ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2007年06月18日

ゴミはお持ち帰り

わが家もついに手を出してしまいました。

ゴミはお持ち帰り

スノーピーク/ガビングスタンド。説明不要のアウトドアゴミ箱ですね。

ガビングスタンドは色々と特徴がありますが、わが家では素材にターポリンを使って臭いや水気を一切出さないというのが購入のポイントになりました。
実はこれまでゴミの持ち帰りとなっているキャンプ場は避けてたんです。が、そういうサイトは低料金(無料)で利用できて、しかも家から結構近かった。遊具も適度にそろってたり。
ゴミの分別はモチロン、帰る際に口をくるくる丸めてベルクロで止めるだけ。これでゴミ問題解決。

少々自己主張の強いアイテムですがw、単純にゴミ袋が見えないだけでもずいぶんとサイト内がすっきりしますしね。
持ち運び時は付属ポールケースに全て入っちゃいます。



スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド


とにかく値段が高いイメージでしたが、使ってみてわかるその便利さ。
これでどこに行っても、すっきりキレイにキャンプ場を利用できます。



同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事画像
北海道キャンピングガイド2013
白樺薪の調達
BE-PAL7月号
今年も
グランズレメディは本当に効果があるのか
ソリすべり解禁@ジップフィー
同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事
 北海道キャンピングガイド2013 (2013-04-29 21:52)
 白樺薪の調達 (2011-11-01 13:13)
 BE-PAL7月号 (2011-06-10 12:57)
 今年も (2011-04-25 12:52)
 グランズレメディは本当に効果があるのか (2011-03-28 12:00)
 ソリすべり解禁@ジップフィー (2011-01-07 13:09)

この記事へのコメント
おおっ!?ガビスタGETですか!
やはり使ってわかる、高級品の理由ってトコですかね。
いつも値段で最後の一歩が踏み出せません^^;
Posted by captainHG at 2007年06月19日 01:18
いっちゃたんですね~
便利そうで欲しいんですが
値段で躊躇しちゃうんだよね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年06月19日 02:01
いいですねぇ~

これ、欲しい度はすっご高いんですよ~。
でも、ウィッシュリストに入ったまま…
ううー欲しいん「だけど」(笑)

いつか、きっとっ!
Posted by りるっち at 2007年06月19日 07:02
これ便利だとは判ってるんですが・・・

どうしても最後の決断が・・・
Posted by takashi at 2007年06月19日 07:42
>captainHGさん

値段の高いものほどかえって調査されるんではずれを引くのが少ないかもしれませんw
ゴミの片づけがホント楽でした。
口閉じて、後部座席の足元にポイッ!
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月19日 13:18
>mb190splさん

オーソリティ15%オフのときに買ったので、
まぁまぁなお値段w
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月19日 13:19
>りるっちさん

うちも1年くらいリストに入れっぱなしでしたよw
こういうアイテムは欲しい!というときが買いだと思いますよ!
1年寝かせている間に、いろんなところに行けたなぁとw
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月19日 13:22
>takashiさん

便利!とお気づきのあなたは逝くのみですw
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月19日 13:23
やっぱ、いいですかぁ~?いいですよねぇ~♪
欲しいけれど手が出ない一品の筆頭なんですよぉ…悩む!(>_<)
次の15%OFFには、チャレンジ!したいな~。
Posted by かつぶし at 2007年06月19日 21:19
>かつぶしさん

いいですよ~これ。
なんでも買えばいいってことでもないですが、やっぱり完成品はいいです。
Posted by 大木煩悩 at 2007年06月20日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴミはお持ち帰り
    コメント(10)