2007年06月14日
ソフトシェルバッグが届いたけど、あれ?
今週はボーナス週間!でもって週末キャンプの予定なので、キャンプ道具を買い足しました。

様子見ていたソフトシェルバッグもエンジカラーで追加購入。
ですが...
様子見ていたソフトシェルバッグもエンジカラーで追加購入。
ですが...
あれ?前に購入したのとちょっと違う。
前はオークションで購入したのですが、それぞれ箱に入ってまして、プレミアショップやスポーツオーソリティで見たものもそのタイプ。
ナチュラムより送られてきたものはビニールの袋に入っていて、商品説明の紙が1枚入っているだけ。

一番の違いは収納袋のカラー。ナチュラムのものはシェラフと同じエンジでした。
オークション購入した際にユニフレームに質問したところ、カタログに掲載されているものはエンジですが、現行版では仕様変更があり、ブルーカラーシェラフ同様、収納袋のカラーはベージュになっています。

付属の説明紙には「限定カラー・エンジ」とあります。
この商品去年まではプレミアショップ限定カラーでしたが、今年から通常商品。よってこのエンジ収納袋のソフトシェルバッグは去年のプレミアショップ限定商品のようです。
購入前に確認したときは、現行品しか扱っていないと言ってたんですけどねぇ。

もう一つの違い。エンジ収納袋はベージュ収納袋より短いんです。
サイズを測ってみましたが、1~1.5cmほど短い様子。
違いは収納袋だけで中身は同じようですが...
エンジ、ベージュともシェラフを出して入れ替えてみることにします。

このシェラフの厄介な点。収納袋に入れずらい(^^;
購入時は三つ折された後撒かれていましたが、収納袋に入れられる口径にはとても圧縮できないので、折らずに撒いてみました。
なんとか先っぽだけ入れて、あとは無造作に押し込み...

収納がこのサイズなのはいいんですが、もうちょっと楽に入れられないかな?
某巨大BBSで質問してみたところ、同社ライトシェルバッグやエアファインシーツはもうちょい楽らしい。

モンベル(montbell) コンプレッションキャップ M
収納袋を使わないでこういうの使うと少し楽になるかも。

シェラフを入れ替えて収納。やっぱりエンジ収納袋はサイズが短い様子。
サイズ短い分、圧縮もされているのでちと硬い。
...ナチュラムさん、中身は同じだよね?

ユニフレーム(UNIFLAME) ソフトシェルバッグ800
こちらの画像はプレミアショップ限定版のもののようで、現行版は収納バッグがベージュカラーです。
ナチュラムには両方あるかも。
【収納袋の違い】
ナチュラムより回答いただきました。
カタログ掲載されているソフトシェルバッグエンジの画像(エンジ収納袋)は、昨年まで発売されたプレミアムショップ限定商品です。現在通常製品として流通しているものは箱付でベージュ収納袋になります。
エンジ収納袋版は一般流通していないのでむしろこれが欲しい!と思われている方は、ナチュラムから購入するとよいかも。ナチュラムでは限定版・通常版の両方を在庫しているようです。
シェラフそのものには仕様変更無いようです。>ユニフレーム談
今回のカタログ、結構画像使いまわしてたりしますからねぇ。廃盤品が写ってたり(^^;
前はオークションで購入したのですが、それぞれ箱に入ってまして、プレミアショップやスポーツオーソリティで見たものもそのタイプ。
ナチュラムより送られてきたものはビニールの袋に入っていて、商品説明の紙が1枚入っているだけ。
一番の違いは収納袋のカラー。ナチュラムのものはシェラフと同じエンジでした。
オークション購入した際にユニフレームに質問したところ、カタログに掲載されているものはエンジですが、現行版では仕様変更があり、ブルーカラーシェラフ同様、収納袋のカラーはベージュになっています。
付属の説明紙には「限定カラー・エンジ」とあります。
この商品去年まではプレミアショップ限定カラーでしたが、今年から通常商品。よってこのエンジ収納袋のソフトシェルバッグは去年のプレミアショップ限定商品のようです。
購入前に確認したときは、現行品しか扱っていないと言ってたんですけどねぇ。
もう一つの違い。エンジ収納袋はベージュ収納袋より短いんです。
サイズを測ってみましたが、1~1.5cmほど短い様子。
違いは収納袋だけで中身は同じようですが...
エンジ、ベージュともシェラフを出して入れ替えてみることにします。
このシェラフの厄介な点。収納袋に入れずらい(^^;
購入時は三つ折された後撒かれていましたが、収納袋に入れられる口径にはとても圧縮できないので、折らずに撒いてみました。
なんとか先っぽだけ入れて、あとは無造作に押し込み...
収納がこのサイズなのはいいんですが、もうちょっと楽に入れられないかな?
某巨大BBSで質問してみたところ、同社ライトシェルバッグやエアファインシーツはもうちょい楽らしい。

