ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2009年06月01日

運動会がおわったぁ~

北海道の春の一大イベントといえば、小学校の運動会です。
なんとか無事に終わりました。
僕の住んでいる地区は狭い範囲に小学校が3つも4つもあるので、朝は開催のお知らせをする花火がなりっぱなしでw
道外では秋に行われることが多いと思うのですが、北海道では秋は天候が悪いとされ、春に開催される地域が多いです。
でもここ数年は天気悪い。風が強くて寒いんですよ。
体育館では暖房完備w

運動会がおわったぁ~

運動会といえば、お弁当広げて~なんですが、今回風が強すぎて兄ちゃんだけ食べて撤収(^^;

一方、初めての運動会でリレーの選手に選ばれ、朝練はりきっていた下の小僧は…

当日熱出して欠席…

来年、2年分がんばる予定です。


来週は1ヶ月ぶりのキャンプの予定。
天気、気温大丈夫でしょうか??




同じカテゴリー(☆雑談)の記事画像
2014年のアウトドアシーズンがはじまりました
合唱コンクール
お盆休み
ほっこり
スノーピークカフェ
運動会が無事終わりました
同じカテゴリー(☆雑談)の記事
 2014年のアウトドアシーズンがはじまりました (2014-01-04 00:49)
 合唱コンクール (2013-09-27 12:40)
 お盆休み (2013-08-14 22:15)
 ほっこり (2013-06-11 12:28)
 スノーピークカフェ (2013-06-03 23:27)
 運動会が無事終わりました (2013-06-02 21:15)

この記事へのコメント
ウチは今週末、我が家初の運動会です。

ところで、テーブルとかイスなんて持ち込んでもOKなんですか?
何しろ、自分が小学生の時の運動会以外は行った事がないので、勝手がわからないんですよ。

あ、某所に勝手にリンク貼って、すみません・・・
Posted by 満俺 at 2009年06月02日 00:26
>満俺さん

学校や地域によると思いますよ。
うちの地区は後ろのほうは特に問題ないようですね。
以前は前のほうをって思っていたのですが、テーブル&イスのほうが楽なんですよねw
キャンプ道具、めちゃくちゃ役に立っています!
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月02日 00:33
なるほどー、後ろの方ならOKなんですねー
いや、地べたに座るより、デーブル&イスの方が圧倒的に楽ですよね。
座るのなんて、後ろの方でも全然OKだし(場所取りなんて、やるつもりありません)

でも、各祖父母が来たりと大所帯なので、テーブルだとワンアクションロング+IGTじゃないと間に合わない・・・これだと流石にやり過ぎですよね。
様子見て、来年からテーブルスタイルにに挑戦してみようかな。
Posted by 満俺 at 2009年06月02日 00:58
>満俺さん

うちも結構な人数になる時は、テーブル×2の椅子たくさんですよ。
そのため、後ろのほうですね。
やる人はIGT複数台連結って人もいるようです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月02日 08:57
こんにちは。

運動会、お疲れさまでした。
弟さん、風邪を引いてお休みでしたか・・・。
リレーの選手に選ばれていたのに、悔しかったのではないでしょうか?

今週末、我が家も兄の運動会です。兄もリレー選手に選ばれているので、本人も僕も楽しみにしています!
Posted by chibidebu at 2009年06月02日 18:46
>chibidebuさん

下の小僧にはあまりふれないようにしています。
でも、あまり気にしていない??

今週末運動会ですか。暖かいといいですね!
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月02日 22:17
おばんでした
Σ( ̄◇ ̄;) 今の運動会って
イスにテーブルなんですか?

自分のときなんて ゴザに 敷物でしたが・・・(笑)
下の お子さん かわいそうに・・・

来週 まぁまぁ 天気いいみたいですね
ど~こ~い~く~んで~すか~♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年06月02日 23:00
>かずと&みゆきさん

地区によってはタープ建て可能なところもあるとか…
今の運動会は爺ちゃん婆ちゃんも集まってかなりなイベントになってますよ(^^;

来週は道民の森の一番川オートを予定しています。
五右衛門風呂体験や、日中は山にもぐって山菜取りですw
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2009年06月02日 23:19
こんにちは~

運動会終わったんですね。我が家は今週末です。
正直いってめんどくさ…場所とりにお弁当…これがあと6年(>_<)
次男君、残念でしたね。この時期は体調崩しやすいですもんね。
去年の運動会は小雨まじりですごく寒くて
コールマンのインナーフリースをかぶっていましたよ~。

今週はついに一番川ですか?
ブユが出てると思うので虫対策をお忘れなく!
Posted by takupon at 2009年06月03日 09:47
>takuponさん

お弁当はお母さんにとってはかなり大変ですよね。
僕は全く役立たず(^^;
場所取り&設営専門です。
今週末の天気はどうでしょうかね?
去年はストーブつけたくなるくらい寒かったです。

はい、今週末です!
山の中、駆け巡ってきますw
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月03日 12:23
こんばんわです。

運動会、お疲れ様でした!
下のお子様、残念でしたね。
学校の行事では一番楽しい
イベントですよね。
うちはまだなので、楽しみにしています。

次のキャンプ、一番川ですか~。
うちも今年、フリーの方へ行ってみたいと
思っています。
Posted by matupapamatupapa at 2009年06月03日 22:53
>matupapaさん

下の小僧は次のマラソン大会に合わせて、練習をするそうです。
本当でしょうか(^^;

一番川はフリーは行ったことがあるのですが、今回はオートに行ってみようと思います。
お値段安くて流し付きっていうところが、カミさんのツボにはまったようです。
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2009年06月04日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会がおわったぁ~
    コメント(12)