2006年10月17日
収納
キャンプ道具が増えてくると、その収納方法もポイントになってきますね。
車への詰め込みはもちろんのこと、家での収納スペースの確保も重要です。
また、小物類はまとめておかないと、「あれどこやった?」になるのが多い!
そんなわけで、わが家ではスノーピーク/ギアコンテナを使ってます。

材質はナイロンPVC、底部はベルポーレンになっていて、汚れに強く丈夫です。多用途バッグですが、スノーピークのテーブルグリル・焼き武者の収納を想定した仕様なので、4角は立ちやすく、グリルの角が当たっても破れないように補強されています。少ない荷物でも自立します。
シャープなガンメタカラーがいい感じ。

丈夫にはメッシュ巾着を装備。巾着部分を閉じれば荷物をカバーするとともに、多少荷物が多くても飛び出しません。

わが家はライトやガス缶、シングルバーナーや新聞紙など火気やフィールドギア類と、ゴミ袋やバケツ(スノーピーク/ジャンボキャンプシンク)、布きんや雑巾、救急道具などキッチン周りその他で使うものを2つに分けて収納しています。
また、軽くピクニックや公園行くときなんかにもこれ一つに荷物入れて使ってます。
何かと便利です。

...ちょっと気になる部分。
ある日メッシュ巾着の縫合部分がほつれているのに気づきました。スノーピークに連絡したところ、通常使用だったので新品交換となりました。直後にキャンプで使用したのですが、1度の使用でやはり同じ部分にほころびが。
個体差なのか、仕様上不具合が出やすいのか。同様の症状が出た場合は、必ずスノーピークに連絡して交換してもらいましょう。
スノーピークの保証制度は永久保証です。通常使用の場合は無料で修理交換してくれます。
僕の持っていたギアコンテナ2つは、購入店舗も購入時期も異なったのですが、非常に迅速丁寧な対応で新品交換となりました。また、すぐキャンプで使用する旨伝えたところ、代替商品の先送り対応までしてくれました。
このようなスノーピークの対応に非常に感謝します。

スノーピーク(snow peak) ギアコンテナ
テーブルグリル焼武者の収納はもちろん、あらゆるギアを収納できる多目的バッグ。

ユニフレーム(UNIFLAME) GABAマルチバック
こっちはユニフレーム製の多目的バッグ。ネイビーとベージュの二種類あります。これより大きなLサイズもあり。

Coleman(コールマン) ニューオーガナイザーバッグ
コールマンの多目的バッグ。サイドのウレタンパッドが衝撃を吸収。使用するサイズを調整することもできます。グリーンとレッドの2色あり。
車への詰め込みはもちろんのこと、家での収納スペースの確保も重要です。
また、小物類はまとめておかないと、「あれどこやった?」になるのが多い!
そんなわけで、わが家ではスノーピーク/ギアコンテナを使ってます。
材質はナイロンPVC、底部はベルポーレンになっていて、汚れに強く丈夫です。多用途バッグですが、スノーピークのテーブルグリル・焼き武者の収納を想定した仕様なので、4角は立ちやすく、グリルの角が当たっても破れないように補強されています。少ない荷物でも自立します。
シャープなガンメタカラーがいい感じ。
丈夫にはメッシュ巾着を装備。巾着部分を閉じれば荷物をカバーするとともに、多少荷物が多くても飛び出しません。
わが家はライトやガス缶、シングルバーナーや新聞紙など火気やフィールドギア類と、ゴミ袋やバケツ(スノーピーク/ジャンボキャンプシンク)、布きんや雑巾、救急道具などキッチン周りその他で使うものを2つに分けて収納しています。
また、軽くピクニックや公園行くときなんかにもこれ一つに荷物入れて使ってます。
何かと便利です。
...ちょっと気になる部分。
ある日メッシュ巾着の縫合部分がほつれているのに気づきました。スノーピークに連絡したところ、通常使用だったので新品交換となりました。直後にキャンプで使用したのですが、1度の使用でやはり同じ部分にほころびが。
個体差なのか、仕様上不具合が出やすいのか。同様の症状が出た場合は、必ずスノーピークに連絡して交換してもらいましょう。
スノーピークの保証制度は永久保証です。通常使用の場合は無料で修理交換してくれます。
僕の持っていたギアコンテナ2つは、購入店舗も購入時期も異なったのですが、非常に迅速丁寧な対応で新品交換となりました。また、すぐキャンプで使用する旨伝えたところ、代替商品の先送り対応までしてくれました。
このようなスノーピークの対応に非常に感謝します。

スノーピーク(snow peak) ギアコンテナ
テーブルグリル焼武者の収納はもちろん、あらゆるギアを収納できる多目的バッグ。

ユニフレーム(UNIFLAME) GABAマルチバック
こっちはユニフレーム製の多目的バッグ。ネイビーとベージュの二種類あります。これより大きなLサイズもあり。

Coleman(コールマン) ニューオーガナイザーバッグ
コールマンの多目的バッグ。サイドのウレタンパッドが衝撃を吸収。使用するサイズを調整することもできます。グリーンとレッドの2色あり。
Posted by 大木煩悩 at 16:47│Comments(0)
│バッグ・ケース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。