2007年03月26日
参考にならない小物?!
一緒に買った小物その他です。

元々はユニフレーム/スモーカー用棚網を1枚買うつもりでした。
ユニフレームのスモーカーは棚段が4段あるのですが、付属の棚網は3枚なんですよ。そのため好評なササミなどスモークできる量を増やすためです。
で、他の見慣れない商品はというと...
元々はユニフレーム/スモーカー用棚網を1枚買うつもりでした。
ユニフレームのスモーカーは棚段が4段あるのですが、付属の棚網は3枚なんですよ。そのため好評なササミなどスモークできる量を増やすためです。
で、他の見慣れない商品はというと...
まずはフォールディングバスケットです。
たまぁにオークションで見るこの商品、手持ちカタログを見ると1999年まで販売されていた商品のようで、折りたためるコンパクトな水切りバスケットです。
取っ手は持ち運びはもとより、逆さに使用することでスタンドの役目を成し、切った野菜を洗ったあとそのままサラダボウルとして利用したり、サンプルのようにパンなどを入れるバスケットにしたりできます。
この商品と後ほどご紹介するツインバーナー用バッグホルダーをとある方に頂いたのですが、このことをきっかけに廃盤商品の収集が再燃w
ポチポチッと行ったわけです

ツインバーナー用バッグホルダー&サイドラックです。
手持ちカタログには見つけられず、いつ頃の商品かわかりませんが、相当古いそうです。
バッグホルダーはコンビニ袋などが利用できるいわゆるガビングフレームのような商品で口の開閉が可能、サイドラックは調味料などを置くことのできる補助トレイです。
両商品ともツーバーナーのサイドに引っ掛けて使います。購入元のイーキャンパーさんの説明によると、現行ツーバーナーUS1800には風防が若干干渉するとのこと。US2000やUS2400用のものだったんでしょうかね?10年以上前のものですねw
上記商品のうち、ツインバーナー用バッグホルダーとサイドラックはイーキャンパーさんにて購入が可能です。
そこのユニオタの方!在庫があるうちにポチッですよw
Posted by 大木煩悩 at 23:49│Comments(4)
│バーナー・BBQ・焚火
この記事へのコメント
はい、ユニオタもどきです。
なんて・・・。いいですね。
スモーカーはいつか挑戦してみたいです。
なんて・・・。いいですね。
スモーカーはいつか挑戦してみたいです。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月27日 00:19
>さぬきうどんさん
スモークはのんびりやるにはいいですよ~
スモーク自体はそれほど難しいことしてないんですが、奥が深いなぁと思います。
できあがり食べると市販品食べられなくなりますよ。
スモークはのんびりやるにはいいですよ~
スモーク自体はそれほど難しいことしてないんですが、奥が深いなぁと思います。
できあがり食べると市販品食べられなくなりますよ。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月27日 00:29
おはようございます。
フォールディングバスケット
こ、これ、いいですねぇ←よだれ
フォールディングバスケット
こ、これ、いいですねぇ←よだれ
Posted by りるっち at 2007年03月27日 08:37
>りるっちさん
カタログには缶ビール冷やすための巨大なバスケットもありましたよw
こういうのはユニさん得意ですよね。
カタログには缶ビール冷やすための巨大なバスケットもありましたよw
こういうのはユニさん得意ですよね。
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月27日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |