ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2006年08月24日

衝動買い3

衝動買い2でアウトドア茶せん一服と一緒に見慣れない道具が写ってます。
「チョイ...」の文字が見えるこの道具、ユニフレーム/チョイ掛け坊主といいます。
アウトドア茶せん一服同様、コンテナに放置されていたので保護しました。

衝動買い3

吸盤付きのハンガーでフィールドシンクにくっつけて布巾を掛けたり、車にくっつけて釣り竿を立てたりとアイディア次第で色々使えるユニフレームらしい商品です。
カテゴリーとしては、テント・タープに属するようで、ユニフレームサイトの残骸にその姿を見ることが出来ます。
※このページ、廃盤になったテントなども出てるので、ちょっと面白い。
ちなみにナチュラムさんのページもキャッシュに残ってました。

この商品も残念ながら現在は廃盤となっていますのが、ユニの商品は例えカタログ落ちしてもそのまま売られていたり、現行商品にまぎれてたりするので、ネットショップでは見ることが出来なくても、スポーツ用品店などに行くと、ひっそりと売られてるかもしれませんね。


ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主


こちらは現在も購入可能なアイディア便利アイテム。張り綱などに引っ掛けて使います。
同じ坊主つながりでw



同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事画像
北海道キャンピングガイド2013
白樺薪の調達
BE-PAL7月号
今年も
グランズレメディは本当に効果があるのか
ソリすべり解禁@ジップフィー
同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事
 北海道キャンピングガイド2013 (2013-04-29 21:52)
 白樺薪の調達 (2011-11-01 13:13)
 BE-PAL7月号 (2011-06-10 12:57)
 今年も (2011-04-25 12:52)
 グランズレメディは本当に効果があるのか (2011-03-28 12:00)
 ソリすべり解禁@ジップフィー (2011-01-07 13:09)

この記事へのコメント
こんにちは
僕もレアとか限定品もう手に入らないかもと
思える商品にめちゃくちゃ弱いです。
見つけちゃうと必要ないものまでつい買ってしまいます。

先日近くのスポーツ用品店のバーゲンめぐりしたのですが
ワゴンセールの中にはめぼしいものがなく
(ユニフレーム製品自体がここいらの店には少ないです)
見学だけしてきました。

田舎なのでこんなものかな~と思います。

でも一時入手困難だった
たまごっちやDSLiteなんかは
いつでもフツーに売ってるんですけどね~(笑)
Posted by GOUF at 2006年08月24日 18:03
>僕もレアとか限定品もう手に入らないかもと
>思える商品にめちゃくちゃ弱いです。
>見つけちゃうと必要ないものまでつい買ってしまいます。

僕もホントそうです。
しかもワゴンセールで見つけると余計に得した気分になったりなんかして。

昨日はワゴンセールで手ぬぐい買いました。
でも、そろそろ打ち止めっぽいですね。
Posted by 大木煩悩 at 2006年08月24日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い3
    コメント(2)