2006年12月17日
ジンジャエール
僕と小僧達が好んで飲む炭酸飲料にジンジャエールがあります。
中でも、ウィルキンソン/ジンジャエールがお気に入り。

中でも、ウィルキンソン/ジンジャエールがお気に入り。
このウィルキンソンブランドは、「100年の歴史と伝統のあるジンジャエール。世界でもっとも優良とされるジャマイカ産のジンジャのみ使用」しているそうです。
アサヒ飲料が扱っているのですが、一時期500mlペットが売られていたぐらいで、スーパーなどではほとんど見ることがありません。僕は大型スーパーに入っている輸入食材店が不定期に売っているのを買っています。1本190ml入りで81円で売られていました。(アサヒ飲料のサイト見ると、実は1本68円なんですね。今日知りましたw)
いわゆるカクテルなどで使用される業務用流通が主のようです。
一般的にジンジャエールといえばカナダドライでしょうか?

その特徴として、強烈にジンジャーが強いんです。まさに炭酸生姜汁。飲んだ後は喉がヒリヒリし、胃が熱くなります。風邪なんかで喉やられてるときは、「あ゛~!!」って叫びたくなるくらい、最高に気持ち良い喉越しw
「カナダドライ?そんなヤワな奴はすっこんでろ!!」
ってな感じのシロモノです。
色も濃い!ウイスキーみたい。
でもこれがどうして、飲んでみるとはまるんですよ~
まだ飲んだこと無い人は、是非一度その刺激をお試しあれ。
というわけで、これを見つけたときはすご~くうれしくなって何本かまとめ買いしてます。
ただ何故小僧達がこれを好んで飲むのか不思議。特に上の小僧は「シャワシャワしてすっぱ辛いから」という理由で炭酸飲料全般をほとんど飲みません。
これ、コーラやサイダーなんかと比べると、格段にすっぱ辛いと思うんですが
アサヒ飲料が扱っているのですが、一時期500mlペットが売られていたぐらいで、スーパーなどではほとんど見ることがありません。僕は大型スーパーに入っている輸入食材店が不定期に売っているのを買っています。1本190ml入りで81円で売られていました。(アサヒ飲料のサイト見ると、実は1本68円なんですね。今日知りましたw)
いわゆるカクテルなどで使用される業務用流通が主のようです。
一般的にジンジャエールといえばカナダドライでしょうか?
その特徴として、強烈にジンジャーが強いんです。まさに炭酸生姜汁。飲んだ後は喉がヒリヒリし、胃が熱くなります。風邪なんかで喉やられてるときは、「あ゛~!!」って叫びたくなるくらい、最高に気持ち良い喉越しw
「カナダドライ?そんなヤワな奴はすっこんでろ!!」
ってな感じのシロモノです。
色も濃い!ウイスキーみたい。
でもこれがどうして、飲んでみるとはまるんですよ~
まだ飲んだこと無い人は、是非一度その刺激をお試しあれ。
というわけで、これを見つけたときはすご~くうれしくなって何本かまとめ買いしてます。
ただ何故小僧達がこれを好んで飲むのか不思議。特に上の小僧は「シャワシャワしてすっぱ辛いから」という理由で炭酸飲料全般をほとんど飲みません。
これ、コーラやサイダーなんかと比べると、格段にすっぱ辛いと思うんですが

