ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年01月10日

一日中雪雪雪

一日中雪雪雪

札幌すごい天気ですね。
札幌に限らず道内荒れ模様で、金曜日から高速道路の通行止めと解除の速報がスーパーが出まくりでしたね。

朝から1時間の除雪を終え、ジップフィーとスノーチューブを車に積み、
天気治まるんじゃないか、風が弱ければねぇなどと淡い期待を持ちつつモエレ沼公園へ。

治まるどころか前が見えねぇ…
一日中雪雪雪

この天気に関わらず、スキーを履いて山に向かう家族やソリを引く子などいましたが、吹雪で数十メートル先も見えず。
うちは断念しました。

そのまま買い物に札幌中心部方面へ向かったのですが、隣の区に入るや雪は止み時折日も差す…


晴れてるじゃん。



普通に心地よい冬の休日。

一通り用事を済ませ、市内で有名な欧風カレー屋さんで夕飯を済ませ家に向かったのですが、うちの地区に入ったとたんに猛吹雪。除雪車の後ろを数珠繋ぎでノロノロと家に向かう。


札幌で雪降ってるのはうちの地区だけか??
多分そんなことはないと思うんだけど、それぐらいタイミングばっちりの吹雪でした。

家の前は雪雪雪。朝の除雪の痕跡全く無し。夜も再び1時間半の除雪。
うちの裏のお宅は3回除雪したって言ってました。
現在朝の4時半ですが、2回目の除雪車入っています。

なんか例年より雪多くね??

確かに12月は雪が少なかったけど。降雪量全く変わってないよね。
これから一眠りしたらまた除雪しないと、車出せないなぁ。

皆さんのお住まいの地区はどうですか?



同じカテゴリー(☆雑談)の記事画像
2014年のアウトドアシーズンがはじまりました
合唱コンクール
お盆休み
ほっこり
スノーピークカフェ
運動会が無事終わりました
同じカテゴリー(☆雑談)の記事
 2014年のアウトドアシーズンがはじまりました (2014-01-04 00:49)
 合唱コンクール (2013-09-27 12:40)
 お盆休み (2013-08-14 22:15)
 ほっこり (2013-06-11 12:28)
 スノーピークカフェ (2013-06-03 23:27)
 運動会が無事終わりました (2013-06-02 21:15)

Posted by 大木煩悩 at 04:40│Comments(8)☆雑談
この記事へのコメント
おはようございまーす!

あぁ、そのお気持ちよくわかります・・

うちは隣のE別市ですが、職場のK寄田区では晴れていても、
帰宅途中から猛吹雪ってしょっちゅうです(笑)

1つ区をまたぐと結構かわりますよねー

お互い安全運転で乗り切りましょうね・・
Posted by londy55londy55 at 2011年01月10日 07:32
>londy55さん

うちは北の端なので石狩川に近く、札幌市の天気とはいつも違うんですよね。
新道越えると天気が変わりますね(^^;

>うちは隣のE別市ですが、職場のK寄田区では晴れていても、
帰宅途中から猛吹雪ってしょっちゅうです(笑)

高速の通行止めも、道央道札幌南以北ばかりですものね。
羽幌で100cm越えとか、北の日本海側は軒並み大雪です…
本日も朝の除雪を終えましたが、1時間も除雪やってると、一通り終わるころには最初に除雪した場所が雪積もってます(^^;
無限ループですね…
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月10日 10:42
私は会社が東区なんですが、東区はちょっと異常ですね(笑
会社から、帰るときに車が出せない(涙
残業で夜遅いので、寒さもひとしおですし、暗いし一人だし、つらい数日間でした。

自宅の豊平区は、それほどひどくはないです。

モエレ公園のあたりは、広大な平地ですから風も吹き放題なのかもしれませんね。
以前、その近くに住んでましたが、除雪大変でした。
Posted by NemutaiNemutai at 2011年01月10日 13:12
今年もコメントさせていただきます、よろしくお願いします。

ここ最近本当に凄い雪ですねー。道南も札幌に負けずに降り続いていますよ。先週旭川から帰るとき、高速通行止めを食らってしまいました・・・。


1つ前の記事のコメで恐縮ですが、我が家もスノーチューブデビューしました。
以外とスピードが出て、大人でも楽しめますね!
Posted by chibidebu(ちびまる) at 2011年01月11日 14:25
>Nemutaiさん

僕は会社が東区なのですが、うちのちかくより大分マシですw
月曜日は朝昼、本日も出社前に除雪しました。
これでしばらく落ち着いてくれるとよいのですが…
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月11日 14:45
>ちびまるさん

今年もよろしくお願いします。
昨日今日は石狩北部&空知がやばいみたいですね。
会社に岩見沢から通っている人がいるのですが、本日出社できず、別事務所で仕事してます(^^;
一気に帳尻合わせすぎです!!

スノーチューブ面白いですよね。
コールマンのものは溝切ってるので思っている以上にスピードでますし。
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月11日 14:48
ホントに酷いですね。。
寒さも厳しいし。。。

会社じゃ結構遅刻がおおくて。
当別の後輩は、家が埋まったと(笑)
Posted by TERUZOU at 2011年01月12日 19:32
>TERUZOUさん

毎日毎日雪かきです。
昨日久しぶりに帰宅後の雪かきが楽だなぁと思ったら、今朝はドカ雪。
本日帰宅後の1時間雪かきは確定のようです…
そろそろ雪捨て場も満杯になってきました。
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月13日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日中雪雪雪
    コメント(8)