モンベル(montbell) コンプレッションキャップ M
収納袋を使わないでこういうの使うと少し楽になるかも。
シェラフを入れ替えて収納。やっぱりエンジ収納袋はサイズが短い様子。
サイズ短い分、圧縮もされているのでちと硬い。
...ナチュラムさん、中身は同じだよね?

ユニフレーム(UNIFLAME) ソフトシェルバッグ800
こちらの画像はプレミアショップ限定版のもののようで、現行版は収納バッグがベージュカラーです。
ナチュラムには両方あるかも。
【収納袋の違い】
ナチュラムより回答いただきました。
カタログ掲載されているソフトシェルバッグエンジの画像(エンジ収納袋)は、昨年まで発売されたプレミアムショップ限定商品です。現在通常製品として流通しているものは箱付でベージュ収納袋になります。
エンジ収納袋版は一般流通していないのでむしろこれが欲しい!と思われている方は、ナチュラムから購入するとよいかも。ナチュラムでは限定版・通常版の両方を在庫しているようです。
シェラフそのものには仕様変更無いようです。>ユニフレーム談
今回のカタログ、結構画像使いまわしてたりしますからねぇ。廃盤品が写ってたり(^^;
Posted by 大木煩悩 at 01:18│Comments(12)
│シェラフ・マット
この記事へのコメント
いいシェラフですねぇ~。でも中身まで違ったらチョット問題ですよね。
それにしてもトップの写真、シェラフの下の商品が気になる・・・( ´ー`)キラン
それにしてもトップの写真、シェラフの下の商品が気になる・・・( ´ー`)キラン
Posted by captainHG at 2007年06月14日 01:45
こう言うのって、僕は結構気になります。
中身も仕様変更とかになってないかな~とか・・・
中身も仕様変更とかになってないかな~とか・・・
Posted by takashi at 2007年06月14日 07:24
仕様が違うのですか・・・。
さらに収納袋が小さいとは。こりゃ大変ですね(笑) 製品自体には違いはないんですよね?
エンジもかっこいいなぁ・・・。
さらに収納袋が小さいとは。こりゃ大変ですね(笑) 製品自体には違いはないんですよね?
エンジもかっこいいなぁ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年06月14日 11:10
>captainHGさん
下のモノ、なんでしょうねぇw
今週から来週、それ以降までゆっくりインプレします~
下のモノ、なんでしょうねぇw
今週から来週、それ以降までゆっくりインプレします~
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月14日 14:34
>takashiさん
気になりますよねぇ。
ユニさんのこの辺のアイテムは見ることも少ないですからねぇ。
現在問い合わせ中です。
気になりますよねぇ。
ユニさんのこの辺のアイテムは見ることも少ないですからねぇ。
現在問い合わせ中です。
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月14日 14:36
>tomo0104さん
収納袋が仕様変更されているのは間違いないです。
折らずに丸めるといくらかいいですが、やっぱり詰め込みは手間ですねぇ(贅沢?)
コンプレッションキャップは本当にちょっと考えてます。
収納袋いつか破けるんじゃないかと冷や冷やしてます(^^;
収納袋が仕様変更されているのは間違いないです。
折らずに丸めるといくらかいいですが、やっぱり詰め込みは手間ですねぇ(贅沢?)
コンプレッションキャップは本当にちょっと考えてます。
収納袋いつか破けるんじゃないかと冷や冷やしてます(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月14日 14:40
ボーナス週間・・・
あぁぁ いい響きですねぇ^^
しかし、これいいお値段しますよねぇ
なかなか手が出ません^^;
来年、いや、再来年?のボーナス週間に
我が家も是非(*^-^*)v
北海道はユニユーザーが少ないので?
テントはおろか、シュラフまでは、
