ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2009年05月24日

依然、燻っております

依然、燻っております

スポーツオーソリティ15%オフセールにて発生した物欲の炎は、
セールとまったく関係のないスノーピークストアにまで延焼焚き火
財布を焼き尽くしてようやく鎮火の見込み…

本日再び修理に出ていたリビングシェルのポールが返ってきました。
次回のキャンプ予定は来月頭。
う~ん、待ち遠しい。




同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事画像
デュオロースタイル
Natural Life Style
LEAPING FOOL がやって来たんDANA~
冬のリビング
出しっぱなし
ソロキャンしないのに
同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事
 デュオロースタイル (2013-06-05 13:27)
 Natural Life Style (2010-12-15 13:37)
 LEAPING FOOL がやって来たんDANA~ (2010-11-17 22:24)
 冬のリビング (2009-12-15 22:55)
 出しっぱなし (2007-10-11 23:18)
 ソロキャンしないのに (2007-06-29 00:15)

この記事へのコメント
あらららら~!止まらぬ物欲の炎~(;´д`)
スゴイ買い物ラッシュですね~!!!
ついに煩悩さんもIGT沼へ浸かってしまいましたね・・・(笑
レポがますます楽しみ~(´ー`)♪
Posted by captainHGcaptainHG at 2009年05月24日 22:21
お~
いかれましたか~
これは、フィールドでのレビューが楽しみですね!
剛炎もビルトインですか!?
ロングと一式を詰め込むとかなりの重さですよ~
お父さん頑張ってくださいって言われます・・
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年05月24日 22:27
>captainHGさん

ここ数日いったい何があったのかよくわからりません。
去年からランドステーションが欲しかったんですが、どうもうちのスタイルには合わないねぇなんて話をカミさんと話していたら、なぜかこっちにw
ストアでも剛炎見せてって伺ったら、「一体どうしたんですか?!」って言われた(^^;
まずはキッチン周りをすっきりしようということで、将来的にはダイニングテーブルや冬キャン用に発展できればと思っています。

一番最初にやらないといけないのは、ユニツーバーナーのビルトイン。ただいま手段検討中です。

しばらく道具ネタやってなかったんで、これから色々いじっていきます~
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月24日 22:35
>TERUZOUさん

剛炎はダイニング埋め込みを考えているので、しばらくは単体使用の予定です。
家で組み立ててわかったんですが、思った以上にでかいですねコレw
足重たい!!
しっかりしてる分、重量には目をつぶることにします(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月24日 22:39
定額給付金はたまた夏ボの前倒し??
随分も羽振りがいいですね~笑)羨ましいわ~
物欲どころかキャンプ欲すらでてきてなくて
いまだ冬眠から覚めません
熊より遅いですよね┐(´~`;)┌
新しい道具を買うと早く使いたいですよねぇ
それにしても とうとうピカっちゃってきてますね~笑)
Posted by megu at 2009年05月24日 22:39
>meguさん

一部夏ボw
僕、こんなにお金持ってたっけ??と思わない気もしないでもない。
今年こんなに持続しているのは、冬に動いたせいです、絶対。

かなりピカってますが、やはりSPSの存在が大きいですね。
アフターサービスのよさを実感しまくりなので、安心して買えてしまうんで。
結果キッチン大改造のため、オークション準備中(^^;

定額給付金はようやく本日書類が届きました。
おそらく夏休み&秋のキャンプ費用&車検代になるかな?
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月24日 22:54
地味に、ウチもIGTのスターターセット買ってGWに使ったのですが、既にIGT本体も竹天板もキズだらけに・・・
マルチパーパスのLに一まとめに入れて輸送していたのですが、これが傷の原因のようです。
大事になさるのなら、IGT本体と竹天板は別のバッグに収納した方が良さそうです。
・・・って、今日、IGTの収納ケースを追加購入しました(苦笑)
Posted by 満俺 at 2009年05月25日 00:26
>満俺さん

まぁ、天板は傷つくのはしょうがないでしょうかねぇ。
とはいえ、いろいろなものがごちゃっと入ると、無くしたりするので、天板用や脚ケースなど収納ケースの中身一部部品購入できないですかね?

って竹天板、S一枚しかないですが(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月25日 09:21
IGTもいっちゃったんですか!(汗
こりゃ本当に物欲大炎上ですね。(笑


ところでIGTのバックですが、
一つのバックにIGTロング枠一つ、
マルチファンクションテーブルロング竹を一枚、
スライドトップロング竹二枚を入れています。

それぞれの仕切として銀マットを切って使っていますが、
今のところ収納でのキズはありません。

ただし、重量はかなり重いですが・・・(汗
Posted by あーチャン at 2009年05月25日 16:31
>あーチャンさん

重量<すっきり感ということで目をつぶりますw
銀マット仕切りはいいですね!あとはテーブル関係とフレーム関係はバッグ分けるかですかねぇ。
まだ組み立てたまま放置しているので(^^;
とりあえずキッチンエリアの入れ替えなので、スライドトップやマルチファンクションテーブルはまだ無いのですが、綺麗に使ってあげたいです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月25日 17:21
我が家のIGTは、既に「ボロボロ」でする(^^;

あーちゃんの言う通り、銀マットで仕切って収納ってナイスアイデアでするね(^^)

我が家は既に遅しでするが(^^;
Posted by スローライフの毛髪は軽くてコンパクト^^;欲しい?ねえ、欲しい?今まら95パーセントオフ^^; at 2009年05月26日 22:34
はじめまして☆
お邪魔します!

