】
【ノーススターLPランタン(2500B790XJ)】
【スクエア2マントルLPガスランタン(5177-A65XJ)】

です。
わが家は去年購入したノーススターLPランタンが引っかかってます。
対象ロットはランタン本体にシールが張ってありますので確認できますが、うちのは2500B457Jとあります。

コールマンリコール

こちらがコールマンジャパンにでていた画像です。
2500B790XJではないので、対象ロットではないのかな?と思ったんですが、画像と全く同じ番号だったので念のためコールマンジャパンに確認してみました。

はい、対象ロットですビックリ

ノーススターLPランタンには、2500-790XJ、 2500A790XJ、2500B790XJなどがあり、今回対象となっている2500B790XJには全て2500B457Jと記載されているとのことです。

この不具合、燃料漏れに繋がる恐れがあるようなので、対象ロットをお持ちの方はコールマンジャパンに連絡した方が良いですよ。(直接コールマンジャパンに商品を着払いすることになります)

ちなみに、交換商品の生産が間に合っていないらしく、今送って出来上がりが5末~6頭とのことです。
うちはUL-Gがあるし、そもそもキャンプの予定が無いので特にそれほど困らないんですけどねシーッ






コールマンジャパン アフターサービス
http://www.coleman.co.jp/after_service/caution/index.html



同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事画像
灯り
たねほおずき
エクスプローラプロ三番勝負! VSガスランタン
エクスプローラプロ三番勝負!  VSレトロランタン15W
キマシタ
闇を切り裂く、その名は「閃」!
同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事
 灯り (2013-05-04 21:13)
 たねほおずき (2012-11-05 15:00)
 エクスプローラプロ三番勝負! VSガスランタン (2008-08-02 10:14)
 エクスプローラプロ三番勝負! VSレトロランタン15W (2008-06-22 03:05)
 キマシタ (2008-06-19 10:54)
 闇を切り裂く、その名は「閃」! (2008-06-14 02:53)

この記事へのコメント
リコール・・・。
あっ、車がリコール対象だった・・・。早くディーラー行かなきゃ。あ~面倒だ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月12日 14:11
>tomo0104さん

車?!
ランタンの比じゃないじゃないですか!!
早くディーラーに!!

...面倒ですよね。
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月12日 14:13
この情報は、ありがたい^^

LPのノーススター僕も持ってるので、電話してみました・・・

結果、セーフ^^

ほっ^^
Posted by takashi at 2007年05月12日 16:56
お邪魔します。

私も引っかかりました!!!

通りでガス臭いと思いましたよ!!!
結果見てからですが・・・笑

今年初のキャンレポ楽しみにしてますよ~!!
どんなところに行ったのかな~笑
北海道かな~???笑
白々しくすみません・・・笑
Posted by yah114 at 2007年05月12日 22:51
>takashiさん

よかったですねぇ~
これメルマガできたんですが、登録して無い人は知りようが無いですよね。
店頭告知とかあるんでしょうかね?

今日いつものお店に行ったら、該当ランタンは全て引き上げられていました。
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月12日 22:56
>yah114さん

本体の接続が甘くなっているなら危険ですね。
パーツがカートリッジ側にくっついたまま外れるとガス噴出がとまりませんからね。

うちはジョイント使ってるんで、カートリッジのようにねじ込むことは無いんですが、それでも交換しようと思います。

キャンプレポ、たいしたこと書けませんが、明日には(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月12日 22:59
(´∇`)ノんばっス

うちはコールマンのランタンないんでセーフです。
リコールって何か起こって体と困るけど、
そうじゃない場合は特に問題ないですよね。

あ・・・Wiiのストラップまだ交換してないや(笑)
Posted by eco。@未分類 at 2007年05月13日 00:35
>eco.さん

今梱包終わって、出かけるついでに発送する予定。
今回のは結構やばめな不具合らしいですからねぇ。

火気ですからね。何かあると困るとかそういうレベルじゃない場合もありますからね。

テレビに穴あきますよw
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月13日 09:25
おはよーございます。
ランタンでもリコールなんてあるんですね。
ウチはキャプスタなのでセーフです。
ってか、初キャン!?朝晩寒く無かったですか??
あ~ウチも早く行きたいっ!!\(´ー`)/
Posted by captainHG at 2007年05月13日 09:40
新製品なのに、いきなりリコールとは・・・(笑)
面倒ですね~

我家のコンパクトツーバーナーは回収対象品ですよ~(笑)
そのまま使ってますが・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2007年05月13日 10:30
>captainHGさん

初キャン、火に当たってないと寒いですねぇ。シェラフをもっといいものにしようと思いました。
夕食などはカセットフー使ったんで、結構温かかったですよ。
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月14日 16:19
>mb190splさん

それってやばくないんですか?
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月14日 16:20
リコール多いですね。燃焼系はちょっと怖いなぁ。こういうニュースは、ありがたいです。持ってないけど^^
Posted by サン at 2007年05月14日 22:24
>サンさん

店頭でも告知が出ていました。
火気はなにかあってからでは遅いですからねぇ。
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月14日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンリコール
    コメント(14)