2009年06月15日
ハマボウフウ
北海道は週末梅雨。
先週も天気予報通り、日曜日は一日中雨でしたね。
テント干しキャンプに行く予定でしたが、雨では...

なんとかテントは土曜日中に干せたものの、週末天気悪いのはテンションが上がりません。
来週は町内会の予定があるので、なんだか月一回ペース。
お昼ごはんに山菜をいくつか天ぷらにしてもらいました。
メインはハマボウフウ。
実家で数年前に畑に植えて、今年ようやく食べられるサイズになったものを頂きました。
僕が子供のころは普通に海水浴場などに取りに行っていたのですが、最近は全く見ませんね。
そもそも最近は知ってる人も少ないらしい。
うちのカミさんも結婚してから初めて食べたって言ってたし。
せり科で結構香りのキツイ山菜なんですが、なぜか兄ちゃんが美味しい美味しいって食べてた。
今年はまだ食べる機会があるのかな?
本日スノーピークよりSPW北海道の案内が来ていました。
海の日の予定もどうにか決まったし、毎年恒例のグループキャンプも今年はテント泊。
夏休みは知床に長期キャンプを計画中。
あとはお天気のみ
先週も天気予報通り、日曜日は一日中雨でしたね。
テント干しキャンプに行く予定でしたが、雨では...
なんとかテントは土曜日中に干せたものの、週末天気悪いのはテンションが上がりません。
来週は町内会の予定があるので、なんだか月一回ペース。
お昼ごはんに山菜をいくつか天ぷらにしてもらいました。
メインはハマボウフウ。
実家で数年前に畑に植えて、今年ようやく食べられるサイズになったものを頂きました。
僕が子供のころは普通に海水浴場などに取りに行っていたのですが、最近は全く見ませんね。
そもそも最近は知ってる人も少ないらしい。
うちのカミさんも結婚してから初めて食べたって言ってたし。
せり科で結構香りのキツイ山菜なんですが、なぜか兄ちゃんが美味しい美味しいって食べてた。
今年はまだ食べる機会があるのかな?
本日スノーピークよりSPW北海道の案内が来ていました。
海の日の予定もどうにか決まったし、毎年恒例のグループキャンプも今年はテント泊。
夏休みは知床に長期キャンプを計画中。
あとはお天気のみ

Posted by 大木煩悩 at 23:34│Comments(10)
│家で美味しいもの
この記事へのコメント
ハマボウフウって、なんなく聞いた事がありますが、食べた事がありません。
浜辺に生えている山菜なんですか?
見た目はとても美味しそうですね!
僕もSPWに参加しますー
会場でお会いしたら、目配せくらいはしてくださいね(笑)
浜辺に生えている山菜なんですか?
見た目はとても美味しそうですね!
僕もSPWに参加しますー
会場でお会いしたら、目配せくらいはしてくださいね(笑)
Posted by 満俺 at 2009年06月15日 23:56
>満俺さん
砂浜に生えてます。
以前は石狩浜とかに普通に生えていて、同時小学生の僕でも結構取れたんですけどね。
大人は酢味噌和え、子供は天ぷらでした。
もやしみたいな茎にギザギザつやつやした葉、見た目食べられるのか?みたいな山菜です。
漁港朝市で売られているのは見たことあります。栽培ものもあるようですが、一般にはあまり流通していないのですかね?
僕も10数年ぶりに食べました。
今回のSPWは知っている方の参加がたくさんありそうで、とても楽しみです。
よろしくお願いしますね~
砂浜に生えてます。
以前は石狩浜とかに普通に生えていて、同時小学生の僕でも結構取れたんですけどね。
大人は酢味噌和え、子供は天ぷらでした。
もやしみたいな茎にギザギザつやつやした葉、見た目食べられるのか?みたいな山菜です。
漁港朝市で売られているのは見たことあります。栽培ものもあるようですが、一般にはあまり流通していないのですかね?
僕も10数年ぶりに食べました。
今回のSPWは知っている方の参加がたくさんありそうで、とても楽しみです。
よろしくお願いしますね~
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月16日 00:10
やっとこ、昨日、延期していた子供の運動会が実施され「ホッ」としました!
いよいよ、今週末に今年初キャンプ!!と張り切ってますが、土曜日、天気最高!!日曜日・・・・・ガンッ・・・・・雨予報・・・・・
週末の雨が腹ただしいです・・・・
いよいよ、今週末に今年初キャンプ!!と張り切ってますが、土曜日、天気最高!!日曜日・・・・・ガンッ・・・・・雨予報・・・・・
週末の雨が腹ただしいです・・・・
Posted by ピョウ@リンス泥棒 at 2009年06月16日 06:59
コレ知らないです(--;)
天ぷら美味しそうですね…
夏休み長期キャンプですか〜? 羨まし〜\(^^)/
天ぷら美味しそうですね…
夏休み長期キャンプですか〜? 羨まし〜\(^^)/
Posted by tomo0104 at 2009年06月16日 09:51
お邪魔します。
SPW参加決定しました~♪
会社には既に7月の出張は無理だと言ってます。
というより、今週からまたどこかに行かされるかもですが・・・
出張、転勤のない会社に勤めたはずなのに・・・
SPW参加決定しました~♪
会社には既に7月の出張は無理だと言ってます。
というより、今週からまたどこかに行かされるかもですが・・・
出張、転勤のない会社に勤めたはずなのに・・・
Posted by yah114
at 2009年06月16日 10:03

