2006年10月20日
参加型ダッチオーブン料理
これからの時期はちょっと難しいかもしれませんが、今年ダッチオーブンを使った料理で好評だったのが、参加型串揚げです。

準備も簡単。
油をガンガン暖めるだけ。この日は実家の車庫でやったので、家の中で油を温めてから炭火の上に乗せてます。

用意した食材。まずは肉やらシーフードやら。
郵便局のふるさとグルメだかなんだかで送られてきた、串揚げ用具材と...

実家にあった、野菜類。
緑のゴツゴツしたものはゴーヤです。

後はもう好き勝手にダッチオーブンに突っ込み!!
ジュー!
ジュワー!!
はいできあがり
揚げるときは結構熱いので、軍手かダッチグローブしたほうがよいです。

ウマー!!

時間が経ってもダッチオーブンのおかげで油の温度は下がりません。
ダラダラと宴会するにはいいですw
油がはねても外ですから、比較的片付けも楽?
ナスはもちろん、かぼちゃも甘くていいですね。家にある半端な野菜の整理にもよいかもです。
ゴーヤは油を加えると甘くなりますね。結構酒のつまみによいです。
って、写ってないじゃん
準備も簡単。
油をガンガン暖めるだけ。この日は実家の車庫でやったので、家の中で油を温めてから炭火の上に乗せてます。
用意した食材。まずは肉やらシーフードやら。
郵便局のふるさとグルメだかなんだかで送られてきた、串揚げ用具材と...
実家にあった、野菜類。
緑のゴツゴツしたものはゴーヤです。
後はもう好き勝手にダッチオーブンに突っ込み!!
ジュー!
ジュワー!!
はいできあがり

揚げるときは結構熱いので、軍手かダッチグローブしたほうがよいです。
ウマー!!
時間が経ってもダッチオーブンのおかげで油の温度は下がりません。
ダラダラと宴会するにはいいですw
油がはねても外ですから、比較的片付けも楽?
ナスはもちろん、かぼちゃも甘くていいですね。家にある半端な野菜の整理にもよいかもです。
ゴーヤは油を加えると甘くなりますね。結構酒のつまみによいです。
って、写ってないじゃん

Posted by 大木煩悩 at 23:30│Comments(5)
│ダッヂオーブン料理
この記事へのコメント
DOで串揚げ!考えましたねぇ~☆
それにしても、かな~り旨そう( ´¬`)ダラ
いかんいかん。。またよだれが…!
ゴーヤ、油通すと甘くなるんですかぁ??興味深い…。
明日はゴーヤの天ぷらでも作ろうかなぁ(^_^;)
それにしても、かな~り旨そう( ´¬`)ダラ
いかんいかん。。またよだれが…!
ゴーヤ、油通すと甘くなるんですかぁ??興味深い…。
明日はゴーヤの天ぷらでも作ろうかなぁ(^_^;)
Posted by captainHG at 2006年10月21日 00:44
こういうのが楽しいですよね~
串揚げは揚げたてがおいしいですから。
そうそう^^
ゴーヤって油で揚げると苦味消えますよね。
あとニンニクも油であげると匂い消えますし・・・
串揚げは揚げたてがおいしいですから。
そうそう^^
ゴーヤって油で揚げると苦味消えますよね。
あとニンニクも油であげると匂い消えますし・・・
Posted by takashi at 2006年10月21日 08:21
>captainHGさん
フライドチキンなどの延長ですね>串揚げ
実家では油がはねるんで、BBQしながら天ぷらやったりもしますw
>takashiさん
にんにくといえば、1人前の器(シエラカップや100スキでいいかも)にオリーブオイル入れて、にんにくグツグツすると酒のつまみにぴったりだそうです。
100スキ買ってきてやってみようかな?w
フライドチキンなどの延長ですね>串揚げ
実家では油がはねるんで、BBQしながら天ぷらやったりもしますw
>takashiさん
にんにくといえば、1人前の器(シエラカップや100スキでいいかも)にオリーブオイル入れて、にんにくグツグツすると酒のつまみにぴったりだそうです。
100スキ買ってきてやってみようかな?w
Posted by 大木煩悩 at 2006年10月21日 11:08
まじですか?
でも、それうまそうです^^
近いうちにやってみます。
でも、それうまそうです^^
近いうちにやってみます。
Posted by takashi at 2006年10月21日 13:43
僕も今晩の酒のつまみにやろうと、100スキ買い行ったのに売ってない!!
ちょっとでかめの200スキはあったんですが。。。
明日100スキ探し決定w
300円の鋳鉄製たこ焼き台がありました。
これってユニセラに合わない?!
昔ユニで売ってたたこ焼き鉄板みたいに。
ちょっとでかめの200スキはあったんですが。。。
明日100スキ探し決定w
300円の鋳鉄製たこ焼き台がありました。
これってユニセラに合わない?!
昔ユニで売ってたたこ焼き鉄板みたいに。
Posted by 大木煩悩 at 2006年10月22日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。