物欲の炎ってどうやったら鎮火できるんですかね〜?やっぱり欲しいものを買わんと
鎮火しないですよね☆
でも一旦鎮火してもまたすぐ違う場所から
燻ってきますよね〜笑

最近は精神修行中です。。。

またお邪魔します☆
Posted by めがねのまっちゃん at 2009年05月27日 00:24
> スローライフの毛髪は軽くてコンパクト^^;欲しい?ねえ、欲しい?今まら95パーセントオフ^^;さん

SPSに質問してみたのですが、やはり傷がつくそうで…
マルチファンクションが来たら、ケースを2つにしたほうがよさそうですね。
仕切りもなにか用意したほうがよさそう。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月27日 08:23
まあ、気持ちのいい買いっぷりですね~
物欲もスッキリしたみたいですが、財布中身もスッキリかな?^^;

いや、IGT関連は始まったばっかりか・・・
物欲に終わりはないですね。
Posted by jinkaijinkai at 2009年05月27日 09:27
>めがねのまっちゃんさん

はじめまして~
やはり買わないと収まりませんね(^^;
IGTは買ってもなかなか収まらず、追加物を検討してしまってますが…
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月27日 10:56
>jinkaiさん

財布の中身だけすっきり~
IGTはいきなり欲しくなりました(^^;
もう、あれこれ膨らんで、今後どうなることやら(^^;
それはおいておいて、早くキャンプ行きたい~ってところです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月27日 10:58
こんにちは。

剛炎止まらず、お財布すっきり?でしたか?

IGTで、剛炎のビルトイン、かっこいいです!
僕もアイテム増やしたいですが、まずキャンプに行かないと・・・。

今日も悪天候で行けず。
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年05月30日 09:31
お邪魔します。

ずいぶんと買いましたね??
是非レポする時はポチポチ祭りというタイトルでお願い致します!!笑

IGTとはついにですか~
IGTを私に見せて何する気ですか??笑
私は買いませんよ~(今のところは。。。)

ただね~欲しいといえば欲しいですが、我が家の車にはもう荷物は入りません!!
もちろんYGTもありますし・・・
これからはコンパクトキャンプを目指しますよ~我が家は。。。

でもいつもの事ながら、
目の前に見せられると・・・
オススメ上手な大木さんの力も・・・笑

ところで、
明日札幌に行く(年に何度かしかないフリータイムのたくさんある札幌ってことですよ!!笑)のですが、
どこでもよいのですが、ランブリ4展示してるところなんてありませんか??子供たちと入ってみたいんですよ~
お時間なければこのコメント無視してください!!
Posted by yah114yah114 at 2009年05月30日 19:48
>chibidebuさん

剛炎&IGTはまだ組み立ててません(^^;
来週末にキャンプ行く予定なので、そこで色々使ってみようと思います。

組み込みは間に合うかなぁ?
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月30日 22:04
>yah114さん

今年の冬はIGTですよ!!
(ってもう冬の話)

うちはUF1200 積んでるんで、それより短いから大丈夫っぽい?です。
ただ、全部でどのくらいの重さと組み立てやすさになるかまだわかりません。
サイトはすっきりしそうですけどね。

んでランブリですが、SPSで建ててもらったらどうでしょうか?
常設ではないですが、ランブリ4は以前建てられていたので、展示用があるはずです。

…僕も明日用事あって秀岳荘行きますよw
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月30日 22:10
お邪魔します②

ほほ~~~っ!そうですか~
明日秀岳荘にGOですね~♪
私のようなものでも建ててくれますでしょうかね~小心者だからいえない!?!?笑

午前中奥様の買い物のお手伝い・・・
その後昼食を食べ、とにかく昼過ぎくらいには秀岳荘の予定です。何もなければ夕方まで居座ろうかと思ってますが、子供たちが帰ろう~コールしそうなので控えめとなりそうです・・・涙

本当によい情報ありがとうございます!!
明日はお会いできるかも!?ですね?

それにしてもIGTですか。(イイナァ~)
我が家のUF1200なんて5回くらいしか使ってません・・・まだまだ綺麗ですよ!!
コレこそオークション行きとなりそうです・・・
最近はもっぱらYGTもしくはSFのお安いフォールディングテーブルが主流です・・・
使い勝手と、手軽さを考えると結局上記2点がメインに。

今年はランブリ4、ペンタもしくはポンタ更にはちょこっとタープのどれか、デュアルグリルもしくはユニセラのどちらか、などなどを購入して終わりでしょうかね~
IGTにはまだまだです・・・
あっ!
冬キャン用にインナーテントSも・・・
また散財しそうです・・・
Posted by yah114yah114 at 2009年05月30日 23:13
>yah114さん

僕も大体そのくらいの時間にSPSに行く予定です。
会えたらいいですねw
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月31日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
依然、燻っております
    コメント(22)