2009年11月23日
冬キャンプに向けて
連休中、いかがお過ごしでしょうか?
北海道では主要キャンプ場は営業を終了していて、通年キャンプ場もいよいよ雪の気配ですね。
通年キャンプ場のひとつ、定山渓自然の村ではすでに積雪とか…

僕は先週突然お亡くなりになったバッテリーを交換していました。
北海道では主要キャンプ場は営業を終了していて、通年キャンプ場もいよいよ雪の気配ですね。
通年キャンプ場のひとつ、定山渓自然の村ではすでに積雪とか…

僕は先週突然お亡くなりになったバッテリーを交換していました。
我が家のヴォクシーは46D23Lで、寒冷地およびインバーターなどを使用することから80にあげていました。
今回はパナソニックのカオスというバッテリーで、同サイズでは最大容量の95に。
(ヴォクシーは年式や型式によって、バッテリーサイズがいろいろあるんですねぇ)

新品なので今度はそうそうへたれることはないと思うのですが、バッテリーにはちょっと敏感気味。
一緒にバッテリー寿命がわかるという、ライフウィンクを設置しました。

ライフウィンクはごく少量の電流しか使用しないため、これ付けたことによってバッテリーがあがることはなさそうです。
エンジンルーム開けない確認できないし、気休め程度ですがね。
ちなみに故障したバッテリーに強制充電してみたのですが、電極が壊れてることがわかり、全く使い物になりませんでした。
パナソニックcaos C3【カオス】95D23L
大容量の密封型バッテリー。カーオーディオの性能もあがるようで、心なしか音がクリアになったような??
ライフウィンク LIFEWINK N-LW/P バッテリー寿命判定ユニット
エンジン始動電圧の幅を記録し、劣化判定します。また、車両側からの故障も判定してくれるそうです。
新品状態の電圧を記録し、判定基準とするため、パナソニック製新品バッテリーにのみ設置可能。
セルスター 全自動バッテリー充電器 CV-800
新品バッテリーは充電済みのようですが、バッテリー充電器もあると何かと安心ですね。電源を入れるだけで全自動で充電を行ってくれます。充電が完了したら自動的に電源オフに。バッテリー上がり時のスターター機能、バッテリー状態判定機能付き。
【同じく故障したノートパソコンは…】

恐らく電源が故障してしまったノートパソコン。
これまたハードディスクが壊れているノートパソコンとディスクの乗せ換えでうまく行けばなぁ…
なんて無理やりなことをやってみましたが、うまくいくわけもなく…
こちらは買い換えないと駄目そうです。
今回はパナソニックのカオスというバッテリーで、同サイズでは最大容量の95に。
(ヴォクシーは年式や型式によって、バッテリーサイズがいろいろあるんですねぇ)

新品なので今度はそうそうへたれることはないと思うのですが、バッテリーにはちょっと敏感気味。
一緒にバッテリー寿命がわかるという、ライフウィンクを設置しました。

ライフウィンクはごく少量の電流しか使用しないため、これ付けたことによってバッテリーがあがることはなさそうです。
エンジンルーム開けない確認できないし、気休め程度ですがね。
ちなみに故障したバッテリーに強制充電してみたのですが、電極が壊れてることがわかり、全く使い物になりませんでした。

大容量の密封型バッテリー。カーオーディオの性能もあがるようで、心なしか音がクリアになったような??

