2010年03月19日
今年は最初で最後のワカサギ釣り@大盛り

春が近いからでしょうか??
最近夜になると眠くて、深夜0時まで起きていられません。
そんなわけで、2週間ぶりの更新です

道東キャンプネタは中断。
3月初めに子供達と初めてワカサギ釣りに行って...いやかずとさんに連れて行ってもらいましたw

場所は石狩市の川の博物館横。
9時からは博物館が開くので、トイレもばっちり利用できます。
僕の家からは車で15~20分とかなり近いのですが、今まで一度もきたことがありませんでした。
画面中央の一際でかい建物。
ベイダーさん提供の基地(ピルツ)ですw

子供たちは初めてのワカサギ釣り。
僕も子供のころ2回だけ行ったことがあるだけで、全くの初心者。
前日仕事終わった後に慌てて釣具屋さんで竿とリールのセットを買いました。あと氷すくう網とよくわからずに買った餌←一袋半もあまった

アイスドリル、僕もはじめてみたんですが、意外と簡単に穴開くんですねぇ。はい来年買いますw
こういうものは何でも触りたがる兄ちゃん。
自分で穴あけて、自分で氷すくって...
一発目で氷すくいは川底に消えていきました...

ワカサギ釣りは早朝といわれますが、正直釣れるか心配だったのですが、心配もよそに第一号は下の小僧。続いて兄ちゃんが釣り上げ。

特に下の小僧はびっくりするくらいどんどん釣り上げていきます。
僕が釣る暇ないくらい(^^;
なんでも魚が来るのがわかるとかwマジか?!
兄ちゃんのリール治したりなんなりとあまりかまってやれなかったら、ついには自分で魚はずして釣り始めた


あまりよくない天気予報だったのですが風もなく温かでとっても釣り日和。
楽しむには十分にワカサギも釣れ、小僧たちもご機嫌。というかなんだか偉そうだなぁ(^^;
ホスト役に徹してるかずとさんはお昼の準備を。
氷上での七輪@ジンギスカン。

ジンギスカンがいいころあいになってきたところで天気が急変。
雹と暴風で大荒れに。
建て終ったばかりのピルツに一同避難し、舞台はワカサギ釣りからジンギスカンパーティーへ~
ジンギスカンうめぇ!!
ピルツあったけぇ!!!
いやぁ、これで酒のめれば完璧だったんだけどね。
その後は待ったりタイム。
下の小僧とトイレ兼博物館見学なんぞしてきました。
ピルツ内では天ぷらもやったそうで。
マジ楽しい、ワカサギ釣りw

撤収前に放置した竿の引き上げ。
こう放っておいた竿にワカサギが結構かかっているんですよね...って引き上げるとワカサギとともにでかいウグイが!!
ついでにあちこちの竿も引っ張られる。
ウグイが大暴れして近くにあった仕掛けすべてを巻き込んだようす。
結果4本の竿を巻き込んで、笑えないぐらいぐちゃぐちゃ。
撒き餌が効きすぎたのでしょうか。結構釣れるんですよね>ウグイ
どうしようもないので仕掛けをバチバチカットしていきました。
本日終了です。
かずとさんは自作の仕掛け...
【お持ち帰りしたワカサギは...】

家に帰ってザルにあけるとワカサギてんこ盛り。100匹超?!
こんなに釣ったかぁ?と思って兄ちゃんに聞いたら、かずとさん達が釣ったワカサギも子供達に持たせてくれていたんですね。
ありがとうございます。
中にはまだ元気に泳いでいるヤツもいましたが...

カラッと揚げさせていただきました!!

今回一番釣った人。もちろん一番食べてました。
魚番長の兄ちゃんを差し置いて、次の日の朝まで一匹残らず。
こんなにワカサギ食べたの初めてですw
冬キャンプ、スノーシュー、スノーキャンドルに続いてワカサギ釣りも冬のアクティビティに追加!!
道具やらなにやら急遽用意したので、使いづらかったり足りない道具あったり、色々わかりました。
来年はパワーアップして戦いたいですね。
ピルツいいねw
まだまだ寒い3月ですが春は確実に近づいてきていますね。
今週末はシーズン4度目の定山渓を計画中。
今期最後の冬キャンプです

Posted by 大木煩悩 at 00:34│Comments(4)
│☆野外遊び
この記事へのコメント
どうもですー。
いやー
楽しかったですねー。
ぜひまたよろしくお願いしまーす。
いやー
楽しかったですねー。
ぜひまたよろしくお願いしまーす。
Posted by ベイダー卿 at 2010年03月19日 10:35
>ベイダーさん
準備とかどうなるかと思っていたのですが、むちゃくちゃ楽しかったですw
来年も是非バトルですね!!
あの時の餌がまだ残っています...
準備とかどうなるかと思っていたのですが、むちゃくちゃ楽しかったですw
来年も是非バトルですね!!
あの時の餌がまだ残っています...
Posted by 大木煩悩 at 2010年03月19日 12:50
子供達の顔がいいね~
しかし けっこう釣れたよね♪
ウグイも いっぱいだったけどwww
あれやっぱり 撒餌がよくなかったのかもね
しかし けっこう釣れたよね♪
ウグイも いっぱいだったけどwww
あれやっぱり 撒餌がよくなかったのかもね
Posted by かずと&みゆき
at 2010年03月24日 11:57

>かずと&みゆきさん
うぐいでも子供たちは釣れると楽しいんですよね~
そういう意味では、撒き餌は有効じゃない?
来年また行きたいですね!!
うぐいでも子供たちは釣れると楽しいんですよね~
そういう意味では、撒き餌は有効じゃない?
来年また行きたいですね!!
Posted by 大木煩悩 at 2010年03月27日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。