2007年02月23日
ベーコンに挑戦!(塩漬け編)
久々に燻製の仕込みをしました。
今回は自家製ベーコンに挑戦です!!

完成まで1週間ちょいです。長っ!
今回は自家製ベーコンに挑戦です!!
完成まで1週間ちょいです。長っ!
材料はこんな感じ。

豚ばら肉500g(初めてなんで、少なめで)
【漬け込み液】
天然塩:100g、三温糖:80g、蜂蜜:10g、あらびき黒コショウ:適宜、にんにく:適宜、しょうが:適宜、ローズマリー:適宜、タイム:適宜、水500cc
ちょっと甘めの配合です。スパイス類は好みに合わせてどうぞ。
味も香りもアクセントを付けるようにしてみました。

まずは漬け込み液の作成。
材料を全て鍋に入れ、一煮立ちさせます。
煮立ったら温度が下がるまで放置。

その間に肉の下処理。
フォークをぶすぶす突き刺します。
こうすることで塩味がしみこみやすくなります。

4面全て適度に穴あけしましょう。

漬け込み液がさめたら、ジップロックに肉、漬け込みを入れ、しっかり空気を抜きます。

ジップロックの口は上向きにし、ゴムで縛っておくとよさげ。
下に皿敷いておけば、万が一もれても大丈夫?
後は冷蔵庫で1週間ほど漬け込みます。
たまに肉をもんでやるとよいみたいですよ。
豚ばら肉500g(初めてなんで、少なめで)
【漬け込み液】
天然塩:100g、三温糖:80g、蜂蜜:10g、あらびき黒コショウ:適宜、にんにく:適宜、しょうが:適宜、ローズマリー:適宜、タイム:適宜、水500cc
ちょっと甘めの配合です。スパイス類は好みに合わせてどうぞ。
味も香りもアクセントを付けるようにしてみました。
まずは漬け込み液の作成。
材料を全て鍋に入れ、一煮立ちさせます。
煮立ったら温度が下がるまで放置。
その間に肉の下処理。
フォークをぶすぶす突き刺します。
こうすることで塩味がしみこみやすくなります。
4面全て適度に穴あけしましょう。
漬け込み液がさめたら、ジップロックに肉、漬け込みを入れ、しっかり空気を抜きます。
ジップロックの口は上向きにし、ゴムで縛っておくとよさげ。
下に皿敷いておけば、万が一もれても大丈夫?
後は冷蔵庫で1週間ほど漬け込みます。
たまに肉をもんでやるとよいみたいですよ。
Posted by 大木煩悩 at 00:52│Comments(14)
│スモーク料理
この記事へのコメント
いやぁ、待ってました燻製記事!!
自家製ベーコン、完成が待ちきれませんねぇ( ´¬`)
楽しみです~♪
自家製ベーコン、完成が待ちきれませんねぇ( ´¬`)
楽しみです~♪
Posted by captainHG at 2007年02月23日 01:12
1週間後とは、また気の長い超大作ですね~^^
楽しみです^^
楽しみです^^
Posted by at 2007年02月23日 21:58
手作りベーコン憧れです。毎日同じ時間に揉むといいみたいですよ・・・。
1週間待ち遠しいですね!
実は、今日安物の燻製器買いました(イェーイ)チップ、温度計込み3000円でしたから・・・。デビュー戦いつになるやら・・・。
1週間待ち遠しいですね!
実は、今日安物の燻製器買いました(イェーイ)チップ、温度計込み3000円でしたから・・・。デビュー戦いつになるやら・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月23日 22:01
おーっ、本格的にやってますねぇ^^ でも、きっと後悔するなぁ;; 間違いないなぁ;; だって市販のものと比べてメチャクチャ旨いから、500gなんて、あっという間。特にお子さんなんて凄い勢い!@@ 「おい、こら~っ、お父ちゃんの酒のツマミ~っ!」ってことになることウケアイです。我が家もまさにそんな感じ。チャーハン作っても旨いのですよねぇ。
Posted by サン at 2007年02月23日 23:06
>captainHGさん
久々ですよ~
はたしてうまくいくでしょうか?!
久々ですよ~
はたしてうまくいくでしょうか?!
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月23日 23:56
>名無しさん
1週間って長いですよね。
週末にあわせないと燻煙できなくなるし、熟成なんてすると、日曜日に食べられない!なんてことになるので大変!
その割りに結構いい加減な分量ですw
1週間って長いですよね。