>ピョウ@リンス泥棒さん
運動会無事に終わってよかったですね。
今週末は金・日が雨ですか...
新聞にも梅雨か?って記事が出ていました。異常ですよ。
とりあえず土曜日晴れならいけますねw
運動会無事に終わってよかったですね。
今週末は金・日が雨ですか...
新聞にも梅雨か?って記事が出ていました。異常ですよ。
とりあえず土曜日晴れならいけますねw
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月16日 12:48
>tomo0104さん
長期キャンプというか、観光拠点って感じなので、サイトにはあまり居ないかもしれません。
僕とカミさんでそれぞれ行きたいところをピックアップ中なのですが、僕は秘湯巡りみたいな場所ばかりUPしているので、かなり難航しそうなキャンプ計画。
ETCがまだ付かず、その場合片道9時間とか(^^;
長期キャンプというか、観光拠点って感じなので、サイトにはあまり居ないかもしれません。
僕とカミさんでそれぞれ行きたいところをピックアップ中なのですが、僕は秘湯巡りみたいな場所ばかりUPしているので、かなり難航しそうなキャンプ計画。
ETCがまだ付かず、その場合片道9時間とか(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月16日 12:50
>yah114さん
お、今年は大丈夫ですね!!
去年は僕も色々あってスタートが遅れたので、今年はゆっくりできる時間に出発したいです。
皆さんで参加ですか?
お、今年は大丈夫ですね!!
去年は僕も色々あってスタートが遅れたので、今年はゆっくりできる時間に出発したいです。
皆さんで参加ですか?
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月16日 12:52
こんにちは~
おいしそう!
ハマボウフウはかなり採られちゃいましたよね(>_<)
道東の方にいかないとあまりないって聞きました。
石狩浜はバギーなんかの影響もあるんでしょうねぇ…。残念です。
夏休みは知床ですか?いいなぁ…羅臼岳とか登ってみたい憧れの山なんですよ。
それにしても毎週末のこの天気…気が滅入りますねぇ。
おいしそう!
ハマボウフウはかなり採られちゃいましたよね(>_<)
道東の方にいかないとあまりないって聞きました。
石狩浜はバギーなんかの影響もあるんでしょうねぇ…。残念です。
夏休みは知床ですか?いいなぁ…羅臼岳とか登ってみたい憧れの山なんですよ。
それにしても毎週末のこの天気…気が滅入りますねぇ。
Posted by takupon at 2009年06月17日 16:31
>takuponさん
石狩はバギーの影響ありますね。
というか、本当にすっかり取れなくなっているのですか。もう手に入って栽培モノのみなんでしょうね。
今のところ知床計画していますが、どうなるか??
子供達に好評だった秘湯巡りで僕は計画立ててますが、カミさんがどんな計画立てるのか。
いずれにしても天気ですね、心配なのが。
毎週末こうだと、体調も悪くなりそうです。
石狩はバギーの影響ありますね。
というか、本当にすっかり取れなくなっているのですか。もう手に入って栽培モノのみなんでしょうね。
今のところ知床計画していますが、どうなるか??
子供達に好評だった秘湯巡りで僕は計画立ててますが、カミさんがどんな計画立てるのか。
いずれにしても天気ですね、心配なのが。
毎週末こうだと、体調も悪くなりそうです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月17日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。