Posted by 大木煩悩 at 00:22│Comments(14)
│家で美味しいもの
この記事へのコメント
すっぱ辛いですか^^
どんな感じか興味ありますね~
でも、見たこと無いです。
こんど業務スーパーとかで探してみよ^^
どんな感じか興味ありますね~
でも、見たこと無いです。
こんど業務スーパーとかで探してみよ^^
Posted by takashi at 2006年12月17日 08:07
自分もジンジャーエール好きです。特にウィルキンソン。
コメントの通り喉痛めた時なんかたまらんですな。
で、サントリーのチューハイ−196℃にジンジャードライとゆーのがあります。
これがウィルキンソンっぽくて良い。万人受けしないおかげか
他の種類より安かったりします。
コメントの通り喉痛めた時なんかたまらんですな。
で、サントリーのチューハイ−196℃にジンジャードライとゆーのがあります。
これがウィルキンソンっぽくて良い。万人受けしないおかげか
他の種類より安かったりします。
Posted by 679 at 2006年12月17日 08:39
みたことないですっ。
すごい色だー。
ジンジャーは好きなので(昨日は蜂蜜レモンショウガ汁を作って飲みました)我が家も探してみようっと♪
すごい色だー。
ジンジャーは好きなので(昨日は蜂蜜レモンショウガ汁を作って飲みました)我が家も探してみようっと♪
Posted by りるっち at 2006年12月18日 07:19
>takashiさん
喉が強烈にひりひりしますよ~
辛いというか痛い感覚のほうが近いかなぁ。
喉が強烈にひりひりしますよ~
辛いというか痛い感覚のほうが近いかなぁ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月18日 09:28
>679さん
お!ウィルキンソン愛好家がここにも!!
>サントリーのチューハイ−196℃にジンジャードライ
これ知ってます。確かに1本100円以下でよく安売り対象になってますね。
お!ウィルキンソン愛好家がここにも!!
>サントリーのチューハイ−196℃にジンジャードライ
これ知ってます。確かに1本100円以下でよく安売り対象になってますね。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月18日 09:30
>りるっちさん
この濃ゆ~い色が刺激の源(?)
一度飲むと癖になります。もうカナダドライには戻れませんw
この濃ゆ~い色が刺激の源(?)
一度飲むと癖になります。もうカナダドライには戻れませんw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月18日 09:31
こんちは
確かにこのジンジャーうまいですよね!!
二種類なかったでしたっけ??勘違いかなぁ・・・
カクテル作りには重宝してます。
しかし、自分で作るのもいいものですよ…自分好みに!!
確かにこのジンジャーうまいですよね!!
二種類なかったでしたっけ??勘違いかなぁ・・・
カクテル作りには重宝してます。
しかし、自分で作るのもいいものですよ…自分好みに!!
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 11:41
>tomo0104さん
アサヒのサイト見ると、通常版とドライの2種類があるんですね。
やっぱり通常ウィルキンソンだけだと、刺激が強すぎるからでしょうかw
アサヒのサイト見ると、通常版とドライの2種類があるんですね。
やっぱり通常ウィルキンソンだけだと、刺激が強すぎるからでしょうかw
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月18日 15:33
このジンジャエールって確かラベルの色が二種類ありますよね?味は違うんでしょう?
まだ飲んだ事ないでするよ(^^)今度さがしまする(^^)
まだ飲んだ事ないでするよ(^^)今度さがしまする(^^)
Posted by スローライフ at 2006年12月18日 21:55
>スローライフさん
多分ドライって奴の方はちょっと軽いんだと思います。
飲んだこと無いですが(^^;
多分ドライって奴の方はちょっと軽いんだと思います。
飲んだこと無いですが(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月19日 09:08
私も大好きです!大人の味ですね。
しかーし、なかなか売られていないですよね、探すのが大変。
最近、アサヒのジュースで”ウイルキンソンジンジャエール味”のサイダーが売られていますが、ニセモノですね。
しかーし、なかなか売られていないですよね、探すのが大変。
最近、アサヒのジュースで”ウイルキンソンジンジャエール味”のサイダーが売られていますが、ニセモノですね。
Posted by yuta-sama at 2006年12月19日 15:46
ジンジャーエールってカナダドライしか知らなかった~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
今度これ探してみよ~っと♪
ジンジャーエールだいすき~♪
今度これ探してみよ~っと♪
ジンジャーエールだいすき~♪
Posted by さママ at 2006年12月19日 23:57
>yuta-samaさん
ただいま出張で函館に着ておりますが、体調がグダグダ。。。
やばいウイルスかもしれません。
こんなときにウィルキンソンがあれば。。。
>最近、アサヒのジュースで”ウイルキンソンジンジャエール味”のサイダーが売られていますが、ニセモノですね。
そんな商品があるんですか?!
そんなの出さなくていいから、本物をスーパー置いてほしいですよねぇ。
ただいま出張で函館に着ておりますが、体調がグダグダ。。。
やばいウイルスかもしれません。
こんなときにウィルキンソンがあれば。。。
>最近、アサヒのジュースで”ウイルキンソンジンジャエール味”のサイダーが売られていますが、ニセモノですね。
そんな商品があるんですか?!
そんなの出さなくていいから、本物をスーパー置いてほしいですよねぇ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月20日 18:25
>さママさん
最近のわが家のブームは、ウィルキンソン飲みながら、スモーカーから揚げをつまむことですw
これ初めて飲むと衝撃ですよ。
最近のわが家のブームは、ウィルキンソン飲みながら、スモーカーから揚げをつまむことですw
これ初めて飲むと衝撃ですよ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月20日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。