2006年11月17日
スモークサーモンを作ろう! ピックル液作成編
本日欠けていたフェンネルを入手。スモークサーモン作りを再開しました!
ちなみに一緒に写っているのはポップコーンの種。
ほんの少しでよかったんですが、業務用食材店でしか見つけられなかったので、この量。でもまぁ、これで、150円ほどだったからいいか。

ちなみに一緒に写っているのはポップコーンの種。
ほんの少しでよかったんですが、業務用食材店でしか見つけられなかったので、この量。でもまぁ、これで、150円ほどだったからいいか。
帰ってから、改めて燻製の本を見る。
よくよく読んでみると、フェンネルすぐ使わないじゃん
気を取り直して、まずは塩漬けに使うベース液作り。
ネットで燻製を調べると”ソミュール液”、”ピックル液”というのが出てきます。食材の塩漬けに使うもので、今回はピックル液を使います。
ピックル液は材料にリキュールを使うのが特徴なんだそうです。へぇ~

【レシピ@ピックル液】
水 300cc、天然塩 80g、三温糖 10g
しょう油 14cc、ウィスキー 6cc

本では水1.5リットルに対しての分量が書かれていましたが、ちょっと量が多いので、1/5にしてます。いいのかどうかわかりませんが(^^;
あとは好みでスパイスやハーブ類を入れますが、今回は好みもクソもないので、とりあえず何もいれずに。後でスモークサーモン用に付けダレあわせるときに入れればいいや。
普段台所に立たないので、鍋やら秤がどこにあるかわかりません。カミさんに指示仰ぎながらやってますw

まずはウイスキー以外の材料を鍋に入れて火にかけ、沸騰させます。

沸いたら、弱火にして20分ほど煮ます。

時間が経ったら火を止めて、ウイスキー投入。スパイス類を入れる場合は、このタイミングで入れます。かなりウイスキーが香ってます。

あとは冷まして出来上がり。
ちゃんとできてるのかどうかわかりませんが、意外と簡単にできちゃいました。
冷蔵庫に入れれば1ヶ月くらいはもつそうなので、頻繁にスモークする場合は多めに作っておいても良いかもしれませんね。
次回はいよいよサーモンの登場です。
【関連記事】
スモークサーモンを作ろう! 中断編
スモークサーモンを作ろう! 情報収集編
よくよく読んでみると、フェンネルすぐ使わないじゃん

気を取り直して、まずは塩漬けに使うベース液作り。
ネットで燻製を調べると”ソミュール液”、”ピックル液”というのが出てきます。食材の塩漬けに使うもので、今回はピックル液を使います。
ピックル液は材料にリキュールを使うのが特徴なんだそうです。へぇ~
【レシピ@ピックル液】
水 300cc、天然塩 80g、三温糖 10g
しょう油 14cc、ウィスキー 6cc
本では水1.5リットルに対しての分量が書かれていましたが、ちょっと量が多いので、1/5にしてます。いいのかどうかわかりませんが(^^;
あとは好みでスパイスやハーブ類を入れますが、今回は好みもクソもないので、とりあえず何もいれずに。後でスモークサーモン用に付けダレあわせるときに入れればいいや。
普段台所に立たないので、鍋やら秤がどこにあるかわかりません。カミさんに指示仰ぎながらやってますw
まずはウイスキー以外の材料を鍋に入れて火にかけ、沸騰させます。
沸いたら、弱火にして20分ほど煮ます。
時間が経ったら火を止めて、ウイスキー投入。スパイス類を入れる場合は、このタイミングで入れます。かなりウイスキーが香ってます。
あとは冷まして出来上がり。
ちゃんとできてるのかどうかわかりませんが、意外と簡単にできちゃいました。
冷蔵庫に入れれば1ヶ月くらいはもつそうなので、頻繁にスモークする場合は多めに作っておいても良いかもしれませんね。
次回はいよいよサーモンの登場です。
【関連記事】
スモークサーモンを作ろう! 中断編
スモークサーモンを作ろう! 情報収集編
Posted by 大木煩悩 at 00:29│Comments(8)
│スモーク料理
この記事へのコメント
スモークサーモンの前に
ポップコーン食べなきゃ!ですね♪
ポップコーン食べなきゃ!ですね♪
Posted by りるっち at 2006年11月17日 06:55
ポップコーンはこれで1キロあるんですが、意外にすぐへっちゃいます。
約8回分くらいなんですけどね。
食べだすと止まりませんw
約8回分くらいなんですけどね。
食べだすと止まりませんw
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月17日 09:13
なんか、手の込んだスモークですね~
僕が、いつもやるのはチップ撒いて火着けて、蓋閉めてハイ!
みいたいなやつなんで、これは興味深々です^^
僕が、いつもやるのはチップ撒いて火着けて、蓋閉めてハイ!
みいたいなやつなんで、これは興味深々です^^
Posted by takashi at 2006年11月17日 09:31
僕はこれまでスモークウッドに火つけて、蓋して終わりだったので、どこまで上手くいきますかねぇ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月17日 11:10
(*・ェ・*)ノ~☆コンニチワ♪
未知の世界だぁ・・・
北海道のサーモンたべた~い。
未知の世界だぁ・・・
北海道のサーモンたべた~い。
Posted by eco。 at 2006年11月17日 14:57
僕も常に未知の世界ですよ~
なので、ちゃんとできてるかは、完成したときですねw
今日は帰りにサーモン買いに行かなきゃ。
なので、ちゃんとできてるかは、完成したときですねw
今日は帰りにサーモン買いに行かなきゃ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月17日 15:03
頑張ってくださいね(^O^)少し塩の配分が多い様な感じですね(^O^)塩抜きは慎重にしてくださいでするよ\(^O^)/
Posted by スローライフ at 2006年11月17日 18:35
>スローライフさん
本日、新しいサーモン半身を買ってきましたが、軽く酔っ払いのため中止ですw
本日、新しいサーモン半身を買ってきましたが、軽く酔っ払いのため中止ですw
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月17日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。