エンジン始動電圧の幅を記録し、劣化判定します。また、車両側からの故障も判定してくれるそうです。
新品状態の電圧を記録し、判定基準とするため、パナソニック製新品バッテリーにのみ設置可能。

新品バッテリーは充電済みのようですが、バッテリー充電器もあると何かと安心ですね。電源を入れるだけで全自動で充電を行ってくれます。充電が完了したら自動的に電源オフに。バッテリー上がり時のスターター機能、バッテリー状態判定機能付き。
【同じく故障したノートパソコンは…】

恐らく電源が故障してしまったノートパソコン。
これまたハードディスクが壊れているノートパソコンとディスクの乗せ換えでうまく行けばなぁ…
なんて無理やりなことをやってみましたが、うまくいくわけもなく…
こちらは買い換えないと駄目そうです。
Posted by 大木煩悩 at 20:18│Comments(7)
│その他キャンプ道具
この記事へのコメント
高性能バッテリーですね~^^
紹介の店メチャ安いですね^^
僕も次はカオスと思っているのですが高くて・・・^^;
これからの時期 ボードにキャンプにバッテリー上がりはたまりませんからね。
で、PCも逝っちゃったんですか?
紹介の店メチャ安いですね^^
僕も次はカオスと思っているのですが高くて・・・^^;
これからの時期 ボードにキャンプにバッテリー上がりはたまりませんからね。
で、PCも逝っちゃったんですか?
Posted by tomo0104 at 2009年11月23日 22:01
>tomo0104さん
はじめてバッテリーなんぞを買ってみたのですが、値段の幅が結構あるものなんですね。
このお店、一般価格の半額ぐらいのようですね。これからの時期は特に北国はバッテリーに注意です。
PCは逝っちゃってます(^^;
僕、ハード詳しくないのでよくはわからないのですが、2台ともアウトです。
はじめてバッテリーなんぞを買ってみたのですが、値段の幅が結構あるものなんですね。
このお店、一般価格の半額ぐらいのようですね。これからの時期は特に北国はバッテリーに注意です。
PCは逝っちゃってます(^^;
僕、ハード詳しくないのでよくはわからないのですが、2台ともアウトです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年11月24日 09:11
メチャカッコいいバッテリーですねー
バッテリーを買い替える時は、いつも輸入物なので、こんなカッコいいバッテリーがあるなんて知りませんでした。
連休は定山渓に行ってきましたよー
早速、レポ書きましたので、宜しければ見てみてください。
バッテリーを買い替える時は、いつも輸入物なので、こんなカッコいいバッテリーがあるなんて知りませんでした。
連休は定山渓に行ってきましたよー
早速、レポ書きましたので、宜しければ見てみてください。
Posted by 隹 at 2009年11月24日 23:06
>隹さん
定山渓はすっかり雪模様ですね!
小僧達も雪遊びできそうで、楽しみにしています。
アーリーinして、たっぷり楽しみますよ!
後は天気がよければ!
定山渓はすっかり雪模様ですね!
小僧達も雪遊びできそうで、楽しみにしています。
アーリーinして、たっぷり楽しみますよ!
後は天気がよければ!
Posted by 大木煩悩 at 2009年11月25日 12:56
>隹さん
定山渓はすっかり冬模様ですね。
子供達も今週末のキャンプを楽しみにしています。
雪遊びが出来るので、僕も結構楽しみw
アーリーinしてたっぷり遊んでこようと思います。
定山渓はすっかり冬模様ですね。
子供達も今週末のキャンプを楽しみにしています。
雪遊びが出来るので、僕も結構楽しみw
アーリーinしてたっぷり遊んでこようと思います。
Posted by 大木煩悩 at 2009年11月25日 12:59
今週末に定山渓へ行かれるんでしたっけ?
23日の午前中から雨が降り、雪はかなり融けてました。
新たに雪が降らないと、雪遊びは厳しいかもしれません。
23日の午前中から雨が降り、雪はかなり融けてました。
新たに雪が降らないと、雪遊びは厳しいかもしれません。
Posted by 隹 at 2009年11月25日 23:12
>隹さん
明日も雨の予報ですねぇ。
まぁ場所的にいつ降ってもおかしくない場所なので期待しています。
雪がないと設営は大変楽なんですけどねw
明日も雨の予報ですねぇ。
まぁ場所的にいつ降ってもおかしくない場所なので期待しています。
雪がないと設営は大変楽なんですけどねw
Posted by 大木煩悩 at 2009年11月26日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。