週末にあわせないと燻煙できなくなるし、熟成なんてすると、日曜日に食べられない!なんてことになるので大変!
その割りに結構いい加減な分量ですw
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月23日 23:58
>tomo0104さん
本日もモミモミ完了ですよw
フォークで突き刺しすぎたのか、結構やわらかかったです。
tomo0104さんもスモークデビューですか!?
この時期ならスモークサーモン!
あと鳥のササミ薫とかなら2日でできますよ。
ベーコン燻煙するときは、僕もササミ薫しようかと思ってます。
本日もモミモミ完了ですよw
フォークで突き刺しすぎたのか、結構やわらかかったです。
tomo0104さんもスモークデビューですか!?
この時期ならスモークサーモン!
あと鳥のササミ薫とかなら2日でできますよ。
ベーコン燻煙するときは、僕もササミ薫しようかと思ってます。
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月24日 00:01
>サンさん
そうなんですよね~
過去スモークサーモンもスモークチャーシューも一瞬でなくなりましたw
今回もうまく売れてくれるといいんですが(^^;
こういうことすると、市販のベーコン食べなくなりそうなのが怖い。。。
そうなんですよね~
過去スモークサーモンもスモークチャーシューも一瞬でなくなりましたw
今回もうまく売れてくれるといいんですが(^^;
こういうことすると、市販のベーコン食べなくなりそうなのが怖い。。。
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月24日 00:02
お邪魔します。
そしていつもありがとうございます!?
豚バラ好きの我が家にとって楽しい話題です。
ブログの限りでは、面倒くさがりやでも出来そうです。
安く手に入ったらやってみたいです。
そしていつもありがとうございます!?
豚バラ好きの我が家にとって楽しい話題です。
ブログの限りでは、面倒くさがりやでも出来そうです。
安く手に入ったらやってみたいです。
Posted by yah114 at 2007年02月24日 00:16
すんません
名無しは僕ですm(__)m
新しいPCになって設定が・・・
名無しは僕ですm(__)m
新しいPCになって設定が・・・
Posted by takashi at 2007年02月24日 08:17
( ´∇`)/コンバンハ
楽しみだな~d(@⌒^⌒@)bうふっ
ベーコンって色んな料理に使えるし、
そのまま食べてもおいしいし!
我が家の分もお願いします♪( ̄w ̄)ぷっ
楽しみだな~d(@⌒^⌒@)bうふっ
ベーコンって色んな料理に使えるし、
そのまま食べてもおいしいし!
我が家の分もお願いします♪( ̄w ̄)ぷっ
Posted by eco。 at 2007年02月25日 22:16
>yah114さん
燻製ははまるとやばいですよ~
小僧達も市販品食べなくなりますからw
今年はフィールドで燻製できたらなぁと思ってます。
燻製ははまるとやばいですよ~
小僧達も市販品食べなくなりますからw
今年はフィールドで燻製できたらなぁと思ってます。
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月25日 22:20
>takashiさん
名無しさんはtakashiさんだったんですねw
僕も複数台PC使ってるんで、URLとかよく間違います(^^;
名無しさんはtakashiさんだったんですねw
僕も複数台PC使ってるんで、URLとかよく間違います(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月25日 22:22
>eco.さん
トラメ→DOと来たので、次はスモーカー行っちゃってくださいw
塩漬けはこのまま木曜日まで続きますが、このベーコン一体どうなりますかね?
うまく行ってるといいけど。
トラメ→DOと来たので、次はスモーカー行っちゃってくださいw
塩漬けはこのまま木曜日まで続きますが、このベーコン一体どうなりますかね?
うまく行ってるといいけど。
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月25日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。