なかなか見ることが出来ませんしね~
北海道の気候での使用感を是非知りたいです~
あぁぁ いい響きですねぇ^^
しかし、これいいお値段しますよねぇ
なかなか手が出ません^^;
来年、いや、再来年?のボーナス週間に
我が家も是非(*^-^*)v
北海道はユニユーザーが少ないので?
テントはおろか、シュラフまでは、
なかなか見ることが出来ませんしね~
北海道の気候での使用感を是非知りたいです~
Posted by megu at 2007年06月14日 20:26
>meguさん
多分出てくれるボーナス。
でないとやばいw
オークションと一部ポイント使ったんで、丸々3個分の金額ではないんですが、定価販売というだけでなんとなく割高な印象はありますね。
今週末使用の予定ですが、恩恵を受けるのは秋でしょうね。
シェラフは最初秀にも置いてませんでいたよ(^^;
多分出てくれるボーナス。
でないとやばいw
オークションと一部ポイント使ったんで、丸々3個分の金額ではないんですが、定価販売というだけでなんとなく割高な印象はありますね。
今週末使用の予定ですが、恩恵を受けるのは秋でしょうね。
シェラフは最初秀にも置いてませんでいたよ(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月14日 22:20
大木煩悩さん、はじめまして。
突然すいません。ソフトシェルバッグ800を
まだお使いでしょうか?使っていらっしゃる様
でしたら、羽根抜けなどないでしょうか?わ
たしも半年前に購入したのですが、もう羽根
抜けが数箇所発生しています。よろしければ
状況をお教え下さい、よろしくお願いします(#^.^#)
突然すいません。ソフトシェルバッグ800を
まだお使いでしょうか?使っていらっしゃる様
でしたら、羽根抜けなどないでしょうか?わ
たしも半年前に購入したのですが、もう羽根
抜けが数箇所発生しています。よろしければ
状況をお教え下さい、よろしくお願いします(#^.^#)
Posted by おかやん at 2009年07月29日 23:57
>おかやんさん
まだ使ってますよ~
羽抜けですが、当初は結構気になっていたのですが、最近はそうでもないですね。
症状をあちこちで調べたのですが、皆さん抜けているようです。
うちは収納袋を付属の物から、テントケースに変えたので、ぎちぎちに圧縮されることがないので、羽抜けが収まったのはそのせいもあるかもしれません。
http://bon.naturum.ne.jp/e650819.html
まだ使ってますよ~
羽抜けですが、当初は結構気になっていたのですが、最近はそうでもないですね。
症状をあちこちで調べたのですが、皆さん抜けているようです。
うちは収納袋を付属の物から、テントケースに変えたので、ぎちぎちに圧縮されることがないので、羽抜けが収まったのはそのせいもあるかもしれません。
http://bon.naturum.ne.jp/e650819.html
Posted by 大木煩悩 at 2009年07月30日 09:10
大木煩悩さん、ありがとうございます!
返信おそくなり、すいません。
結局、羽根抜けは仕方ないんですね
(>_<)
うちも、ケース変えてみようかな☆彡
お気に入りさせてください!!
返信おそくなり、すいません。
結局、羽根抜けは仕方ないんですね
(>_<)
うちも、ケース変えてみようかな☆彡
お気に入りさせてください!!
Posted by おかやん at 2009年08月02日 21:44
>おかやんさん
ダウン商品は羽抜けどうしようもないですねぇ。
無理に抜くと穴が広がって抜け易くなるかもしれないので、そのままのほうが良いかもしれませんね。
ケースを変えたのは羽抜け対策よりは、収納&撤収が楽だったからです~
ダウン商品は羽抜けどうしようもないですねぇ。
無理に抜くと穴が広がって抜け易くなるかもしれないので、そのままのほうが良いかもしれませんね。
ケースを変えたのは羽抜け対策よりは、収納&撤収が楽だったからです~
Posted by 大木煩悩
at 2009年08月05日 12:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。