ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2007年07月14日

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

さわやかな朝!気温は16℃です。

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

空気が澄んでいてとても気持ちが良い。日差しも柔らかい。
軽く体操したくなりますw

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

気分がいいのでそのまま朝食の準備。まずは簡単ホットドック。
バターロールに切込みを入れ、ソーセージ&ケチャップ。さらにとろけるチーズをトッピング。

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

それをプレヒートしたダッチオーブンに入れて蓋をします。
チーズがとろければ完成。

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

もう一品。
前日の残りご飯にシソ、魚肉ソーセージ(本当はスパムが良い)、チーズを乗せてトラメジーノでサンド。

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

焼きおにぎり風ライスバーガーの出来上がり~

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

簡単で結構美味しい!!
朝ごはんのバリエーションが一つ増えましたw

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

二日目のイベントは紙飛行機大会の決勝とじゃんけん大会。
実は...

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

紙飛行機大会の予選を突破しました!
17m飛ばして4位通過~
決勝は...力はいりすぎて14m。総合5位です汗

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

荷物積み込み後。
今回のウェイでいただいたフリスビーで縦横無尽に走り回る!!
ちょっと、楽しいですよフリスビーニコニコ
とにかく広いドローム。思いっきりフリスビー投げられます。
意外に上手な兄ちゃん。

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

お疲れ様。来年もまた参加しようね~


【イベントでGET!】

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

抽選会でトゥーバ、紙飛行機大会でソリステ30、そしてじゃんけん大会ではカミさんがフラッグをGET!
全てのイベントで景品をGETしてしまいました(^^;

【虫対策結果】

さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3

今回虫対策で様々なアイテムを持ち込みました。その結果は...

○ハッカ油 ○シーブリーズ

両方とも効果ありました。これらを使用した箇所は1箇所も虫に刺されませんでしたよ。
飛んでいる虫の群れにハッカ油噴霧すると、虫たちは大混乱です。このさわやかな香りが虫にとってはよっぽど嫌な臭いなんですね。
またハッカ油は体感温度を下げ、仮に虫に刺された場合も消炎効果があり、シーブリーズは日焼けで火照った肌をクールダウンしてくれます。両方とも全くべとつきません。
両アイテムとも持続時間が短いのが欠点ですが、お勧めの防虫アイテムです。

◎ハチノックS

ものすごい効き目!
飛んでる蜂がスプレー噴霧した直後にポトッと落ちて絶命。かなり大きな蜂にも効果がありました。
カミさんも絶賛のアイテムです。

○ナイス蚊っち

バチバチ音を立てて攻撃します。あたりは虫の死骸が...
電撃はもとより、ラケットによる打撃も効果あり。
お値段も安いので、一つあるといいかもしれませんね。くれぐれも感電しないように。

△蚊に効くおそとでノーマット

効いているのか不明汗
電源入れておくとなんとなく安心かも。
テント内など密閉空間ではある程度効果がありそうな...どうだろう?

?フリスク

買ったことをすっかり忘れて、撤収後にいただきましたw


同じカテゴリー(スノーピークウェイ)の記事画像
snow peak way 2014 in 北海道
SnowPeakWay2013
Snow Peak Way 2011 紙飛行機大会本戦へ
Snow Peak Way 2011 今年も行ってきました
野外お好み焼き
偶然の連発! SPW in ドローム
同じカテゴリー(スノーピークウェイ)の記事
 snow peak way 2014 in 北海道 (2014-07-14 13:01)
 SnowPeakWay2013 (2013-07-10 18:48)
 Snow Peak Way 2011 紙飛行機大会本戦へ (2011-08-17 13:30)
 Snow Peak Way 2011 今年も行ってきました (2011-08-05 18:30)
 野外お好み焼き (2010-08-19 18:30)
 偶然の連発! SPW in ドローム (2009-07-22 23:49)

この記事へのコメント
美味しそうな朝食です!!
そうかぁ・・・シーブリーズねぇ・・・。購入しなきゃ!!ハチノックも常備した方がいいんですね。
Posted by tomo0104 at 2007年07月14日 05:26
お邪魔します。

防虫対策ですか~
いつもながら参考にさせていただいてますよ!!笑

ところで、
おしゃれな感じの朝食ですね~
我が家の朝食なんてお恥ずかしいですよ~
お粗末朝食をアップする行動が、凄い!!ですね・・・笑

以外!?に楽しめたんですね~
SPW・・・

来年もこの時期なんでしょうか~
来年はSPWで、プチオフ!?なんてのもよいのでは????笑←にらまれますかね???

SPWに、ユニ、小川で乗り込みましょう!!←私はもちろん極隅ですが・・・涙
Posted by at 2007年07月14日 09:44
いい商品が当たってますな~(笑)

DOってそんな感じでも使えるのか~
勉強になります!
Posted by jinkai at 2007年07月15日 00:18
なるほど、シーブリーズも効果あるんですね~
爽快感もあるから、これからの時期はいいですね~
ナイス蚊っち、ちょっと欲しいかも・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2007年07月15日 01:45
>tomo0104さん

シーブリーズは効きますよ~
べたべたしないのもいいですね。
塗り捲りですw
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月17日 19:55
>yah114さん

いいですねぇ、SPWでオフw
最初は乗り気でなかったカミさんも、イベント終了後には面白かったといってました。
何にも無い場所なんですが、小僧達もたくさん遊べたようですし。

最近、なぜか朝ごはんに色々やってますw
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月17日 19:57
>jinkaiさん

景品当たったから楽しかった?!
イエイエ、普通にキャンプが楽しかったんですよw

DOでホットドックは、先日インストアイベントでスノーピークさんがコロダッチを使ってやられていたのを真似しました。
簡単で、よいですよ~
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月17日 19:59
>mb190splさん

ハッカ油&シーブリーズは虫対策以外のところでもこの時期うれしい効果です。
ナイス蚊っち系の商品はひとつあると便利かも~
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月17日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さわやかな朝@スノーピークウェイ in ドロームその3
    コメント(8)