ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年06月23日

サニー骨折

サニー骨折

今日は天気良かったですね。
午前中に庭の草むしりをし、午後からサニーを連れてドッグランへ。

そこで思わぬアクシデント。
サニーが怪我をし、動物病院での診断の結果、左前足を骨折していました。

フリスビー遊びをしていたサニー。
他の犬に追われ走り出したので、落ちたフリスビーを拾うと目をそらしたその一瞬。
今まで聞いたことのないようなサニーの鳴き声。

地面に座り込み、前足をかばっているサニー。
状況がよくわからず、足の具合を確認しながら少し様子を見ましたが、一行に前足を付く気配がない。
そのまま病院に行った結果、骨折が判明。

他の飼い主さんにちょっとだけお話聞けましたが、大型犬と何かあったらしい。
僕がサニーの具合を見ているあいだにランから帰られたようで、相手の犬のことも状況も詳細はわかりません。

もし一瞬でも目を離さなければ、何か対応できたかもしれない。
サニーには本当に申し訳ないことをしました。

サニー骨折

レントゲンの結果、橈骨がポッキリ折れていました。
骨折部分のズレを直し、ギブスで固定。
院長先生が不在だったこともあり、明日手術すべきが連絡が来ます。

サニーもちょっと気落ちしていますが、ご飯もおやつもモリモリ食べ、お気に入りの場所で寝てます。

安静安静。

ちょっと不自由ですけど、しっかり治してまた元気に走り回って欲しいです。



同じカテゴリー(☆ワンコ)の記事画像
週刊サニーVol9
週刊サニーVol8
週刊サニーVol7
週刊サニーVol6
週刊サニー Vol5
週刊サニー Vol4
同じカテゴリー(☆ワンコ)の記事
 週刊サニーVol9 (2014-06-12 18:00)
 週刊サニーVol8 (2013-12-26 19:23)
 週刊サニーVol7 (2013-11-06 22:14)
 週刊サニーVol6 (2013-10-15 23:14)
 週刊サニー Vol5 (2013-09-06 13:13)
 週刊サニー Vol4 (2013-08-29 13:22)

この記事へのコメント
 こんにちわ。新着から来ました。

 骨折、さぞ心配なこととと思います。

 ウチの子(コーギー)も去年の7月に右前足の小指を骨折して大変でした。

 回復を心よりお祈りして申し上げます。
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年06月24日 00:05
あらら~!!(/_-)
なんとも痛々しいお姿に・・(T▽T)
早く治る事をお祈り致します。
Posted by ゆうパパです at 2013年06月24日 00:26
キャー(>_<)
サニーくん、大丈夫ですか!
大丈夫じゃないですね。。。
痛々しい(*_*)

詳細が分からないにしても、そのワンコの飼い主(ー_ー;)あり得ないですね。
本来なら、謝罪と治療費を払ってもらうところですよね。

何よりサニーくんが、可哀想。
まずは治療方針が早く決まり、回復することを願っています!


ココも生後3ヶ月頃、左手を骨折しました。
サニーくん、まだ若いから回復早いはずです!
Posted by ニコニコ at 2013年06月24日 00:51
ぎゃーっ!!
うちの親戚のサニーになんてことを
その大型犬と飼い主
許せんっ
まわりの人も見ていたら
逃がしちゃいけないよ
Merde Merde Merde!

サニー君
オペにならない簡単な骨折で
すぐくっつくよう祈ってます

サニー君ならアジもフリスビーも
競技会出れるんだから
神様仏様お願いします
Posted by ジークまま at 2013年06月24日 09:04
>GRANADAさん

ありがとうございます。
サニーは元気健康の塊みたいな感じなので、突然の出来事に少々戸惑ってます。

朝はぴょこぴょこ動き回っているいたので、過保護にならない程度によく観察して、完治するのを応援しようと思います。
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月24日 11:48
>ゆうパパです さん

カラーしている顔がなんとも情けない感じなのです。
でも病気じゃないので、いずれ完治するでしょう、若いし。
犬も人も辛抱です。
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月24日 11:50
>ニコニコさん

直前に他犬に追っかけられました。
サニーが悲鳴をあげてるときもその犬たちが周りにいたので、何か関係あるかもしれませんが、実際どういう状況になったのかはわからないのでなんともいえない。

タイミングが悪いことにドッグランのスタッフさんも別の犬の対応していて、現場を見てないんですよね。
なので、当事者間解決の当事者がわからない状態。

治療費とかは置いておいて、それよりもサニーの怪我は回避できたのか、今後のためにも状況が知りたいのですがなかなか(^^;

サニーの我慢強さと若さに期待です。
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月24日 11:58
>ジークままさん

サニーは普段から他犬に友好的で、追っかけまわしたりすることもないし、コミュニケーションとれなそうな相手には距離を取るので、ちょっと油断もありました。

まぁ犬には罪はないですよ。
制御できない飼い主が悪いんで。
広いラン内で障害物があったりすることもないので、何かしらあったんでしょう。

当事者がわからないので、ランには報告済みです。
有料ランだから受付記録はあるし、場内には他にも人がいるのだから。
加害者がいるとすれば、しっかり責任ある行動をとらないと、結局は自分に返ってくるのにね。
今回はサニーが被害側でしたが、何かのはずみで立場が逆転することもあるので、その辺は自分も肝に銘じないとなと思いました。

病院ではギブスする時に綺麗にズレが直ったので、もしかすると手術にはならない?
吠えると傷が痛むらしく、静かに我慢していますが、家の中はぴょこぴょこ歩いています。
階段は無理ですが(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月24日 13:23
こんばんは~

コメントしたつもりでしたが、ないので、再度!!(笑)

ワンちゃんの骨折ってかわいそうですね!?
話せない分、大木さんがケア必要ですもんね~
お大事に
Posted by yah at 2013年06月24日 18:45
こんばんゎ~

サニーちゃん骨折大丈夫ですか?
実は、私の実家の愛犬が、
同じ種類で…
サニーちゃんの記事は他人事に
思えなくf(^^;

我が家の犬は、もう他界してるんで
多分今頃は、なぁ~にいってんだ!?
なんて
笑ってるんだと思いますがf(^^;

新幕のタープも格好いいですね♪
実は、前から気にはなっていた幕でした♪
デュオとかなら
とてもよさそうですね~♪
Posted by ゆみmamaゆみmama at 2013年06月24日 22:13
サニー君の骨折、お見舞い申し上げます(((・・;)
ブログを読み進める内に、痛々しさが伝わり、いてもたってもいられず、コメントしています。
実は、うちのコーギーさくらも、昨日、病院へ行ってきました。近所の公園の草むらでダニに刺されたようで、腫れ上がりイボになってしまい(*_*)幸い、さくらは軽症で済みました。。。
その後、他の犬がいるドッグランを初めて体験したさくらでした。過保護な飼い主なもので、他の犬がじゃれてきたり、さくらより大きい犬が近づいてくると遠ざけようとしたり……
ドキドキでしたが、楽しそうなさくらを見て一安心。
しかし、サニー君の話を聞くと、気を付けなくちゃと改めて感じました(+_+)早くよくなりますように(..)(__)
Posted by しらおい森野オートキャンプ場オーナーの妻です at 2013年06月24日 22:38
>yahさん

犬は本当に我慢強いですね。
骨折しても何も言わずに毎日頑張ってます。
いつも以上に観察してますが、なかなか言わんとしてることがわかりません(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月25日 23:21
>ゆみmamaさん

骨折3日目でだいぶ慣れたようです。
手術か否か不安だった部分もサニーは感じ取っていたんでしょうね。
今日は随分と元気ですw

ダナデザインは発売された時から気になっていつか張りたいと思っていた幕です。
なかなか面白いタープですよ〜
これに合わせてラウンジャーも注文しちゃいましたw
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月25日 23:24
>森野オートキャンプ場奥様

蚊やダニなど外遊び大好きな犬にはしっかり予防が必要な季節になってきましたよね。
サニーも毎月の予防薬と虫除けスプレーして散歩に出てました。

サクラちゃんは他の犬と遊ぶの大好きですよね。
サニーも早く良くなって、ランで一緒したいですね!
今はいびきかいて寝てますよw
Posted by 大木煩悩 at 2013年06月25日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サニー骨折
    コメント(14)